豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

ハードの進化に人の能力が…北斗市~函館市内~函館空港~羽田空港~東京都内

2013-08-20 21:40:09 | ファース本部
夜行列車の終着駅、東北、北海道から来る列車の終着駅はこの上駅野でした。
昭和42年に15時間かけて上京した時の上野駅の面影は、40年経った今も駅舎の屋根を支える鉄骨にあります。
今や新幹線が行き交う近代的な駅舎に変身したものの、写真の鉄骨は当時のままです。

あの40年前は、地球の裏側とも話の出来る携帯電話がこんなに小さくなるとは誰も思いませんでした。
コンピューターのデジタル化によって進化のスピードは、まさに日進月歩です。
私が持ち運ぶノートパソコンは、重さが700g厚さ17ミリしかありません。
そのパソコンも今やアイパットの出現で使い方が大幅に異なるようになりました。

企画や作製などの作り込みはパソコンで行い、出力してのプレゼンはアイパットがとてもスピーディーで、汎用性が高くなり便利そうです。パソコンも1・2年で交換しますと、浦島太郎のような錯覚に陥る進化ぶりです。

パソコンに慣れるのに数週間はかかります。
携帯電話も様々な機能がありますが私達は、その潜在した携帯機能の1000の1程度しか使用していないのではないでしょうか。
デジタル化されるとハードの進化は飛んでくる矢の如く早く…
進化、進化で途方もないような機能が搭載され、それが複雑過ぎて使いこなせないのです。

このハードの進化に私達はどのように付いて行けば良いのかを…
上野駅の駅舎の鉄骨を見た時に、日本人の寛容さ、粋なはからいを是とする人や組織が在ったことに安堵します。
壊して造り直した方がはるかに合理的だったのですから。

私達もハードの進化は潮流に委ねるにしても、後世の方々に紡いだ伝統や文化、そして先人達の真心も遺産として大切に伝達する責任が在るのかもね。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする