えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

ローン状況

2025-02-12 | 車関連

車を購入するにあたり、ローンを使う割合が一番高いのが40代であるとの記事がありました。

20代は18%、30代が33%ほどであるのに対し、40代は42%強がローン利用にあるという。

この数値に全く驚くところはないが、50代が6.5%であり、そして60代は0%となっている。

つまり、50代以降はローンを使ってまで車を買っている場合じゃないという事なのだろうか。

 

ステップワゴンが400万円にも迫るこの時代に、ローン無しとは。

私の場合、ここのところはUsedばかりですから、それほどまとまった額という程のものはありません。

しかしです、新車を買う方は沢山いらっしゃるのに、ローンを使っていない?

そんなことあるのかなぁと、思う。

私が紹介をしたり、商談をしたりして購入したシーンでは、直近2年以内ではローンを使わなかったのはGLE1台だけ。(いちばん額が大きいがそういうものだろう)

このデータは購入店からの情報であるらしいのですが、つまり販売店のローンを組んだかどうかって事じゃないのでしょうか。

皆お付き合いのある金融機関から借りたりなんじゃないかと思うのです。

 

718ケイマンのローンを組むのは、幸せなのだろうかとふと思う。

そもそもローンをあまり組まない生活をすると、ローンを組むのに気が重くなります。

そうしてでも欲しい車かって事なのだろうと思うけれど、普通に使うにスキー道具も満載できるC43の方が圧倒的に使い勝手はいい。(そもそも2人乗りだし)

音だって好みであるし、最後に乗った日には70k走り(高速2割)メーターでの燃費9.5km/Lと出たし。

 

タイトル画は、なんと受注再開したハイエース

もう20年選手であるというが、バカ売れであるという

BEVコンセプトを出したはいいが、市場の評価はあまりに低かったのだろうと想像します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする