ゴム素材と結束バンドで大概片が付く 2022-06-21 19:03:56 | 脊髄内血管腫との邂逅 家用の車いすのタイヤを交換したのが先日のこと。 しっかりリムにはまるようになったいなのか、ブレーキが全く効かなくなってどうしたもんかと考えていたが。 タイヤではなくレバーの方を「肉厚」にすればいいことに、先日やっと気が付き。 修繕した。ゴムはレーサーのリムに使っていた余りのやつ。 レーサーの方も、外れやすい左側はこうして止めていて何とかなっている。 現時点での最強、か。 と、思っていら、今日右が取れていた。あら。 « ハーネスの補修が追いつかない | トップ | ホームセンターにて(6/13の➁) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます