音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2019年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа
私が初めて「パリの炎」のあの有名なグラン・パ・ド・ドゥをフルで観たのは、もしかしたら何かのガラだったかもしれないのですが、きちんと覚えているのは妹が通っていたバレエ教室、前田バレエ学苑の発表会でしょうか。
当時ワガノワバレエアカデミーに留学していた大島正樹くんが上級生のパートナーとしてゲストで出てくれたんです。妹より一歳くらい上のクラスに小学生だった川島麻実子ちゃんがいた年代です。それから前田先生がお二方とも発表会で踊る最後の年だったか、その次の発表会だったかなあ、、そのくらいの頃。
まあそんで、そのころだからテディ熊川がファーストソリストになるかならないか、とか、日本人で有名な男性ダンサーなんて、堀内さんとか久保さんとか、小島さんがワーッと出始めたか、みたいな頃だったし、地方にいると夏山周久さんが先生とかゲストで来るくらいだったので、若いフレッシュなべらぼうに上手い男の子なんてのを目の前で観ちゃって、そしてそれが「パリの炎」だっつーんで、一時期パリの炎はかなりお気に入りでした。
音楽含めて。
と言っても、「パリの炎」はよくあるバレエ作品同様、今日まで生き残っている作品ではなく淘汰され、有名なグラン・パ・ド・ドゥのみが独り歩き状態です。
バレエレッスンピアノCDとかに頼るしかないんですよね、音楽については。
で、その発表会のあとにバレエファン&ロシア語教室仲間さん(娘をワガノワへ留学させるため、娘は先生とマンツーマンレッスン、私はそのお母さん含めて、グループレッスンのコース)とそれとなくその話をしていて、
私が
「パリの炎」の全曲盤CDが欲しいんだけどねーなんて言ったらば
「ええええええ?あーーーーんなしょーもないバレエのどこがいいの?」みたいに言われてしまったのですよ。その方は娘さんをワガノワにやるくらいだし、本人もバレエをやってる人で、そんな人にまっすぐに全否定されてしまってしょげたものでした。
や、アタシ、あの踊りも曲も好きなんだけどな、、、アタシのセンスなんて、、、しょーもないんだなーーーーーってね。まあ好きな原因は大島君の素晴らしさに追うところもあったんでしょうけど。
ですが、いつもマイナーな趣味を虐げられるとか、御贔屓ダンサーもご贔屓スケーターもなかなか全国区ではないとか(実力も世界からの愛され度もぴか一なのに、なぜか冷遇されているとかメダルと無縁とか、芸術監督から軽んじられているとかそんな感じ・笑)、そういうのには慣れているので、彼女の意見なんてすぐに脇へ追いやり、お台所での料理するときとか、「パリの炎」がんがんかけてましたねぇ。
そんでもって、つい先日、ミハイロフスキー劇場の「パリの炎」(ワイノーネン原典をメッセレルが復元したバージョン)を観てきたのですが。
淘汰されるにはやはりワケがあるんだな(スイマセン)
そして
ラトマンスキーはよくぞあそこまで話を盛ったなあ、すごいなあ、、、
もうね、この二つに尽きるなあと。
埋もれてしまう名作、というのはあります。
政治的な理由は非常にケシカランのでちゃんと復活蘇演とかしてあげてほしいですが、、、そうではなくて、ちょっとした不運やら時流の流れ、流行の移り変わりとかもありますが、たいていの埋もれちゃう理由ってのは
「あんまおもろないわー」「悪くはないけど、良かーない」
でしょう。それから何かがヒットしたからとかでその亜流とか二番煎じとか乗っかった商法なんかで作られたのも淘汰されますわいな。中には二番煎じのほうが生き残る例もありますが。
ちゅーわけで、あんま誉めてませんが、正直な感想を。。。
パネルにはいろいろなダンサーのサインが。
会場入りして配布されたキャスト表を見て、「なぬ?シヴァコフ?来てるんかい?」と驚きました。だってコシェレワが来てないし。この日おそるおそるコシェレワに連絡したら案の定「今回は残念ながら・・・」というお返事をもらっていたので、自動的にシヴァコフも来ないと決めてかかっていました。
パネルの左上に
どどーんとミハイル・シヴァコフ(Михаил Сиваков)の文字。
キャスト
2019年11月21日 マチネ
ガスパール(農夫)/Гаспар(крестьянин):ロマン・ペトゥホフ/Роман Петухов ジャンヌ(農夫ガスパールの娘)/(Его дочь):アンジェリーナ・ヴォロンツォーワ/Анжелина Воронцова
ジャック(農夫ガスパールの息子)/Джек(Его сын):アレクサンドラ・バトゥーリナ/Александра Батурина
フィリップ(マルセイユの青年)/Филипп (марсельцы):イワン・ザイチェフ/Иван Зайцев
ディアナ・ミレイユ(女優)/Диана Мирель(актриса):イリーナ・ペレン/Ирина Перрен
アントワーヌ・ミストラル(俳優)/Антуан Мистраль(актер):ヴィクトル・レベデフ/Виктор Лебедев
ボールガール侯爵/ Маркиз Коста де Борегар:ミハイル・シヴァコフ/Михаил Сиваков
ルイ十六世(フランス国王)/Людовик XVI(Король франции):アレクセイ・マラーホフ/Алексей Малахов
マリー・アントワネット(王妃)/ Мария-Антуанетта(Королева):アーラ・マトヴィエワ/Алла Матвеева
キューピッド/Амур:サビーナ・ヤパーロワ/Сабина Яппарова
テレーザ(バスク人)/Тереза (баскан):クリスティーナ・マフヴィラーゼ/Кристина Махвиладзе
バスクの踊り/Баскский танец:
アンドレイ・カシヤネンコ/Андрей Касьяненко デニス・アリエフ/Денис Алиев セルゲイ・ストレルコフСергей Стрелков/
オリガ・セミョーノワ/Ольга Семёнова
オーヴェルニュの踊り/Овернский танец:
アンナ・ノヴォショーロワ/Анна Новосёлова アンナ・スホワАнна Сухова
ナイリア・ラティポワ/Наиля Латыпова タチアナ・ミリツェワ/Татьяна Мильцева
ニコライ・アルジェエフ/Николай Арзяев アントン・アパシキン/Антон Апашкин
マクシム・ポドショーノフ/Максим Подосёнов パーヴェル・ヴィノグラードフ/Павел Виноградов
アレゴリック・ダンス/аллегорический танец
ガスパール(農夫)/Гаспар(крестьянин):ロマン・ペトゥホフ/Роман Петухов ジャンヌ(農夫ガスパールの娘)/(Его дочь):アンジェリーナ・ヴォロンツォーワ/Анжелина Воронцова
ジャック(農夫ガスパールの息子)/Джек(Его сын):アレクサンドラ・バトゥーリナ/Александра Батурина
フィリップ(マルセイユの青年)/Филипп (марсельцы):イワン・ザイチェフ/Иван Зайцев
ディアナ・ミレイユ(女優)/Диана Мирель(актриса):イリーナ・ペレン/Ирина Перрен
アントワーヌ・ミストラル(俳優)/Антуан Мистраль(актер):ヴィクトル・レベデフ/Виктор Лебедев
ボールガール侯爵/ Маркиз Коста де Борегар:ミハイル・シヴァコフ/Михаил Сиваков
ルイ十六世(フランス国王)/Людовик XVI(Король франции):アレクセイ・マラーホフ/Алексей Малахов
マリー・アントワネット(王妃)/ Мария-Антуанетта(Королева):アーラ・マトヴィエワ/Алла Матвеева
キューピッド/Амур:サビーナ・ヤパーロワ/Сабина Яппарова
テレーザ(バスク人)/Тереза (баскан):クリスティーナ・マフヴィラーゼ/Кристина Махвиладзе
バスクの踊り/Баскский танец:
アンドレイ・カシヤネンコ/Андрей Касьяненко デニス・アリエフ/Денис Алиев セルゲイ・ストレルコフСергей Стрелков/
オリガ・セミョーノワ/Ольга Семёнова
オーヴェルニュの踊り/Овернский танец:
アンナ・ノヴォショーロワ/Анна Новосёлова アンナ・スホワАнна Сухова
ナイリア・ラティポワ/Наиля Латыпова タチアナ・ミリツェワ/Татьяна Мильцева
ニコライ・アルジェエフ/Николай Арзяев アントン・アパシキン/Антон Апашкин
マクシム・ポドショーノフ/Максим Подосёнов パーヴェル・ヴィノグラードフ/Павел Виноградов
アレゴリック・ダンス/аллегорический танец
自由/свобода:
イリーナ・ペレン/Ирина Перрен マラト・シェミウノフ/Марат Шемиунов
平等/равенство:
平等/равенство:
スヴェトラーナ・ベドネンコ/Светлана Бедненко アンドレア・ラッシャコヴァ/Андреа Лашшакова ユリア・ルキヤネンコ/Юлия Лукьяненко
友愛/братство:
ニキータ・ナザロフ/Никита Назаров アンドレイ・ヤフニューク/Андрей Яхнюк
キャスト
2019年11月21日 ソワレ
ガスパール(農夫)/Гаспар(крестьянин):ロマン・ペトゥホフРоман Петухов ジャンヌ(農夫ガスパールの娘)/(Его дочь):オクサーナ・ボンダレワ/Оксана Бондарева
ジャック(農夫ガスパールの息子)/Джек(Его сын):アレクサンドラ・バトゥーリナ/Александра Батурина
フィリップ(マルセイユの青年)/Филипп (марсельцы):ジュリアン・マッケイ/Джулиан Маккей
ディアナ・ミレイユ(女優)/Диана Мирель(актриса):イリーナ・ペレン/Ирина Перрен
アントワーヌ・ミストラル(俳優)Антуан Мистраль(актер):ヴィクトル・レベデフ/Виктор Лебедев
ボールガール侯爵/Маркиз Коста де Борегар:ミハイル・シヴァコフ/Михаил Сиваков
ルイ十六世(フランス国王)/Людовик XVI(Король франции):アレクセイ・マラーホフ/Алексей Малахов
マリー・アントワネット(王妃)/ Мария-Антуанетта(Королева):アーラ・マトヴィエワ/Алла Матвеева
キューピッド/Амур:サビーナ・ヤパーロワ/Сабина Яппарова
テレーザ(バスク人)/Тереза (баскан):マリアム・ウグレヘリーゼ/Мариам Угрехелидзе
バスクの踊り/Баскский танец:
ウラディーミル・ツァル/Владимир Цал デニス・アリエフ/Денис Алиев セルゲイ・ストレルコフ/Сергей Стрелков
オリガ・セミョーノワ/Ольга Семёнова
オーヴェルニュの踊り/Овернский танец:
アンナ・ノヴォショーロワ/Анна Новосёлова アンナ・スホワАнна Сухова
ナイリア・ラティポワ/Наиля Латыпова タチアナ・ミリツェワ/Татьяна Мильцева
ニコライ・アルジェエフ/Николай Арзяев アントン・アパシキン/Антон Апашкин
マクシム・ポドショーノフ/Максим Подосёнов パーヴェル・ヴィノグラードフ/Павел Виноградов
アレゴリック・ダンス/аллегорический танец
自由/свобода:
ガスパール(農夫)/Гаспар(крестьянин):ロマン・ペトゥホフРоман Петухов ジャンヌ(農夫ガスパールの娘)/(Его дочь):オクサーナ・ボンダレワ/Оксана Бондарева
ジャック(農夫ガスパールの息子)/Джек(Его сын):アレクサンドラ・バトゥーリナ/Александра Батурина
フィリップ(マルセイユの青年)/Филипп (марсельцы):ジュリアン・マッケイ/Джулиан Маккей
ディアナ・ミレイユ(女優)/Диана Мирель(актриса):イリーナ・ペレン/Ирина Перрен
アントワーヌ・ミストラル(俳優)Антуан Мистраль(актер):ヴィクトル・レベデフ/Виктор Лебедев
ボールガール侯爵/Маркиз Коста де Борегар:ミハイル・シヴァコフ/Михаил Сиваков
ルイ十六世(フランス国王)/Людовик XVI(Король франции):アレクセイ・マラーホフ/Алексей Малахов
マリー・アントワネット(王妃)/ Мария-Антуанетта(Королева):アーラ・マトヴィエワ/Алла Матвеева
キューピッド/Амур:サビーナ・ヤパーロワ/Сабина Яппарова
テレーザ(バスク人)/Тереза (баскан):マリアム・ウグレヘリーゼ/Мариам Угрехелидзе
バスクの踊り/Баскский танец:
ウラディーミル・ツァル/Владимир Цал デニス・アリエフ/Денис Алиев セルゲイ・ストレルコフ/Сергей Стрелков
オリガ・セミョーノワ/Ольга Семёнова
オーヴェルニュの踊り/Овернский танец:
アンナ・ノヴォショーロワ/Анна Новосёлова アンナ・スホワАнна Сухова
ナイリア・ラティポワ/Наиля Латыпова タチアナ・ミリツェワ/Татьяна Мильцева
ニコライ・アルジェエフ/Николай Арзяев アントン・アパシキン/Антон Апашкин
マクシム・ポドショーノフ/Максим Подосёнов パーヴェル・ヴィノグラードフ/Павел Виноградов
アレゴリック・ダンス/аллегорический танец
自由/свобода:
イリーナ・ペレン/Ирина Перрен マラト・シェミウノフ/Марат Шемиунов
平等/равенство:
平等/равенство:
スヴェトラーナ・ベドネンコ/Светлана Бедненко アンドレア・ラッシャコヴァ/Андреа Лашшакова ユリア・ルキヤネンコ/Юлия Лукьяненко
友愛/братство:
ニキータ・ナザロフ/Никита Назаров アンドレイ・ヤフニューク/Андрей Яхнюк
作曲:ボリス・アサフィエフ
振付:ワシリー・ワイノーネン
改訂振付:ミハイル・メッセレル
指揮:パーヴェル・ソローキン
管弦楽:シタター オーケストラ トーキョー
作曲:ボリス・アサフィエフ
振付:ワシリー・ワイノーネン
改訂振付:ミハイル・メッセレル
指揮:パーヴェル・ソローキン
管弦楽:シタター オーケストラ トーキョー
もー、なんつーかですね、来日が発表され、そしてチケットが売り出されたときに全公演買いました。しかしながらお高い!毎回いろいろセット券買えばなにがしかの割引とかあったけれど今回それもなし。まあ仕方ない、来てくれるだけでも御の字、、オケ付きだしさ。。。。
とは思っていましたけれど、なんやねん、オケ連れてきてないんかい!
シアターオケストラ・トウキョウにはなんの恨みもないです。むしろ彼らの演奏はけっこう好きでありますよ。
しかし!だがしか~~~~~~し!
何か納得いかない値段設定と思うのはワタクシだけでしょうか。。。
1幕
ボリショイで出てくる兄はいなくて、女性ダンサーが演じるジャンヌの弟がいます。
だから当然ジャンヌを弟が守るとかは無し。
ジャンヌと弟とお父さんが薪を集めた手押し車をボールガール侯爵一行がひっくり返して乱暴狼藉(薪を領地で勝手に拾ったのが気に入らないらしいですが、領民を大切にしないから革命が起きるのだよ)、それをフィリップ達義勇軍が助けてくれる。
んですが、ここでジャンヌとフィリップに恋が芽生えてイチャコラ、とか、やんちゃな弟が義勇軍にあこがれるとか、お父さんが「うちの娘になにすんだ!」ないざこざ、とかそういうの一切ないまま、主役の見せ場ないじゃん?という壮大な?マークを抱いたまま、2場にいってしまうのでした。
2場の女性貴族の鬘を見て、遠い昔のエフセーエワを思い出した人、多いと思います。
アムール役のサビーナ、女優役のペレン、俳優役のレベデフの踊りを堪能。
あと、モロゾフはえっらそうな貴族の雰囲気が良かったです。
女好きの侯爵が女優に手を出そうとして、俳優はうまいこと貴族のお取りまき連中の協力で女優から引き離されて、ボッチ状態の時にたまたま貴族の国民に対する裏切り行為の証拠を発見してしまったために口封じのため射殺され、それを知った女優は革命に目覚める、、、、
ええと、目覚めた、、んかなあ??ここで目覚めたのか、それとも広場で町の子たちと合流してから目覚めるのか、それはよくわからなかった、マチソワ両方観てもね。
そんなこんなで2幕へ。
2幕はこれから革命に至るぜ!民衆蜂起だよ、というよりは、村祭りというか
「ダンスフェス」?な感じでした。
そう、演目や主役は二の次、マールイのみんなを観に来た私としては、例え演出上の整合性だのリアリズムだの、芸術的価値がどうのこうのは置いといて、
ちょっとフェスっぽすぎません?とは頭のどこかにはあるんですが。
まー、バスクの踊りもオーヴェルニュの踊りも、泣けましたね。
バスクの踊る男性たち、とくにツァルはかっこよかったなあ。マチネのカシヤネンコも素敵だったんだけども、あーもう、めっちゃ良かったわー。あの髪型、地毛だそうですよ。すごいね!
テレーザ役はマリアムもクリスティーナも良かった。私としてはクリスティーナが好みです。
でもね、もうちょっと若ければ、これ、アンナ・スホワがやって、、、きっと素敵だっただろうなと想像。彼女のジプシーは最高だったよなあ。。。。ダンサーの良心だったよなあ。。。だけどそのスホワもちゃんと来日してくれていました。感謝です。
ダンスフェス?な場面でも主役カップルは総じてお上品な振付でした。
そしてペレンが派手でオーラを放っていました。
テュイルリー宮殿襲撃に至る場面転換はまたもや幕に映像写すアレ。
いやそれなら、アタシ、映画を見るから。
バレエを観に来たんだってば。
一応革命というか襲撃の場面はあって、チャンバラもあったんだけども、地味でした。せめてあの映像のところ、場面転換は仕方ないけど、何か幕の前で演技なり、踊りなりを挿入してくれれば、このモヤモヤも無いと思うのですが。
3幕
なんと革命は成功しており、再びフェス会場&ジャンヌとフィリップの結婚式。
いつの間に!
ダンスフェス(もう、フェスでいいよ)はここでもソリストも群舞も私的には満足です。ただ、友愛を踊ったのがヤフニュークとナザロフなんですが。
ヤフニュークは完璧でした。
でもナザロフはマチネもソワレも全く同じやらかしで。
あれはなんなんでしょうか。
1 そもそもできない
2 たまたまマチネはできなかった、ソワレは挽回したかったけど、ガラスのハートでチキンだから、またやらかしちゃった
3 ただの準備不足
4 怪我や病気
どれでしょうか。そもそもできないとか怪我ならさ、いっぱい、テクニシャンで日本の観客がソロを観たがっている実力のあるダンサーが来ているわけですよ。
ヤフニュークと身長の合う人だってけっこういたですよ。
またこれはあれか、、、アタシの御贔屓さんは誰よりも愛されているはずだけども冷遇されているパターンなのか、、、くそぅ。。。
まあそんなモヤモヤも、ペレンとマラトがハイパーテクニックで払しょくしてくれるんですけどもね。すごいわよ、ほんとに。
ようやく見せ場のある主役2人ですが。
ヴォロンツォーワはペレンと一緒に舞台にのるのはちょっと気の毒かな。上半身のエレガントさがいまみっつくらい足りない。
その分ザイチェフがエレガントでしたが。私はザイチェフ好きだよ。というか、ザイチェフは眠りの王子を観たかったんだけどねぇ。
ボンダレワはこの役はぴったりだし絶好調なので何も文句ありません。マラジェッツ!!!!
ジュリアンは一回派手にお手付きしたけど、その後挽回しようという気概が感じられて下手に安全運転になるよりは好印象でした。ま、芸術的観点から言うとそれはどうかなというのもありますが、パリの炎だし、若さっていいなあと思いますよ。
いろいろ文句書いたけれども、ダンスフェスとしても、あとは衣装の感じとかも、楽しめました。これで主役の見せ場がもう少しあれば、とか、悪役がもっと強そうとか(けっこうしょぼかったよね)メリハリがあれば、もしかしたら、、、好きになれるかもしれません。
それにしてもこれを来日演目に持ってくる勇気はなかなかですね。
鉄板演目のチャイコものでも、盛り上がるドンキでもなく、パリの炎、というところがなかなか凄い企画だと思います。貴重な機会をもらえたと思います。
そしてダンスフェスそのものはおなじみさんを観られたので、素直に嬉しいです。ありがとうございました。
オマケでボリショイのパリの炎↓↓↓
Flames of Paris [DVD] [Import] Bel Air Classiques |
The Flame of Paris The Bolshoi Theatre Orchestra |
バレエ「パリの炎」(ラトマンスキー改訂版)(オシポワ/サヴィン/ワシーリエフ/カプツォーワ/ボリショイ・... ナタリヤ・オシポワ,デニス・サヴィン,イワン・ワシーリエフ,ニーナ・カプツォーワ,ボリショイ・バレエ団 |
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
10の質問とやらに答えてみました
goo blogからの10の質問に答えます。
【10の質問・人生編】
1.今までで一番嬉しかったこと
【10の質問・人生編】
1.今までで一番嬉しかったこと
弟の子供たち(甥姪)の誕生。年が離れている弟の子供だから孫みたいな感じ。
2.一番大変だったこと
パートから正社員への社員登用試験。
試験そのものより、その前の支店長のサポート(小論文指導やら販売分析討論やら)がすごく厳しくて大変だった。
3.あなたにとっての「幸せ」とは
家族が心身ともに健康であること。
4.生まれ変わるとしたら何になりたい?
クインシー・ジョーンズかデヴィッド・フォスターかバート・バカラック
なぜならば、リチャード・ペイジとスティーヴ・ジョージの声を一番聴いている人たちだからです。
5.座右の銘は?
5.座右の銘は?
「今より若い時はない」
「Всё будет хорошо」
あと、最近ツイッターでも書いたけど、人生の師匠の言葉
「悪口は言っても陰口は絶対に言うな。
悪口でも辛口意見でも必ずその本人に直接言うべし」を忘れないようにしています。
6.今までで一番教訓になったできごとは?
6.今までで一番教訓になったできごとは?
毎日色々学ぶことがあるからなあ。
何でしょう?
あと、今の会社に転職してから、代表取締役が何度か変わりましたが、トップが変わると、今まで右と言ってたことが左、じゃないけど、ほんとにガラリと方針が変わるんだなと実感しました。下々は大変よ。
7.一番大切にしていること・ものは?
7.一番大切にしていること・ものは?
昨日よりはマシな人間になりたいかなあ。チャーリーじゃないけど、常に下りのエスカレーターに乗ってるつもりであがいてます。
8.感謝の気持ちを一番伝えたい人は?
仕事に対する姿勢のイロハを教えてくれた高一春休みから大学二年までお世話になったサガミ津桜橋店のパートのおばさま達全員。サービス業の基本全てを教えていただきました。
9.10年前の自分に言いたいこと
9.10年前の自分に言いたいこと
転職活動も転職期間中の職業訓練(PC講座)も全て無駄にならなかったよ!
10.1年後の自分にひとこと
10.1年後の自分にひとこと
ロシア語頑張り続けよう!
お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )