8日、東久留米の『世界』を読む会の11月例会を行いました。
7名の参加で、楽しく、意見交流出来ました。
共通テーマは、
○ 巻さん提案の...
「豊洲移転はファンタジーになりつつある」
森山高至×中澤 誠
○ 橋本さん提案の
「難民問題で暗転するメルケル政権」 梶村太一郎
○ 須山提案の
「東京防災と地域コミュニティ」 中村八郎
でした。
その他のお薦めは、以下のモノでした。
● 神谷 ・「ハバナの『平和の小路』で」 臺 宏士
小川 ・「憲法改正権力の活躍する『立憲主義』 佐藤史人
須山 ・「スノーデンが日本に問いかけるもの」 小笠原みどり
◎ 東久留米の『世界』を読む会、12月例会の予定
●日 時 12月13日(火) 午後6時半
●場 所 市民プラザ会議室(市役所1階)
●持ち物 雑誌『世界』12月号
○共通テーマ
「『諦めるなどという贅沢はありません、いいですか?」
バーニー・サンダース
「苦悩するオバマケア」 山口敏和
「TPPはどこは向かうか?」 首藤信彦
● 連絡先 須山
suyaman51@mail.goo.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます