ZOOMの『世界』を読む会・4月例会の報告
4月28日(金)、午後7時半~、zoomの『世界』を読む会・4月例会が開かれました。
5名の参加でした。
■ 今月のテーマ
・林陽子「世界の女性の憲法 女性差別撤廃条約がめざすもの」
・川﨑聡大「学びに困難を抱えた子どもたち」
でした。
○4月号のその他のお薦め
・井内 「日本の教育は時代遅れなのか?」 川口俊明
でした。
◎ ZOOMの『世界』を読む会、5月例会 の予定
●日 時 5月26日(金) 午後7時半~9時半
※ 月末の金曜が定例です。
○共通テーマ
・「現代の安保関連三文書を、戦前期の「帝国国防方針」から考える」
加藤陽子
・「透明にされた「中高年シングル女性」の困難」
和田靜香、大矢さよ子、植野ルナ、金涼子
○参加ご希望の方は連絡下さい。案内を差し上げます。
● 連絡先 須山
suyaman50@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/754598954e018be9b0bee87626349315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/a01a581eb02ab13e1cc9dbe7054cfd08.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます