まだ10月半ばなのに、だいぶ寒くなりました。
今日は最高気温が15℃をこえず。
エアコンをつけているにもかかわらず
「寒いから、つけていいー?
」という生徒の声に負けて
先日出したばかりのファンヒーターのスイッチも入れてしまいました。
さすがに教室が暖まったらファンヒーターの方のスイッチは切りましたが
10月中に両方のスイッチを入れたのは初めてかも。
そして、気温の低下とともに上がるのがマスク率。
高校クラスでは半数以上がマスクをして授業を受けています。
中学生は、外にいるときは「寒い。
」と言ってマスクをつけ
教室の中では「息苦しい。
」と言って外しています。
人がたくさんいるところでもマスクをしていないとダメなんじゃあ…。
どうやら、もうすぐ実施される合唱祭の影響で
休憩時間中に歌いたくなる生徒が続出している様子。

ヘタすると授業中にも歌い出しそうな生徒がいます。
そういう生徒ほどマスクを勧めたのですが
「けっこうです。
」と冷たくあしらわれてしまいました。
マスクをつけたら大人しく勉強に集中してくれると思ったのになあ(舌打ち)。
こちらの思惑はともかく、万全の体調で合唱祭を迎えるためにも
マスクを上手に活用してくださいね~。
今日は最高気温が15℃をこえず。

エアコンをつけているにもかかわらず
「寒いから、つけていいー?

先日出したばかりのファンヒーターのスイッチも入れてしまいました。

さすがに教室が暖まったらファンヒーターの方のスイッチは切りましたが
10月中に両方のスイッチを入れたのは初めてかも。

そして、気温の低下とともに上がるのがマスク率。

高校クラスでは半数以上がマスクをして授業を受けています。
中学生は、外にいるときは「寒い。

教室の中では「息苦しい。

人がたくさんいるところでもマスクをしていないとダメなんじゃあ…。

どうやら、もうすぐ実施される合唱祭の影響で
休憩時間中に歌いたくなる生徒が続出している様子。


ヘタすると授業中にも歌い出しそうな生徒がいます。
そういう生徒ほどマスクを勧めたのですが
「けっこうです。

マスクをつけたら大人しく勉強に集中してくれると思ったのになあ(舌打ち)。
こちらの思惑はともかく、万全の体調で合唱祭を迎えるためにも
マスクを上手に活用してくださいね~。
