白雲去来

蜷川正大の日々是口実

貴重なポスターの保存。

2021-08-24 15:25:25 | 日記

8月19日(木)晴れ。

コロナにアフガン情勢に横浜市長選挙。全く繋がりはないけれど、当然ながらそれぞれ気になることばかり。といって浪人風情の私はただの傍観者でしかない。私以外の家族がやっと来週にワクチンの接種の予定が入った。二回目は9月とのことだが、今の所コロナに対抗するのはワクチンの接種以外にない。

随分前に、古い同志の永尾隆美さんんから貴重なポスターのスクラップブックをご恵送頂いた。保存状態も良く貴重な運動の資料としてデーター化するつもりでいた。ポスターりサイズは「A3」である。以前、A3まで取り込むことの出来るスキャナーを買って事務所に置いておいたが、しばらく使っていなかったこともあって調子が悪い、メーカーに問い合わせをしたところ、新しいのを買った方が良いかもしれない。とのこと。この時期に頭が痛いが、何とか導入して、弊社の「民族派情報」という誰でもがアクセスできるサイトを作って、研究者のために公開したいと思っている。

ポスターといえば、やはり以前、大日本愛国党の舟川孝さんから愛国党のポスターをまとめた写真データーを頂いた。愛国党のポスターはそのまま日本の戦後史を象徴している。植木等が主演した映画「無責任シリーズ」に、植木がガールフレンドと丸の内を歩くシーンの中に愛国党のポスターが映っていたこともある。東京のガード下に愛国党のポスターがあると、何の説明がなくても、それはそのまま「昭和の下町」のシーンであることがわかる。愛国党のポスターの写真集を作ってみたいと思うこともある。

切るほどの髪の毛もないが、一応たしなみとして久しぶりに床屋へ。その後事務所にて郵便物の確認。夜は、もずく天、親子丼の頭、キャベツと挽肉炒め。お供は「伊佐美」。酔狂亭にて独酌。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 維新運動の資料館の実現なるか。 | トップ | アナログな時代の頃。 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事