Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

『世界一受けたい授業』的北京ダック🎶

2013-05-31 08:10:15 | お家でごはん♪

最近、毎日夕食はベランダで頂いています・・・なので、ちょっと暗いんです




蒸し鶏ににらをたっぷり使ったタレをかけました。ニンニクとショウガも入れて、スタミナ更にパワーアップ
子供にはニンニクの辛みがちょっと強かったかな・・・と思いきや、「辛い」と言いつつ、二人ともパクパク
私、あんまり食べてない・・・いいんですけどね


こちらが北京ダック・・・もどきのとり皮。魚焼きグリルでカリッカリに焼き上げます。



鶏肉を蒸した時にお鍋に張ったお湯で作りました。蒸す時に出る、鶏の旨みが溶け込んでいて、
鶏がらからとったスープと同じくらい美味です


ご飯の代わりのビーフン。ゴマダレで頂きます

こんにちは。chicoです
久々の夕飯ネタです
しばらくは写真すら撮っていませんでした

先日、『世界一受けたい授業』と言う番組で、紹介されていたお料理です。
とり皮が北京ダックの味になる・・・らしい
中華のプロもゲストも大絶賛していました。
とても美味しそうで、子供たちも「食べてみたい」と言うので、早速真似してみました


<北京ダックもどきの材料>(約10個分)
・鶏の皮…10枚
・キュウリ…適量
・長ネギの白い部分…適量
・甜麺醤(甘味噌)…ティースプーン1杯分くらい

<ポーピンの材料>
・小麦粉…3/4カップ
・水…3/4カップ

●北京ダックもどきの作り方

1臭みを取るために鶏の皮を酒に漬けておく。
2魚焼きグリルで両面をカリカリに焼く

●ポーピン(具材を包む皮)の作り方

1小麦粉と水を混ぜ合わせ、全体が混ざったら、皿にラップを張り、その上でスプーン1杯分を円形に薄く伸ばす。
2【1】を600Wの電子レンジで約1分加熱し、できあがった皮を丁寧にはがす(まずは、皮の一番外側からはがすと良いです)

↑お皿にピンとラップを敷いて、小麦粉を水に溶いたものをのせます。クレープ屋さんみたいに
この写真は多すぎでした薄~く透けるくらいが良かったです


※ポーピンは作るのには実は大変手間がかかるらしいです。しかし、電子レンジを使えばポーピンに近いものが簡単に作ることができるとか。

実際、とっても美味しかったです
北京ダックも久しく頂いていないので、味なんて忘れましたが、美味しいのには違いありません
簡単ですし、見栄えも良いですのでおススメの一品です
是非、是非作ってみてください


では、今日も一日素敵な日になりますように

いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ