今日はホワイト・デー。
ルネ友のみなさまは、いかがお過ごしでしょうか。
バレンタイン・デーのお返しをこの日にするのは日本だけ。バレンタイン・デーも、女性から男性にチョコレートやプレゼントを贈るのも日本だけ。現在は『本命チョコ』、『義理チョコ』だけでなく、『友チョコ』や『自分にご褒美チョコ』なんていうのもありますが、外国ではカップルで過ごしたり、プレゼントを贈る日です。男性がチョコレートや花などを贈ることの方が多いので、日本のバレンタイン・デーのことを聞くと、外国の方はちょっと羨ましがるようです。でも、ホワイト・デーのことを知ると、「かえってお返しが大変だから、自分から贈る方がいい。」という男性が多いようですね。
日本でも、「手作りチョコで愛の告白」というのは少なくなっているみたい。バレンタイン・デー前に特集していたラジオ番組で聞いたのですが、手作りチョコよりも、市販のチョコをいただく方がいいという男性の方が多いようです。『手作りの本命チョコ』と『義理で手作りチョコ』の区別が付かなかったり、微妙な味やカチカチの手作りチョコは食べきれないなど、女性側の思いと男性側の考えでは温度差がある模様。男性がもらって困る女性からのプレゼントの第1位は手編みのマフラーやセーターだそうですし…。
今年のシマ姉は、義父に『大吟醸チョコ』、主人にはリクエストの『プラリネ・チョコ』、息子には『辻莉の抹茶チョコ』。そして、家族で食べるのに、つい魔が差して、テレビでも話題になった割れチョコ専門店の割れチョコ・ミックス1.2㎏!!(爆★)そしてホワイトデー限定セットも追って注文してしまったくらい、話題になるだけあってなかなかのヒット♪ 形は悪いですが、きれいに型抜きしてあるチョコよりずっと美味! 食べ応えは十二分!! チョコ好きの方は、是非お試しください。
会社名: 蒲屋忠兵衛商店
店舗名: 蒲屋忠兵衛商店 ぐるなび食市場店
URL: http://shop.gnavi.co.jp/kamachu/
中学1年生の息子は、もちろん女の子からのチョコはなしで、私からの1つだけ。中学校でも禁止されていますし、今年はバレンタイン・デーが土曜日でしたからこんなものでしょうが、「いざもらっても、ホワイト・デーのお返しが面倒だ。」とのこと。まだまだお子ちゃまな息子ですが、私へのお返しとして、毎年主人と2人で選んできてくれています。今朝2人から、昨夜の内に義父からいただきましたよ。
明日15日は、昨年3月22日に亡くなった義母の一周忌と新しくした実家のお墓の開眼法要。そして17日はシマ姉家の愛猫アスカが来た日です。ひどい風邪を引き、耳ダニと回虫の上に、左脚の皮が全部むけているという大怪我をして濡れ縁にいたアスカ。未だに鼻炎持ちですが、今は怪我の後遺症もなく食欲全開で元気一杯。掛け替えのない家族になったアスカも含め、残された私たち家族がずっと元気で暮らせることを願っています。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ルネのニュー・アルバムのジャケット画像が、カナダの発売予定日4月7日の1カ月前に当たる先週3月7日、Amazonにアップされました。
先週、速報としてブログ記事をアップしました。54歳の誕生日を迎え、さらに円熟を増したルネの歌声に思いを馳せながら、このジャケットのルネを見ています。
収録曲名が分かっても、全曲オリジナル曲ですから聴くまではどんな歌なのか分かりません。ルネは、彼に音楽的インスピレーションを与えてきた歌手の中から、Jason Mrazジェイソン・ムラーツとCat Stevensキャット・スティーヴンス、さらにBjorkビョークを挙げ、「私が手がける音楽の分野は、かなり多様ですよ!」と語っています。ルネが表現する彼の新しいスタイルであるpop folkポップ・フォークがどんなものなのか、CDが届くのが待ち遠しいです。
それから、Amazon.caでの発売価格がどんどん値下がりしているのは何故でしょう?
René Simard
René Simard (Artist)
Format: Audio CD
Price: CDN$ 16.99 & FREE Shipping. Details
Pre-order Price Guarantee.
This title will be released on April 7, 2015.
Pre-order now.
Ships from and sold by Amazon.ca. Gift-wrap available.
価格: ¥ 3,599(その日の為替レートで変動します)
通常配送無料
予約商品の価格保証」対象商品。
発売予定日は2015年4月21日です。
お届け予定日は4月27日~29日
※ご予約はこちらから Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/Titre-Venir-Rene-Simard/dp/B00TU4JIAA/ref=sr_1_1_det?ie=UTF8&qid=1424689770&sr=8-1#productPromotions
そしてここからが本題(笑)。
タイトルにあるルネの曲が収録されたアルバムを紹介いたします。
「ゴールデン・ヒット・ポップス12 Vol.12」はCBSソニーが1974年に発売したヒット曲を集め、1975年に発売したアルバムです。
SIDE A
1 冬の色(山口百恵)1974年12月10日発売
2 女性(南沙織)1974年12月21日発売
3 愛の翼をひろげて(ルネ)1974年12月21日発売
4 さすらい(八田英士 現:八田英二)
5 雨だれ(太田裕美)1974年の11月発売
6 想い出のカフェテラス(浅田美代子)1974年12月21日発売
SIDE B
1 木枯らしの舗道(天地真理)1974年12月10日発売
2 チャップリンに愛をこめて(チューインガム)
1972年6月21日発売
3 愛のエトランゼ(トビー)1974年
4 気分しだい(ピーター 現:池畑 慎之介)
1974年12月10日発売
5 夜明け前(つのだひろ&スペース・バンド)
6 学校の先生(坂上二郎)1974年11月1日発売
当時、ルネをはじめとする外国の歌手の歌唱力を知ってから、日本の歌謡曲離れしていた私ですが、1974年にヒットしたアイドルの曲は何となく覚えています。でも、記憶にない歌手や曲があって、本当にヒットしていたのか調べてみました。実は、コント55号で萩本欽一とコンビを組んでいた亡き坂上二郎が、現在バラエティー番組で引っ張り凧の坂上忍の父親だと、つい最近まで思っていた芸能界に疎いシマ姉です(爆★)。
・チューインガムは1970年代に日本で活躍した姉妹フォークデュオ。1972年6月21日発売のデビュー曲「風と落葉と旅びと」が好きでした。YouTubeに音源がありましたのでお聴きください。
※wikipedia「チューインガム」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A0_(%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%AA)
・坂上二郎の「学校の先生」はオリコン最高位8位。長い台詞入り。
・八田英士(現:八田英二)は音楽プロデューサー、作曲家、芸能プロダクション「(株)オフィス・タッチ」の社長。「さすらい」は「ズンドコ節」のカヴァー曲。
・「愛のエトランゼ」は1974年愛川欽也が自費でモロッコに行き、制作から監督から何から何まで手がけて制作した映画『さよならモロッコ』のテーマソングに、これまたキンキンの作詞で歌詩を乗せたイメージソング的作品。トビーは金髪の女性歌手です。
ルネというと、「ミドリ色の屋根」の印象が強すぎて、他の曲がなかなか話題に上らないのですが、1974年のヒット曲集に「愛の翼をひろげて」が収録されていたことを知って、とてもうれしくなりました。
それではルネ友のみなさま、素敵な週末をお過ごしください。
ルネ友のみなさまは、いかがお過ごしでしょうか。
バレンタイン・デーのお返しをこの日にするのは日本だけ。バレンタイン・デーも、女性から男性にチョコレートやプレゼントを贈るのも日本だけ。現在は『本命チョコ』、『義理チョコ』だけでなく、『友チョコ』や『自分にご褒美チョコ』なんていうのもありますが、外国ではカップルで過ごしたり、プレゼントを贈る日です。男性がチョコレートや花などを贈ることの方が多いので、日本のバレンタイン・デーのことを聞くと、外国の方はちょっと羨ましがるようです。でも、ホワイト・デーのことを知ると、「かえってお返しが大変だから、自分から贈る方がいい。」という男性が多いようですね。
日本でも、「手作りチョコで愛の告白」というのは少なくなっているみたい。バレンタイン・デー前に特集していたラジオ番組で聞いたのですが、手作りチョコよりも、市販のチョコをいただく方がいいという男性の方が多いようです。『手作りの本命チョコ』と『義理で手作りチョコ』の区別が付かなかったり、微妙な味やカチカチの手作りチョコは食べきれないなど、女性側の思いと男性側の考えでは温度差がある模様。男性がもらって困る女性からのプレゼントの第1位は手編みのマフラーやセーターだそうですし…。
今年のシマ姉は、義父に『大吟醸チョコ』、主人にはリクエストの『プラリネ・チョコ』、息子には『辻莉の抹茶チョコ』。そして、家族で食べるのに、つい魔が差して、テレビでも話題になった割れチョコ専門店の割れチョコ・ミックス1.2㎏!!(爆★)そしてホワイトデー限定セットも追って注文してしまったくらい、話題になるだけあってなかなかのヒット♪ 形は悪いですが、きれいに型抜きしてあるチョコよりずっと美味! 食べ応えは十二分!! チョコ好きの方は、是非お試しください。
会社名: 蒲屋忠兵衛商店
店舗名: 蒲屋忠兵衛商店 ぐるなび食市場店
URL: http://shop.gnavi.co.jp/kamachu/
中学1年生の息子は、もちろん女の子からのチョコはなしで、私からの1つだけ。中学校でも禁止されていますし、今年はバレンタイン・デーが土曜日でしたからこんなものでしょうが、「いざもらっても、ホワイト・デーのお返しが面倒だ。」とのこと。まだまだお子ちゃまな息子ですが、私へのお返しとして、毎年主人と2人で選んできてくれています。今朝2人から、昨夜の内に義父からいただきましたよ。
明日15日は、昨年3月22日に亡くなった義母の一周忌と新しくした実家のお墓の開眼法要。そして17日はシマ姉家の愛猫アスカが来た日です。ひどい風邪を引き、耳ダニと回虫の上に、左脚の皮が全部むけているという大怪我をして濡れ縁にいたアスカ。未だに鼻炎持ちですが、今は怪我の後遺症もなく食欲全開で元気一杯。掛け替えのない家族になったアスカも含め、残された私たち家族がずっと元気で暮らせることを願っています。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ルネのニュー・アルバムのジャケット画像が、カナダの発売予定日4月7日の1カ月前に当たる先週3月7日、Amazonにアップされました。
先週、速報としてブログ記事をアップしました。54歳の誕生日を迎え、さらに円熟を増したルネの歌声に思いを馳せながら、このジャケットのルネを見ています。
収録曲名が分かっても、全曲オリジナル曲ですから聴くまではどんな歌なのか分かりません。ルネは、彼に音楽的インスピレーションを与えてきた歌手の中から、Jason Mrazジェイソン・ムラーツとCat Stevensキャット・スティーヴンス、さらにBjorkビョークを挙げ、「私が手がける音楽の分野は、かなり多様ですよ!」と語っています。ルネが表現する彼の新しいスタイルであるpop folkポップ・フォークがどんなものなのか、CDが届くのが待ち遠しいです。
それから、Amazon.caでの発売価格がどんどん値下がりしているのは何故でしょう?
René Simard
René Simard (Artist)
Format: Audio CD
Price: CDN$ 16.99 & FREE Shipping. Details
Pre-order Price Guarantee.
This title will be released on April 7, 2015.
Pre-order now.
Ships from and sold by Amazon.ca. Gift-wrap available.
価格: ¥ 3,599(その日の為替レートで変動します)
通常配送無料
予約商品の価格保証」対象商品。
発売予定日は2015年4月21日です。
お届け予定日は4月27日~29日
※ご予約はこちらから Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/Titre-Venir-Rene-Simard/dp/B00TU4JIAA/ref=sr_1_1_det?ie=UTF8&qid=1424689770&sr=8-1#productPromotions
そしてここからが本題(笑)。
タイトルにあるルネの曲が収録されたアルバムを紹介いたします。
「ゴールデン・ヒット・ポップス12 Vol.12」はCBSソニーが1974年に発売したヒット曲を集め、1975年に発売したアルバムです。
SIDE A
1 冬の色(山口百恵)1974年12月10日発売
2 女性(南沙織)1974年12月21日発売
3 愛の翼をひろげて(ルネ)1974年12月21日発売
4 さすらい(八田英士 現:八田英二)
5 雨だれ(太田裕美)1974年の11月発売
6 想い出のカフェテラス(浅田美代子)1974年12月21日発売
SIDE B
1 木枯らしの舗道(天地真理)1974年12月10日発売
2 チャップリンに愛をこめて(チューインガム)
1972年6月21日発売
3 愛のエトランゼ(トビー)1974年
4 気分しだい(ピーター 現:池畑 慎之介)
1974年12月10日発売
5 夜明け前(つのだひろ&スペース・バンド)
6 学校の先生(坂上二郎)1974年11月1日発売
当時、ルネをはじめとする外国の歌手の歌唱力を知ってから、日本の歌謡曲離れしていた私ですが、1974年にヒットしたアイドルの曲は何となく覚えています。でも、記憶にない歌手や曲があって、本当にヒットしていたのか調べてみました。実は、コント55号で萩本欽一とコンビを組んでいた亡き坂上二郎が、現在バラエティー番組で引っ張り凧の坂上忍の父親だと、つい最近まで思っていた芸能界に疎いシマ姉です(爆★)。
・チューインガムは1970年代に日本で活躍した姉妹フォークデュオ。1972年6月21日発売のデビュー曲「風と落葉と旅びと」が好きでした。YouTubeに音源がありましたのでお聴きください。
※wikipedia「チューインガム」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A0_(%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%AA)
・坂上二郎の「学校の先生」はオリコン最高位8位。長い台詞入り。
・八田英士(現:八田英二)は音楽プロデューサー、作曲家、芸能プロダクション「(株)オフィス・タッチ」の社長。「さすらい」は「ズンドコ節」のカヴァー曲。
・「愛のエトランゼ」は1974年愛川欽也が自費でモロッコに行き、制作から監督から何から何まで手がけて制作した映画『さよならモロッコ』のテーマソングに、これまたキンキンの作詞で歌詩を乗せたイメージソング的作品。トビーは金髪の女性歌手です。
ルネというと、「ミドリ色の屋根」の印象が強すぎて、他の曲がなかなか話題に上らないのですが、1974年のヒット曲集に「愛の翼をひろげて」が収録されていたことを知って、とてもうれしくなりました。
それではルネ友のみなさま、素敵な週末をお過ごしください。