こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
rincoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今でもゴパンの型から羽を外す方法のアクセスがコンスタントにあるので、やはり旧型ゴパンを持っていらっしゃる方々は、羽が抜けずに悩んでいるのかなあと思って、再度(重複するかもしれませんが)私の経験を書かせていただきます。私が考えるポイントは2つあります
まず1つ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
もうお掃除が大切だということは、ご理解いただいているかと思いますが、そのお掃除で大切なことがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これに気付くまで、私も時々外れない事もありました。が、今は100%大丈夫になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それは、お掃除する時に、付属のブラシもいいですが、「歯ブラシ」を使うということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
私は100均のものを使っています。正直、もう付属のブラシは使わなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新型ゴパンの事は全く分かりませんが、旧型付属のあのブラシに頼っていたせいで、今まで残りカスが取れず、結局型から羽が外れない事態に陥っていたような気さえしています
そして、もう一つは、塗る油は絶対に「オリーブオイル」である事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
油分だから何でもいいわけではなさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
米油、バター、サラダ油、ごま油、全部くっつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これらを使った時、まだ歯ブラシ掃除をしていなかったので、残りカスのせいでくっついたのかもしれませんので、100%確実とは言い切れませんが、上記2点、「歯ブラシで掃除」「オリーブオイル」を使ってから、一度も失敗していません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/b2411c743db5b81da70c271fd190b404.jpg)
ちなみに、オリーブオイルを塗る時は、かなり多めに塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/48a9f15ada34fea8e3508a6df8160866.jpg)
写真に写っている範囲(ケースの窪んでいる部分だけでなく、そこより少し上まで)、全部に塗ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/29c56a9fcad411c20ce6b672021a364c.jpg)
羽の穴には流し込んでいます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/48f85d63ffc146a29c04a1c4fcf60760.jpg)
もちろん、プラスティックの羽カバーにも隅々までたっぷりと
これだけやってもダメなら、カスタマーセンターに相談ですかね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
1年くらい前から、トキ山さんが、すごくパンを食べるようになり、ハイペースでゴパンを活用していますが、毎回型から簡単に外れるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/fe0f47b88fca13bd3662457b92d5b354.jpg)
今朝も焼いて、お昼はフリッタータ(イタリア風オムレツみたいな物)と一緒にいただいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/5189a3e0a81aea5a6a39e4f43f52531c.jpg)
トキ山さん、普通の食パンだと耳を残すのに、ゴパンだと全部食べるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/0864c9abbd018d453d76044c6c288eb3.jpg)
トキ山さん、シマシマ服ですが、色々あって変な格好になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに、最近、毎日ベランダでランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
絵本読みをしています。
黒いお盆は、トキ山さんが「今日はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
」とセッティングしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ベランダで過ごすのは気持ちいいですが、まだ肌寒かったり、絵本読みの時は周りに聞こえてると思うとちょっと躊躇してしまい「本気の絵本読み」ができません・・・
私は、強いアレルギーではありませんが、小麦粉を食べ過ぎると体調が悪くなるので、やっぱりゴパンは必須です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、型から外れないと作る気も失せると思うので、そのような方がもう一度チャレンジしてくれたらなあと思って、今回書かせていただきました。
どうかお役に立ちますように
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)