今日のおもしろ解答です。
中2程度の漢字。みなさんもやってみてください。(^-^)/
問 次の 太字 の漢字の読みを書きなさい。
① 囲炉裏 の火 <生徒の答: こんろ >
②よく肥えた 土壌 <生徒の答: どひょう >
③姉が 嫁 ぐ <生徒の答: かせ ぐ >
一生懸命考えているのはよくわかったんですが…。
それにしても、①「ん」と読む漢字があるとは…(゜□゜;)
③と答える生徒はすごく多かったです。ちなみに「かせぐ」はのぎへん(稼)ですね。
正解は ①いろり ②どじょう ③とつぐ でした。
中2程度の漢字。みなさんもやってみてください。(^-^)/
問 次の 太字 の漢字の読みを書きなさい。
① 囲炉裏 の火 <生徒の答: こんろ >
②よく肥えた 土壌 <生徒の答: どひょう >
③姉が 嫁 ぐ <生徒の答: かせ ぐ >
一生懸命考えているのはよくわかったんですが…。
それにしても、①「ん」と読む漢字があるとは…(゜□゜;)
③と答える生徒はすごく多かったです。ちなみに「かせぐ」はのぎへん(稼)ですね。
正解は ①いろり ②どじょう ③とつぐ でした。