えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

GRヤリス?

2020-12-16 | 車関連
GRヤリス、かなりの台数が配備されている。
通りがかりに、チラッと派手なヤリスがトヨタのディーラーに並んでいたりするのを見て、乗りたくなったのです。
あの鬼剛性のコンパクトボディに、272馬力を発生する3気筒ターボは、いったいどんなものだろうと期待は膨らみます。

そしてトヨタ店に突撃したのです。
赤のGRヤリスが、いつでも来なさいと言っているように見えました。
欲しくなってしまったら事だと思いながらも、乗せていただけますかとお願いした。
気さくに、「どうぞ」と、、
225/40-18タイアも、デュアル出しのマフラーも、その気にさせます。

乗り込んで、割に柔らかいシートだなと、、
更にスタートボタンでエンジンに火を入れれば、ライズと変わらない様なエグゾーストノートがする。
なるほど、回さなければ静かな羊系のセッティングなのだなと、
そして発進させようとシフトに手を伸ばすと、ATレバーがありました、、
マニュアルじゃないのですかと聞いてみれば、「これ1.5Lの方です」と、、、
何ですか1.5Lの方ってと聞いてみれば、なんちゃってGRなのだとか。
もちろんGRなのですが、ノンターボの1.5Lで120馬力。
大げさに言えば、走って見てもライズと違いが分からないほどにマイルドである。
つまり、見た目だけGRが欲しい人向けの「GRヤリス」なのだそうです。
まぁ確かにエクステリアは、完全に騙されたほどにGRです。
この1.5Lは265万で、本物は396万ですから、確かにターゲット層は違うのでしょう。
1.5L版がある事知らない方は、試乗車を探す際にはお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする