四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

かしわぎ(東中野)

2017-08-22 14:45:49 | 食・レシピ


塩ラーメン(680円)TKG(120円)

最初に卵かけご飯、黄身が濃い色。
醤油を少しずつ入れてくださいと。

ネギ、穂先メンマ、チャーシュー2枚。

スープは出汁がしっかりしていて、まろやかでやさしい感じでうまい。

麺は細麺ストレートでほどよい歯応えで喉ごしもいい。

チャーシューはやわらかくて噛むと甘味を感じる。



卵かけご飯は味が濃厚、あまり醤油はいれない方がいいかも(個人の好みがあるのでご自由にです)





おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


108

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田製麺所(神田)

2017-08-20 16:12:27 | 食・レシピ


ランチメニュー、三田盛りランチ(大盛り、1000円)

別皿に海苔、味玉、メンマ、チャーシュー。

つけ汁は小さいチャーシュー、ネギ、海苔の上に魚粉。

麺は太麺ストレート、モチモチ感はあっておいしい。

つけ汁は食べ進めるにつれて、塩辛さを感じる。熱々での提供。

メンマが固いのもあればちょうどいいのもあり。

味玉も少し味が濃い感じがする。

チャーシューはつけ汁に入れればあたたまるけど味が濃くなるので、少し冷えたままいただく。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


107







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸前煮干中華そば きみはん(五反田)

2017-08-16 15:10:37 | 食・レシピ


味玉 梅香る 煮干つけめん(950円)

麺の量を並、大盛り、特盛から選べる、同一料金。

つけめんTETSUのブランド。


つけ汁は鶏ベースに煮干し、濃く見えるがあっさりしている。
ネギ、メンマ、なると、小さめのチャーシュー、味玉。
麺の方に小さい海苔。

麺は中細麺縮れ、もっちり感が強くてうまい。

つけ麺の食べ方が書いてあるのでその通りに。




あれ?梅の味がするけど。

つけ汁は梅の感じはない、麺だけを食べると、ほのかに梅を感じる。
どんぶりのそこに液体があり、割り箸につけて口に入れると梅の味がする。




確かにたっぷりつけ汁につけてしまうと梅は消える。

チャーシューは小さいので食べたという感じはないがおいしい。

味玉の黄身がとろーりでおいしかった。

つけ汁と梅のバランスがよくてうまかった。

あとから来たお隣さんが特盛を頼んでいた、どんぶり並々に麺が盛られていた。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

106






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 徳 (川崎)

2017-08-13 22:52:05 | 食・レシピ


海老つけ麺SP(大盛り、1020円)

つけ汁にネギ。量はやや少なめ。温度も低め。

麺の方にチャーシュー2枚、太メンマ、味玉。

麺は平打ち中太麺、麺を変えたのかなあ?前は極太麺となっていたけど。
麺はこしがあるというより固いかなあ。ツルツルで喉ごしはいいけど。

つけ汁はほんのりかすかに海老を感じるけど、ベースの魚介豚骨が強すぎるし、味も塩加減が強い。

太メンマはコリコリとした食感。

チャーシューは脂身多め。

味玉は味が染みていてうまい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

105




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーグラウンド頑者(コクーンさいたま新都心)

2017-08-12 17:40:40 | 食・レシピ


限定品、冷し煮干ラーメン(850円)

カイワレ大根、鶏、豚チャーシュー、なると、ネギ、刻みタマネギ。

スープは冷え冷え、煮干しのえぐみ?苦味?、それに少し塩が強い感じもする。
なんとも後味が悪い感じ。

麺は細麺ストレート、喉ごしのよいツルツルだけど、固め。

鶏チャーシューはパサパサ感なくてうまい。

豚チャーシューは周りが赤く、歯応えはやわらかくておいしい。

なるとがラーメンに入っているものとは違う食感だった。

ごちそうさま、。

104



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする