国語のテキストをやっていると、記述式の問題で
解答例を板書するまで書こうとしない生徒がいます。
間違ってもいいから自分なりに書いてみないと
書けるようにならないのになあ…。
そんなわけで、記述式の問題にはヒントを小出ししながら
全員がなにかしら書くように仕向け、
それを個別に丸付けするようにしています。
しかし、そんな風にやってみても頑なに抵抗する生徒もいます。
今日は30字以内でまとめる問題をやったのですが
「書いた~?」と丸付けに行ったら
「白い鉛筆で書きましたー。
」とか
「30マス余ってもいいですかー?
」とか
全くやる気なし。
ちゃんと今から練習しておかないと、後悔するぞ~。
解答例を板書するまで書こうとしない生徒がいます。
間違ってもいいから自分なりに書いてみないと
書けるようにならないのになあ…。
そんなわけで、記述式の問題にはヒントを小出ししながら
全員がなにかしら書くように仕向け、
それを個別に丸付けするようにしています。
しかし、そんな風にやってみても頑なに抵抗する生徒もいます。

今日は30字以内でまとめる問題をやったのですが
「書いた~?」と丸付けに行ったら
「白い鉛筆で書きましたー。

「30マス余ってもいいですかー?

全くやる気なし。

ちゃんと今から練習しておかないと、後悔するぞ~。