Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

久しぶりのお菓子の名店「パリセヴェイユ」♪

2013-12-11 14:20:54 | お菓子・ケーキ♪
こんにちは
rincoです
先日、数年ぶりに自由が丘の人気パティスリー「パリセヴェイユ」へお友達と行ってきました
息子がいるのでイートインは無理だという事で、生ケーキを車内で食べる為にお友達が車を出してくれました
シュークリームとお店の方のおすすめのチョコレート系のケーキを2種、合計3種を仲良く分けていただきました
おすすめ2種は、重たいチョコレート系でしたが、何層にもなっていて、色んな食感が重たさも感じさせずペロっと完食

そして、パンも何種か買ったのですが、パンもすご~く美味しくてむしろそちらの方がびっくりしたくらいでした


買って帰った戦利品♪


フォンダンショコラとガトーバスク♪
フォンダンショコラは温める前に常温で食べてみたのですが、そのままでも本当に美味しくってほぼ常温で食べてしまいました

どれもしっかりと作り込んであって本当に美味しかったです
確かにお値段は高めかもしれませんが、それに見合った美味しさだと思いました。
また来年も色々美味しいものを求めて行きたいと思います




家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
12月は満席となりました。ありがとうございました


いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ



超おすすめデザートブッフェ@ウェスティンホテル東京♪

2013-12-05 12:36:25 | カフェ♪
こんにちは
rincoです
私、ブッフェマニアとして仲間内ではちょっと知られた存在(笑)
そんな私が行き着いた(私にとっては)最高の場所、それがウェスティンホテル東京のデザートブッフェ
今まで様々なランチブッフェ、ディナーブッフェ、デザートブッフェに行きまくり、(私にとっての)総合第一位がここだったんです
3500円でこのクオリティーの高さはもう日本一あくまでも私にとって

もちろん、こちらのホテルのランチもディナーも行ったけど、満足度の高さはデザートが一番でした

息子が生まれてからは、味だけでなく環境やスタッフの方々の対応もすご~く重要になりました
こちら、いつ行ってもスタッフの方々の対応は最高五つ星です
うちの息子、親が恥ずかしくなるくらい愛想が良すぎて、誰か見つけるとジーっと熱視線を送り、笑ってもらうのを楽しみに外出しています
それに、最近は奇声を発するのが楽しいのか、所かまわず「キー!!」と叫んだり・・・・
そういう時に、スタッフの方々入れ替わり立ち替わりで笑顔で近寄って来て下さったり、とにかく息子対応が本当に素晴らしく
親としてはとてもありがたいのです息子が居ても安心してお食事を楽しめます

ではではそんな素敵なデザートブッフェ、お写真どどんとまいります

息子セット♪


こちらの中からドリンクを選べますが、本当にこれって飲み放題なの??というくらいの内容です♪


マシュマロの浮いたカプチーノですが、、、、、、とっても美味しいのですが、、、、この場には重すぎて~


結局これかな??


軽食が本当に充実


このナポリタン大好き


こんなもんではございませんのよ


ミネストローネも手抜きなし♪
他にもありましたが、もうこれくらいにしておかないとケーキが食べられない


お待ちかねのケーキたち


まだまだ~


こんなに~


途中で各テーブルに「スフレ」のサービスが~。。。。でも、さすがの私にも超激甘なのです
でも、嬉しいサービスですよね


最後はさっぱりすませました、が、他にもまだまだあったんですよ
焼き菓子やアイスクリームやソフトクリーム等々、正直全種類制覇できる人っていないのでは??と思うほどの品数です。
でも、見た目でおわかりのように、全てしっかり作ってあり、本当に満足度が高いのです。

また来年、何度も行けますように


最後に

素敵なツリーですっかり癒されました

ではではみなさんもぜひ足を運んでみてくださいね


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
12月は満席となりました。ありがとうございました


いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ









時間がない時のグリーンカレー♪

2013-12-04 22:25:56 | お家でごはん♪
こんにちは
rincoです
何かと慌ただしい師走
鶏肉と茄子があった時はいつもあっという間のグリーンカレーを


あれれ??写真が小さい

ついついカルディに行くと、グリーンカレーペーストとココナッツミルクを買ってしまいます♪
ココナッツミルクの安さは私が知るところでは、カルディがNO.1
あと、あって良かったと思う商品で「白バルサミコ酢」があります。どの店舗でもあるかは不明ですが
大好きな白バルサミコ酢、なかなか手に入らず困っていたのです。
以前一度あったお店にもあまり売れないのかすぐに取り扱いしなくなっていたり
白バルサミコ酢って本当にフルーティーで、サラダの味をちょっと底上げしてくれる素敵な調味料です
カルディさんは安定供給して下さるので本当にありがたいです
カルディさんって本当に色々楽しいものがあって楽しいですよね
今度のお料理教室でもお世話になります

今、FNS歌謡祭観てるのですが(リーガルハイはないのかな??)、さっき朋ちゃんが小室さんと歌っていましたね
もうなんか「頑張れ~」と応援せずにはいられず、息子と二人で一緒に歌っていました
歌ってその頃の気持ちとか記憶とかを一瞬で蘇らせてくれますよね?
私も時に嬉しくなったり切なくなったり。。。。
今日もちょっと昔を振り返り中です今でも心に残る辛い事もたくさんあります。でも、それも当時に比べたらずいぶん薄く(?)なりました。
私は何かあった時、どうしようも出来ない時、時間に任せるようにしています。
それは長い年月を要する事かもしれもません。消えないかもしれません。でも、薄くなればOKかなと諦めるようにしています。
良い意味で諦めを覚える事って大切ではないかと思うのです。無理に忘れる事もできないし、忘れようと思っている間は常に意識してしまい自分が苦しみます。
今辛い事も来年の今日は少しはマシになってるさ、と少し長いスパンで考えるようにして、自分なりの逃避行をするようにしています
それにしても、リーガルハイ、今日はないんでしょうね・・・・・


寒い毎日ですが風邪には気をつけてくださいね


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
12月は満席となりました。ありがとうございました


いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ











12月は満席となりました&来月のメニューの予定♪

2013-12-03 14:07:08 | お料理教室♪
こんにちは
rincoです
おかげさまで12月のお教室は満席となりました。
本当にどうもありがとうございました!
皆様にお会いできますのを楽しみにしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします

ちなみに、来月の日程はまた後日ご報告させていただきますが、
メインメニューは決まっております
さむ~い季節にピッタリの「スンドゥブチゲ」です
辛いと思われがちですが、辛さは自分で調節できますし、辛みというより「旨味」が強いです
私も、寒い時は一度食べると次の日もまた次の日も~って感じでついつい食べたくなってしまって、何度も作ってしまう
大好きなメニューです

本当に日に日に寒さが増して行きますし、今は乾燥がひどいですね

手荒れ注意報も出されているとテレビで観ました
手荒れにはハンドクリームですが、ハンドクリームを塗る時は、乾燥した肌よりも手を洗った後くらいの水分が着いた手に塗った方が効果が何倍も高いそうです
私も実際にやってみて実感していますのでオススメです

ではではまた


家庭料理料理教室Melusineのお申し込み・お問い合わせはこちらへお気軽に~
12月は満席となりました。ありがとうございました


いつもありがとうございますよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ