今日は中華三昧でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは家常豆腐(ジャアジャントーフ)♪
中華の家庭料理のひとつで、いつも豆腐が家にあるという説と
いつも食べたくなるくらい美味しい料理という説があるそうな・・・・・
まだまだ他にも説がありそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/5d9c36874804fdde03dfd979e730f108.jpg)
実は今日の家常豆腐は、味付けが2種類なんですよ~中身は全く同じですが、タレをからめる時に
フライパンを分けました。味比べをしたかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オイスターソース版と甜麺醤版![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
上のはオイスターソース版です♪汁気が少しあって上品なお味(って自分で言うなって
)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/52e4d30a27c1117527981be9149b3e2a.jpg)
これは、甜麺醤版です。少し味と甘みが強くて汁気がないので、お弁当にぴったりだと思います、私は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次は焼売♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/a5467ca82a3a8be3ed7af9ee8df1fcf9.jpg)
焼売って蒸してから冷凍保存しておいた方が、味が落ち着いて出来立てよりも
美味しいそうなんですよ~
で、月曜日に作って作り立てを食べて、また今日保存版を食べてみたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
た・し・か・に~
今日の方が美味しかったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
冷凍の時、焼売がくっつかないように少し離して冷凍してくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
完全に冷凍されたら後はジップロックに入れても大丈夫ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だから、こう見えてとってもらくちんな晩ご飯だったのですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、トマトがあったので、トマトと豆腐のスープも作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/9984b238c48eb806d13160ca9766ceb1.jpg)
これは、一応トマトをミキサーにかけたのですが、トマトジュースでもきっと
美味しくできると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ま、最後にごま油をぴや~んってすれば、どんな料理も中華風ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな感じで今日は中華三昧な夕食となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ではでは、明日はブログお休みします♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは家常豆腐(ジャアジャントーフ)♪
中華の家庭料理のひとつで、いつも豆腐が家にあるという説と
いつも食べたくなるくらい美味しい料理という説があるそうな・・・・・
まだまだ他にも説がありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/5d9c36874804fdde03dfd979e730f108.jpg)
実は今日の家常豆腐は、味付けが2種類なんですよ~中身は全く同じですが、タレをからめる時に
フライパンを分けました。味比べをしたかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オイスターソース版と甜麺醤版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
上のはオイスターソース版です♪汁気が少しあって上品なお味(って自分で言うなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/52e4d30a27c1117527981be9149b3e2a.jpg)
これは、甜麺醤版です。少し味と甘みが強くて汁気がないので、お弁当にぴったりだと思います、私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次は焼売♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/a5467ca82a3a8be3ed7af9ee8df1fcf9.jpg)
焼売って蒸してから冷凍保存しておいた方が、味が落ち着いて出来立てよりも
美味しいそうなんですよ~
で、月曜日に作って作り立てを食べて、また今日保存版を食べてみたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
た・し・か・に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
冷凍の時、焼売がくっつかないように少し離して冷凍してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
完全に冷凍されたら後はジップロックに入れても大丈夫ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
だから、こう見えてとってもらくちんな晩ご飯だったのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、トマトがあったので、トマトと豆腐のスープも作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/9984b238c48eb806d13160ca9766ceb1.jpg)
これは、一応トマトをミキサーにかけたのですが、トマトジュースでもきっと
美味しくできると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ま、最後にごま油をぴや~んってすれば、どんな料理も中華風ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな感じで今日は中華三昧な夕食となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ではでは、明日はブログお休みします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)