![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/77cd25707500cbb2f5f5c503d60659c7.jpg)
久しぶりに車の選定から任されたケース。
子供が免許を取り、一台では足らなくなったとの事。
子供と、自身のゴルフなどに惜しみなく使える車がないかと相談され、どんなイメージかと聞けば、Aクラスのusedなど、どうかと聞かれた。
Cセグか、悪くない。
予算は200万円くらいをみていると。
あまり年式の古いものは好まないとすると、まぁ3〜5年落ちあたりのものとなる。
とはいえある程度の状態のものとすると、A180グレードになります。
使い勝手や走りを考えると、このクラスならばゴルフを検討しない手はない。
ハイラインあたりはドンピシャですが、面白味がないのも事実です。
1シリにすれば多少色気は出ますが、現行型はまだまだ高いし、F20は好みが分かれます。
そうした時に思い出したのは、自身が愛車にしたクラブマン。
短い全長は初心者に優しく、何よりパッケージを選べばシャレ感は抜群。
そして運転席の広さは折り紙付きで、走りもワン以外なら問題ない。
この家の使い方や乗り手の雰囲気からして、Sの必要性はないと判断し、クーパーかクーパーDのルーフ別色を探した。
当然にDの方が高いが、あのトルクフルなエンジンはスムーズな運転の助けになるだろうと。
そうして見つけたのは、クーパーDのブラックルーフ。
走行距離は少なめで、4年落ちの下取り車で素性が知れている。
ちょっと遠方であることから、電話のやり取りで細かく状態を確認し、お店の方が信頼できること確信し見ないで購入シリーズ第三弾です。
今回も陸送費を削り、名変もできるならばお安くしますって事で遠征しての引取り納車予定です。
新幹線と特急を乗り継いでいく場所は知らない街で、それがなんとも楽しみ。
時間がかかるので、日帰りとするか1泊とするか微妙なラインです。
子供が免許を取り、一台では足らなくなったとの事。
子供と、自身のゴルフなどに惜しみなく使える車がないかと相談され、どんなイメージかと聞けば、Aクラスのusedなど、どうかと聞かれた。
Cセグか、悪くない。
予算は200万円くらいをみていると。
あまり年式の古いものは好まないとすると、まぁ3〜5年落ちあたりのものとなる。
とはいえある程度の状態のものとすると、A180グレードになります。
使い勝手や走りを考えると、このクラスならばゴルフを検討しない手はない。
ハイラインあたりはドンピシャですが、面白味がないのも事実です。
1シリにすれば多少色気は出ますが、現行型はまだまだ高いし、F20は好みが分かれます。
そうした時に思い出したのは、自身が愛車にしたクラブマン。
短い全長は初心者に優しく、何よりパッケージを選べばシャレ感は抜群。
そして運転席の広さは折り紙付きで、走りもワン以外なら問題ない。
この家の使い方や乗り手の雰囲気からして、Sの必要性はないと判断し、クーパーかクーパーDのルーフ別色を探した。
当然にDの方が高いが、あのトルクフルなエンジンはスムーズな運転の助けになるだろうと。
そうして見つけたのは、クーパーDのブラックルーフ。
走行距離は少なめで、4年落ちの下取り車で素性が知れている。
ちょっと遠方であることから、電話のやり取りで細かく状態を確認し、お店の方が信頼できること確信し見ないで購入シリーズ第三弾です。
今回も陸送費を削り、名変もできるならばお安くしますって事で遠征しての引取り納車予定です。
新幹線と特急を乗り継いでいく場所は知らない街で、それがなんとも楽しみ。
時間がかかるので、日帰りとするか1泊とするか微妙なラインです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます