こんにちは。Chicoです
今日は楽させてもらいました
カレーライス弁当。
食べる前に温められるように
このお弁当箱です
このカレーはレトルトです
私もottoもロイヤルホストのビーフジャワカレーがお気に入り
今日はそのロイホさんのレトルトカレーです
結構辛いのですが、
お店ではマンゴーチャツネと一緒に出してくださいます。
それと一緒に食べるとさらに美味
辛いのが大丈夫でしたらおススメです
ビーフジャワカレーオンラインでも購入できるようです
ご興味がありましたら是非お試しを
こんにちは。Chicoです
今日は楽させてもらいました
カレーライス弁当。
食べる前に温められるように
このお弁当箱です
このカレーはレトルトです
私もottoもロイヤルホストのビーフジャワカレーがお気に入り
今日はそのロイホさんのレトルトカレーです
結構辛いのですが、
お店ではマンゴーチャツネと一緒に出してくださいます。
それと一緒に食べるとさらに美味
辛いのが大丈夫でしたらおススメです
ビーフジャワカレーオンラインでも購入できるようです
ご興味がありましたら是非お試しを
こんにちは。Chicoです
今日のお弁当はカオマンガイと
春雨わかめスープ
意外に時短料理です
むね肉と一緒にご飯を炊くことで時短に
むね肉は前の晩に塩麴に漬けておきました。
むね肉でもしっとり柔らく仕上がります
根菜は魚焼きグリルで
春雨わかめスープ・・・春雨はカップスープ用。
とっても便利です
小学生の頃は、お弁当と一緒に
お手紙を付けてあげたら
とても喜んでお返事をくれたりしましたが・・・
さすがに中2ともなると
ひかれてしまいそうなので
この程度に
これもひかれるかな
今日が皆さんにとってHappyでありますように
こんにちは。Chicoです
今日のブランチは・・・パスタです
女子にはウケが良いです
ウインナーとほうれん草のガーリックオイルパスタ。
玄米生パスタで以前もご紹介した
カルディさんで購入したものです。
ゆであがった時、玄米の香りがするのですが、
味や食感は普通のパスタと比べてそう変わりません
ほうれん草とウインナーをガーリックオイルで炒めます
スープはゴロゴロ根菜たっぷり
お野菜がかぶるくらい・・・ひたひたの水加減で。
時間差でかぼちゃを入れます
かぼちゃに火が通ったら、お味噌を溶いて
豆乳をドバドバっと。
ほっこりまろやか・・・具沢山の食べるスープの出来上がり
寒い日などは一味をパラリと。
体の芯から温まります
洋風ブランチに見えて・・・
お米と味噌汁の・・・
実は和食なのでした
皆さんは何を召し上がっているのでしょうか
こんにちは。Chicoです
今日は久しぶりに家族全員お休み
家の中でそれぞれのんびり過ごしています
朝はパンを、お昼は焼き魚と納豆を頂きました
納豆は100回以上かき混ぜました
しっかりかき混ぜると違います
ご存知でしょうか?
クッキングトイですが、本格的のようです。
私はテレビで拝見しただけで、
実際に使ったことはないのですが、
とても美味しくなるようです
かき混ぜる回数も醤油を入れるタイミングも
決まっていますなんと424回
途中305回目で醤油を入れる窓がパカッと開き、
そこから醤油を入れます。
とても興味あるのですが・・・
使った後の手入れや、
置き場所などを考えると・・・
でも、試してみたいなぁ~という気持ちは
いまだに続いています
いつか叶うかな
今日が良い日になりますように
いつもご覧いただきありがとうございます励みになりますので、よろしかったらぽちっとお願いいたします