中2国語では『平家物語』も定期テストの範囲です。
教科書に載っているのは冒頭のほかに「敦盛の最期」。
登場人物は、とりあえず2人だけなのに
それすら把握できていない生徒がいて愕然としました。
熊谷次郎直実…源氏の武士。40代くらいのおじさん。10代の息子がいる。
平敦盛…平家(清盛の甥っ子)。10代。芸術(笛)の才能があるイケメン。
と登場人物の説明をしたら
「竹内涼真と比べたら、どっちの方がカッコイイんですか?
」
と男子生徒に質問されました。
さ、さあ…?
古文に「容顔まことに美麗なりければ」とあるので
イケメンなのは間違いないと思うけど、写真が残っているわけもないし
美醜の感覚は人それぞれだからなあ…。
それより、女子ならともかく男子からの質問だったことにビックリしました。
竹内涼真は男子から見てもイケメンなのね。
(そういえば仮面ライダーだったわね。
)
教科書に載っているのは冒頭のほかに「敦盛の最期」。
登場人物は、とりあえず2人だけなのに
それすら把握できていない生徒がいて愕然としました。

熊谷次郎直実…源氏の武士。40代くらいのおじさん。10代の息子がいる。
平敦盛…平家(清盛の甥っ子)。10代。芸術(笛)の才能があるイケメン。
と登場人物の説明をしたら
「竹内涼真と比べたら、どっちの方がカッコイイんですか?

と男子生徒に質問されました。
さ、さあ…?

古文に「容顔まことに美麗なりければ」とあるので
イケメンなのは間違いないと思うけど、写真が残っているわけもないし
美醜の感覚は人それぞれだからなあ…。
それより、女子ならともかく男子からの質問だったことにビックリしました。
竹内涼真は男子から見てもイケメンなのね。

(そういえば仮面ライダーだったわね。

