10月1日(日)晴れ。
朝食は抜いた。昼は、桜木町駅のすぐ隣のコレットマーレという商業ビル内の焼き肉屋でランチ。ランチセットは税込みで2千円を超えたが、味、量とも最低だった。まあ場所代が上乗せされているのだろうが、蕎麦屋でかつ丼セットの方が良かったと、後悔した。夜は、愚妻と上の子供が揃って出かけたので久しぶりに一人飯。そごうのデパ地下で「マグロ」と「カルビ」と「オイキムチ」を買って来て酔狂亭にて独酌。お供は「黒霧島」。
愚妻に、「沈黙の艦隊」のチケットをネットで取って貰いコレットマーレの中にあるブルク13という映画館へ。携帯で入場券を発見してもらうのだが、操作が分からずスタッフのおねえちゃんに聞くが、愛想が悪い。何んでそこに立っているのか、まるで意味がない。しかし、そんなことでキレてもつまらないので「ありがとうございます」と言って入場した。
潜水艦物の映画にハズレなし。とか言われている。また個人的にも潜水艦の映画が好きだ。その中でも白眉はやはり「Uボート」か。映画は、中々良かった。内容は、皆さんの方が詳しいので、ここでは書かないが、主演の大沢たかおさんもはまり役で、珍しく途中でトイレに行かなかった。大好きな水川あさみさんが出ていて嬉しかった。ウェイ。