閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

コツコツ積み上げる

2017-03-15 18:55:36 | 閃き
人の能力は、そう簡単に発揮できる物ではない

アスリート達にとってはここ一番というところで力を発揮して結果を残すことが出来るかどうかが問題である

その為には日頃の鍛錬、訓練が必要な事は理解出来ている

しかし、私個人にとってはそんな鍛錬や訓練など出来ないので、無関係だと考えていた


そろそろ春の温かい日差しが降り注ぐ様になるからと続けて仕事絡みのゴルフへ行く事になった

全く、忙しいのに呑気な事である

初回は愚痴ばかりが気になる先生のお供である

愚痴に構っていられないと、マイペースを決め込んだ

寒いこともあって、無理せずコツコツプレーを心がけた

結果は久し振りで、練習もしていないのに好スコアに終わった

2回目は金融関係のゴルフ大会

金融関係も何を考えているのか、平日に率先して行うものであろうかと考えつつも参加した

実は今回は会社の命令で代打である、従って成績を残す必要があった

そこで今回も前回同様コツコツプレーに心がける

結果は前回と同じ位の好スコア、お陰で団体戦4位に入賞し代打の面目を果たした


この2回を振り返って気が付いた

私の様な凡人は日頃、コツコツプレーを心がけることが必要なのである

そうすればアスリートの様な能力は発揮しなくとも好成績を得ることが出来るのである

コツコツプレーは精神力が必要だ

我も我もと出来もしない事に挑めばその瞬間にトラブルに見舞われる

我慢の上に忍耐を載せて色気を忘れること

なにか掴んだのかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする