おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

閲覧件数10万件

2013-11-07 07:31:17 | インポート
 2009年11月に始めてから10万件の訪問をいただきました。

 多謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院

2013-11-06 22:54:29 | インポート
 現在、胃腸科、整形外科、歯科に通院中。胃腸科と歯科は月1回、整形外科は毎週リハビリ。

 ちなみに、昨日は整形外科、今日は歯科。

 ここ1ヵ月くらい、右奥歯が知覚過敏状態にある。今日、クリーニングの後で何か塗ってもらった。塗る前のエアー、これで思いっきり歯が凍みてしまった。で、時間が経って、今のところ良好。

 来週は、胃腸科へ。

 そろそろ、体にガタが来ているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風26号

2013-10-16 21:14:21 | インポート
 昨日は、台風26号の来襲に備え、23:30に出勤。職場で夜を明かした。30分程度仮眠はとれたのだが、明るくなると目が冴えてくる。ただ、胃袋にブツをいれると瞼は重くなる。

 今回の台風、いわき市はどうなるかと思いつつも、台風の中心が太平洋上で北東へ移動していることから、風の影響は抑えられると思った。雨も、強風だったので強い雨音を聞いたのだが、降雨量は予想より少なく、一部道路の冠水、倒木、そして、強風による停電などの被害に止まった。
 「止まった」というのも、伊豆大島の被害は甚大。降雨の状況を見ると、伊豆大島に雨雲が停滞して大量の雨をもたらしているのがわかる。火山灰地層でもあり、土石流が発生したのではないかと思われる。十数人の尊い命が奪われ、未だ多くの人の行方がわかっていない。自然災害の恐ろしさを改めて感じた。

 で、お仕事であるが、もろもろ、夕方5時前には主立った警報も解除。帰路。帰り道、ビール(発泡酒ではない)とカツオの刺身を購入して帰宅。のどに染み渡る。おそらく、これから睡魔が襲ってくるのは自明の理である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから仙台へ

2013-08-15 05:13:20 | インポート
 これから、愚息を迎えに仙台へ。高速の渋滞が心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日

2013-08-02 22:28:59 | インポート
 昨日、日本年金機構から通知。愚息も今月、二十歳になる。国民年金に加入、ということだ。

 今日は、在学証明書を持って社会保険事務所へ。諸々手続きをした。いろいろと説明を受けたのだが、年金制度そのものが、これからどうなっていくのか、自助努力でやる部分も必要となってくるのは間違いない。
 で、今日は、学生特例で保険料の減免、早々に納付書は送られてくるようだが、支払わなくてもいいらしい。3ヵ月後には、減免通知が送られてくる。ただ、やっかいなのは、毎年手続きをしなければならないこと。まぁー、あと4年間学生をやっているので、昼休みを利用して、手続きはやってやろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする