豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

経済の中枢を為す街 新橋…札幌~千歳空港~羽田空港~東京都内

2012-05-17 20:50:16 | ファース本部
山手線・新橋駅を降りて北に真っ直ぐ突き辺りに霞が関ビルが見えます。
霞が関周辺は国会議事堂や政治家が事務所を多くおく、永田町なども近くに在って、政治の中心エリアとも云えそうです。そしてこの新橋はビジネスの中心街です。

昨今、この新橋駅操車場だった汐留にオフィスビルが建ち並び、この新橋の北は政治エリア、南がビジネスエリアとなり、まさに我国の政治経済の中心的エリアになったと云えます。
今日も終日、ビジネスマンの方々が行き交っておりました。

国際的な一面も備えており、貿易関連の商社や企業もこの辺りに本社や事務所を構えており、外国ビジネスマンの姿も多く目に致します。
原発事故で矢面に立っている東京電力本社もこの近くあり、デモ隊や右翼団体の街宣車もこの新橋駅を中心に行っているようです。

今日はこの新橋第一ホテルでファースメーカー協力会の総会を行いました。
この第一ホテルは、東京電力さんとの打ち合わせに多用した場所でもあります。
東電との打合せは、電力の負荷平準化と省エネ推進するための電力会社と連携にありました。

原発事故後には、オール電住宅「諸悪の根源説」が流布されています。
しかし東京電力とは、家の性能と電化機器をフィットさせると、エネルギー消費効率をガスや石油よりはるかに省エネになることを協力し合いながら検証しておりました。
震災後には、東電社員が私達と打合わせする事すら憚る事態になっているのが実情ですが。

私達に限らず、日本の技術や商いはこの新橋周辺から情報発信されています。
写真はその新橋駅日比谷口にある機関車ですが、夜になってもビジネスマンの数が少なくなることはありません。
さて、北海道から東京に移動して温かい一日でしたが明日は仙台に移動です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする