『世界』を読む会

寅さんの博も読んでいる『世界』を読んで、話し合おう。

東久留米の3月例会は、8名で。

2016-03-09 14:04:09 | 日記

東久留米の『世界』を読む会、3月例会は8名の参加。

「甲状腺ガン」、「死刑」、「慰安婦」で、熱く話し合いました。

◎ 東久留米の『世界』を読む会、4月例会の予定

●日 時 4月12日(火) 午後6時半
●場 所 市民プラザ・会議室(市役所の1階)
●持ち物 雑誌『世界』4月号
○共通テーマ 「『マイナス金利付き量的・質的金融緩和』とは」 
                                 翁 邦雄
         シンポジウム「分断社会・日本」
                松沢×井手×禿×古賀×祐成×津田   
         「誰のための電力自由化か」     小澤祥司
● 連絡先 須山
     suyaman51@mail.goo.ne.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月例会も、4名で、熱く! | トップ | 4月、練馬例会、熱く! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事