「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

理解度

2007年01月27日 | 今日のお仕事 
学校で先日、授業理解度に関するアンケートがあったそうです。
アンケートを実施しなくても、テストの点数を見れば
どれだけ理解しているか一目瞭然だと思うんだけどなあ…。

おまけに、生徒に「どんなこと書いたの?」と聞いたら
「全部<ややふつう>に丸つけておいた!」という答え。
そんな項目ないだろ?(_ _lll)

「やや悪い」の間違いではないかと思いますが、こんな調子なので
アンケートそのものの理解度が疑問です。

教育基本法の改正とか、ゆとり教育の見直しとか、
教育に関するさまざまな話題を耳にしますが
現場の声はちゃんと活かされているのかなあ、と思うことがあります。
先生方も大変でしょうけど、このアンケートをもとに
どんな対策が打ち出されるのか興味津々です。