閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

奇跡の裏側

2017-03-31 07:38:01 | 閃き
最近、テレビ番組やニュース、ネット動画で奇跡のような出来事について報じているのを見る度に心が痛くなる

最近も中国で少年が崖から落ちたのだが、運良く木に引っかかり、救出したというのが報じられたのだが

実際にこうして助かった事例を奇跡として取り上げているだけであって、不幸にも助からなかった事例の方が遙かに多いのだが、ニュース等では一切報じられていない


よく安全大会の講演の中でハインリッヒの法則というのが出てくる

1対29対300

1件の重大災害の発生の裏には29件の小さな災害が発生していて、更にその裏には300件のヒヤリとした事が起きているという考え方である

これを引用すると、奇跡の裏側にはいかに多くの哀しい事故があるということである


奇跡は喜ばしい結末であるが、哀しい結末とは隣り合わせである事を忘れてはならないし、哀しい結末の方が遙かに多い事も知らなければならないと思うのだが、奇跡の番組はその事には触れていない

本当に求めなければならないのは、哀しい結末を減らす事である筈なのだが、この大切な部分を忘れているような気がしてならない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする