こんにちは。Chicoです
今日はすき焼弁当です
1つの鍋ですべて完結するところが魅力です
汁物は・・・すき焼きの味が濃いので
お出汁スープでにしてみました。
こちらのだしパックを使っています↓
化学調味料無添加。
粉末醤油、発酵調味料が入っているので、
しっかり煮だすとほんのり味がします。
今日は他の調味料は入れずに
これだけにしました
ブロッコリー、ジャガイモ、大根、ワカメ、トマトのだしスープ
ホッとする優しいお味です
この「茅乃舎」さんのお出汁で作るお味噌汁は
めちゃ美味しいです
そして郊外にある茅葺屋根の
レストランがとっても素敵で
裏を流れる川には蛍も舞います。
お料理も身体に優しく、心も満たしてくれるような
そんな温かいお料理です。
お店の様子を2011年に投稿していました
かなり昔ですが・・・コチラからご覧いただけます
それでは・・・
今日が良い日になりますように
こんにちは。Chicoです
最近、小春日和のようなお天気が続き、
このまま桜が咲くのではないかと
思ってしまいそう
今日のブランチ・・・
鮭は軽めに塩麴につけて、無塩バターでソテー。
醤油麹をのせています。
根菜野菜はグリルで焼き、
お味噌汁はお豆腐、キノコ類、カブ、人参を。
右上はほうれん草のお浸し。
たけのこの炊き込みご飯。
友人が「これ、美味しいから食べてみて」と。
ottoも食べた途端、「これ、味が良い」と。
レトルトでも、味がとっても優しい
それにたけのももタップリ
炊きあがりです↓
歯ごたえも良いです
今日も気持ちの良いお天気ですが、
お片付けにいそしみます