今日は過去の模擬テスト問題を使って
入試前最後のテスト練習を行いました。
即日採点し、危なそうな生徒には
明日の倍率発表を見てから電話連絡する予定です。
これで最後の決断をする覚悟で臨んだわけですが
生徒たちも、いつもより解答ミスが少なかったし
字もなんとなく丁寧に書いていたようだったし
緊張感を持って取り組んでくれたようです。
安心して送り出せそうな予感…。
ただ、解答用紙を見ると
まだまだガッカリするような間違いをしている生徒がけっこういて
この2週間でもう少しなんとかできたらいいのに!とも思いました。
本人もそう思ってくれているといいんだけど。
さて、数学では作図の問題が出題され
持っていない生徒にコンパスを貸し出したのですが
テスト終了後、回収するとき
うっかり机の上に置いてあったメガネを
間違えて手渡してきた生徒がいました。
勢いで受け取ってしまったけど、本人も慌てていたなあ。
とりあえず、今日はゆっくり休んでね!
入試前最後のテスト練習を行いました。

即日採点し、危なそうな生徒には
明日の倍率発表を見てから電話連絡する予定です。
これで最後の決断をする覚悟で臨んだわけですが
生徒たちも、いつもより解答ミスが少なかったし
字もなんとなく丁寧に書いていたようだったし
緊張感を持って取り組んでくれたようです。
安心して送り出せそうな予感…。

ただ、解答用紙を見ると
まだまだガッカリするような間違いをしている生徒がけっこういて
この2週間でもう少しなんとかできたらいいのに!とも思いました。
本人もそう思ってくれているといいんだけど。

さて、数学では作図の問題が出題され
持っていない生徒にコンパスを貸し出したのですが
テスト終了後、回収するとき
うっかり机の上に置いてあったメガネを
間違えて手渡してきた生徒がいました。

勢いで受け取ってしまったけど、本人も慌てていたなあ。
とりあえず、今日はゆっくり休んでね!
