今日、夕方、息子から電話がかかってきた。愛犬レオンくんの後ろ足が腫れていて、地面につけられないとのこと。早速、行きつけの動物病院に連れていくことにした。
息子は、ペットショップに行って動物を観るのが好きであった。ペット屋のおじさんとも友達になっていた。小学生の頃、犬がほしい、と言い始めた。その時、5万円を小生に見せた。どうしたのかと思ったら、何年もお年玉を貯めていたとのこと。しょうがない努力を認めよう、ということで、残り半額を小生が出してやってペットショップに行った。息子や小生を見ると、お座りをしてやたらとしっぽを振る犬がいる。これがいい、ということになった。
それが、レオンくん。ゴールデンレトリバーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/692002acae5e9bf272460a1be30e4fab.jpg)
レオンくんは、2003年2月12日生まれの♂、間もなく7歳になる。
今日、帰宅後、すぐに病院へ。車の中では、おとなしくしていたレオンくんも、病院に着くと生き生きとする。病院好きのようだ。予防注射で行ったときも、スタッフにかわいがられている。
検診が始まる。先生は、レオンくんの左後ろ足を触診する。骨には異常なし。ねんざの可能性大。レオンくん、検診のときに、思いっきりしっぽを振って、じっとしている。これなら大丈夫だ、と思った。
ここ1週間は、大好きな散歩も控えめにしなければならない。完治したら、思いっきり遊ばせてあげよう。
息子は、ペットショップに行って動物を観るのが好きであった。ペット屋のおじさんとも友達になっていた。小学生の頃、犬がほしい、と言い始めた。その時、5万円を小生に見せた。どうしたのかと思ったら、何年もお年玉を貯めていたとのこと。しょうがない努力を認めよう、ということで、残り半額を小生が出してやってペットショップに行った。息子や小生を見ると、お座りをしてやたらとしっぽを振る犬がいる。これがいい、ということになった。
それが、レオンくん。ゴールデンレトリバーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/692002acae5e9bf272460a1be30e4fab.jpg)
レオンくんは、2003年2月12日生まれの♂、間もなく7歳になる。
今日、帰宅後、すぐに病院へ。車の中では、おとなしくしていたレオンくんも、病院に着くと生き生きとする。病院好きのようだ。予防注射で行ったときも、スタッフにかわいがられている。
検診が始まる。先生は、レオンくんの左後ろ足を触診する。骨には異常なし。ねんざの可能性大。レオンくん、検診のときに、思いっきりしっぽを振って、じっとしている。これなら大丈夫だ、と思った。
ここ1週間は、大好きな散歩も控えめにしなければならない。完治したら、思いっきり遊ばせてあげよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます