Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。
昨日は、某金融機関さんの職員研修をしてきました。
一昨日、昨日と一日5時間、2日連続での研修でした。
参加者さんにとってためになったな~って思っていただけるのがもちろん一番大事なのですが、
私自身もこの講義のために勉強をすることができたのは大変ラッキーでした。
このような機会をいただかなければ、知ろうとしなかった所もありました。
教えるということは、相手に対し知識を与えるだけではなく
教える側も成長をすることなんだなと思いました。
本当に有難い機会をいただきました。
今回の講義の準備にあたり、仲間のひまわり
からは
「
は大変だとか言いながらも楽しそうだねぇ」
と言われました。
ほんとに大変でしたよ。
研修直前は毎朝4時起きで最終準備してましたしね。
でも、私の講義を聞いて
「このこと、知らなかった~」っていう人がいたら、
「参加してよかった~」っていう人がいたら、
「また話を聞きたいな~」っていう人がいたら、
うれしいじゃないですか。
がんばってよかったって思うじゃないですか。
そう思ってもらうにはどうしたらよいか?
って考えながら仕事をしていると
きっと「楽しそう」になっちゃうんでしょうね。
二日間、至らぬ点もありましたが、
やったことは全て放出できたかな。
と一人反省会をし、これからにつなげたいと思います。
ちなみに当日は「当てました」。
予定通り(←ぴってしてね)
本当は「いぢわる」したくはないのですが、やっぱり頑張って聞いてもらうには
当てるが一番!
受講者のみなさん、ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
![にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ](http://life.blogmura.com/souzoku/img/souzoku88_31.gif)
応援してくださいね。
昨日は、某金融機関さんの職員研修をしてきました。
一昨日、昨日と一日5時間、2日連続での研修でした。
参加者さんにとってためになったな~って思っていただけるのがもちろん一番大事なのですが、
私自身もこの講義のために勉強をすることができたのは大変ラッキーでした。
このような機会をいただかなければ、知ろうとしなかった所もありました。
教えるということは、相手に対し知識を与えるだけではなく
教える側も成長をすることなんだなと思いました。
本当に有難い機会をいただきました。
今回の講義の準備にあたり、仲間のひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
と言われました。
ほんとに大変でしたよ。
研修直前は毎朝4時起きで最終準備してましたしね。
でも、私の講義を聞いて
「このこと、知らなかった~」っていう人がいたら、
「参加してよかった~」っていう人がいたら、
「また話を聞きたいな~」っていう人がいたら、
うれしいじゃないですか。
がんばってよかったって思うじゃないですか。
そう思ってもらうにはどうしたらよいか?
って考えながら仕事をしていると
きっと「楽しそう」になっちゃうんでしょうね。
二日間、至らぬ点もありましたが、
やったことは全て放出できたかな。
と一人反省会をし、これからにつなげたいと思います。
ちなみに当日は「当てました」。
予定通り(←ぴってしてね)
本当は「いぢわる」したくはないのですが、やっぱり頑張って聞いてもらうには
当てるが一番!
受講者のみなさん、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)