閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

身体の疲れか気の緩みか

2016-11-22 07:35:31 | 閃き
マッサージが好きである

ベトナムのマッサージも比較的安価で受けられるので時間が許せば行く様にしている

金額は90分で2000円程、2時間でも3000円(いずれもチップ込み)で済む程度

しかし、今回は移動が多く過密スケジュールのために行くチャンスを失っていた

最終地台湾へ到着し予想外に早い時間にお開きになったのでマッサージへ行った

ホテル近くのマッサージ店は何度か行ったことがある

本当はゆっくり2時間行きたかったが1時間に止めた


担当してくれた叔母様は「固い、硬い」を繰り返して首から背中、腰までを集中して解そうとしていた

痛さの中でも積もる疲労のためにウトウトしていて瞬く間に時間は終わりに近づいた

気付いてみると首から背中、腰はパンパンになって脚は殆ど手つかずのままなのでむくんだまま

ホテルに帰り眠ったが、翌朝は身体がだるくて起き上がるのも一苦労だった

台湾に来て義弟家族に会ったりして気が緩んだせいなのか、それともマッサージのせいなのか判らないが体調は最悪である

これを揉み返しと呼ぶ方もいるが、個人的にはよく理解出来ていない


重い身体を引き釣りながら予定をこなしたのだが、空港についても変わらない

日本に帰ったら家まで車の運転をする事を考えれば何とかする必要がある

イミングレーションを過ぎると会長兄弟と別れて足裏マッサージに飛び込んだ

狭苦しいエコノミー席に座らねばならないので、せめて脚だけでもという想いがあった

時間は70分コース、時間はギリギリである

知らない間にリンパが詰まり、相当な痛さを伴ったが、施術師のお陰で脚が軽くなった

飛行機の中では水を貰った後は、アイマスクと耳栓でガードし、食事も断ってひたすら眠った


日本に着いてからは身体の調子も良くなり無事帰宅できたが原因は定かでは無い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする