この日曜日に折り込み広告を入れたこともあって、問い合わせの電話がそれなりに来ています。
ただし、学年・クラスによって偏りがあり、人数の多いクラスほど問い合わせが多く
もう少し生徒が増えてほしいクラスに限って反応が薄かったりして
なかなかうまくいかないものだなあと頭を悩ませています。
ウチは小さい塾なので、広告よりもクチコミで、あるいは
塾生が友達に紹介するかたちで生徒が集まってくる感じなので仕方がないのかもしれません。
人数の少ないクラスの、成績はほどほどの生徒が
友達を誘ったら「おまえ塾に行ってるの?で、成績あがった?
」ときかれたそうです。
「あがったよー(ちょっとだけど)。あと、(学年トップの)○○さんもいるよー。」
と答えたと聞いて、「答え方は花マルだな!
」とボスが驚いていました。
そうはいっても、塾は成績が上がってなんぼ。志望校に合格してなんぼの世界なので
彼の成績が飛躍的に伸びることが、彼にとっても塾にとっても最善という気はしますが…。
お母さん同士のネットワークもかなりすごいみたい。

良いウワサよりも悪いウワサの方が速く広く伝わるらしいし
やはり説得力のある実績を積み上げていくことが生徒数増加には欠かせないなあと実感しています。
定期テストで問題が難しかったとか、入試で倍率が高かったとか言い訳をせずに
真っ向勝負で好成績を残せるようにしなくちゃな。

ただし、学年・クラスによって偏りがあり、人数の多いクラスほど問い合わせが多く
もう少し生徒が増えてほしいクラスに限って反応が薄かったりして
なかなかうまくいかないものだなあと頭を悩ませています。

ウチは小さい塾なので、広告よりもクチコミで、あるいは
塾生が友達に紹介するかたちで生徒が集まってくる感じなので仕方がないのかもしれません。
人数の少ないクラスの、成績はほどほどの生徒が
友達を誘ったら「おまえ塾に行ってるの?で、成績あがった?

「あがったよー(ちょっとだけど)。あと、(学年トップの)○○さんもいるよー。」
と答えたと聞いて、「答え方は花マルだな!

そうはいっても、塾は成績が上がってなんぼ。志望校に合格してなんぼの世界なので
彼の成績が飛躍的に伸びることが、彼にとっても塾にとっても最善という気はしますが…。

お母さん同士のネットワークもかなりすごいみたい。


良いウワサよりも悪いウワサの方が速く広く伝わるらしいし
やはり説得力のある実績を積み上げていくことが生徒数増加には欠かせないなあと実感しています。
定期テストで問題が難しかったとか、入試で倍率が高かったとか言い訳をせずに
真っ向勝負で好成績を残せるようにしなくちゃな。
