東久留米の『世界』を読む会、4月例会は12日に、6名で!
ちょっと少人数でしたが、議論は熱く盛り上がりました。お互い慣れてきましたね。
◎ 東久留米の『世界』を読む会、5月例会の予定
●日 時 5月10日(火) 午後6時半
●場 所 スペース105(市役所の向かい)
●持ち物 雑誌『世界』5月号
○共通テーマ 「インタビューという仕事」 国谷裕子
「事故後30年 チェルノブイリからの問い」
尾松 亮
「つながりをつくる、こども食堂」 大江正章
※ 5月1日付けの「市報」に、『世界』を読む会の会員募集が掲載される予定です。広めて下さい。
● 連絡先 須山
suyaman51@mail.goo.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/d6e79b194b4c1f8423db9703ab041f85.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます