中3英語で「現在完了」の学習が始まりました。
教科書では、
服飾デザイナーのフランス人女性がマンガに影響を受けた
という内容の英文が出てきます。
これを受けて、フランス人に日本の漫画は人気があると話したら
生徒から質問が。↓↓↓
「てことは、プーチンもマンガ好き?
」
なぜプーチン?
「プーチンはロシア人ですが?
」
と返したら
「あ!間違えた!クリントン?
」
ヒラリーか、旦那の方か、どっちにしろ
「アメリカ人ですが?
」
「えっ!アメリカはトランプでしょ?
」
そこはちゃんと知ってるのね。
ちょっとホッとしました。
他の生徒たちが「フランス人って誰がいる?」と
コソコソ言っていたけど、パッと思いつかないようでした。
この流れだと「マクロン」と言うのが正解だったんだろうけど
知らないだろうしな…。
もう数ページ進むとモネが登場するんですが、知ってるかなあ…?

教科書では、
服飾デザイナーのフランス人女性がマンガに影響を受けた
という内容の英文が出てきます。
これを受けて、フランス人に日本の漫画は人気があると話したら
生徒から質問が。↓↓↓
「てことは、プーチンもマンガ好き?

なぜプーチン?
「プーチンはロシア人ですが?

と返したら
「あ!間違えた!クリントン?

ヒラリーか、旦那の方か、どっちにしろ
「アメリカ人ですが?

「えっ!アメリカはトランプでしょ?

そこはちゃんと知ってるのね。
ちょっとホッとしました。

他の生徒たちが「フランス人って誰がいる?」と
コソコソ言っていたけど、パッと思いつかないようでした。

この流れだと「マクロン」と言うのが正解だったんだろうけど
知らないだろうしな…。

もう数ページ進むとモネが登場するんですが、知ってるかなあ…?