先日、江戸の出奔したとき、久しぶりにマグロ丼を食したくなった。お店は当然、六本木にある「まぐろだけボーノ 白川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/7272b461f50f772a7e4a778cc690582f.jpg)
前回覗いたときは満席で座することができなかった。この日は、昼時も少し過ぎていたので、先客は1名。余裕で着席。
このお店は、カウンターが6席、そして、テーブルが1台、4人くらい座れるだろうか。客席側の広さは一坪くらいか、狭い。しかし、味は良い。
赤身750円、葱トロ800円、赤身トロ950円、三色(赤身、トロ、葱トロ)1,200円など。
小生は、赤身トロ丼をチョイス。早速いただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/dd243e8a3fb5acf5dd45855ac517b783.jpg)
醤油皿に醤油を入れ、わさびを溶いて丼にぶっかけいただく。ちなみに、海鮮丼やちらしずしを食するときもそのようにしている。
相変わらず、旨し。
いつも気になっているのが、日本酒。いい銘柄が置いてある模様。ただし、御一人様3杯まで、との張り紙あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/7272b461f50f772a7e4a778cc690582f.jpg)
前回覗いたときは満席で座することができなかった。この日は、昼時も少し過ぎていたので、先客は1名。余裕で着席。
このお店は、カウンターが6席、そして、テーブルが1台、4人くらい座れるだろうか。客席側の広さは一坪くらいか、狭い。しかし、味は良い。
赤身750円、葱トロ800円、赤身トロ950円、三色(赤身、トロ、葱トロ)1,200円など。
小生は、赤身トロ丼をチョイス。早速いただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/dd243e8a3fb5acf5dd45855ac517b783.jpg)
醤油皿に醤油を入れ、わさびを溶いて丼にぶっかけいただく。ちなみに、海鮮丼やちらしずしを食するときもそのようにしている。
相変わらず、旨し。
いつも気になっているのが、日本酒。いい銘柄が置いてある模様。ただし、御一人様3杯まで、との張り紙あり。