豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

人の悪口は自分への悪口に…北斗市

2018-07-02 15:57:50 | ファース本部

「心の傷は心の薬で治そう」これは悩みを薄くする大切な要素だと思います。
メンタル面の感情を、自分の気持ちの中に抑え込むことは、様々な悪影響があるようです。
人の暮らす社会では自分と異なる心情の人も当然ながら存在します。

主張の異なる人には異論を云われても、自己否定することなどありません。
他人に愚痴を存分に吐いて鬱憤を晴らすのもストレス解消には必要です。
当然ながら愚痴を云える人や場所は熟慮する必要があります。

愚痴の多くは、他人の悪口、家族の不満、上司の不満、職場の悪環境、健康状態などです。
この殆どは、他人に聞かれではいけない事ばかりになります。
「人の口には戸は立たない」と言いますが、お喋り好きの人に愚痴を云うと大変です。
他人の悪口は、自分自身の悪口とも言えそうです。

今日はあるユーザーからの問い合わせに対応していました。
業者応対の稚拙さより、そのユーザーの罵詈雑言は、自分を貶めているように感じます。
「心の傷は心の薬で治そう」の格言の真逆で心の傷に塩を塗ることも思われるしだいです。

今日は20日開催のFAS全国大会の直ぐ後の23日に行う、中小企業同友会例会から講師依頼のあった講演レジメづくりで、この「心の傷は心の薬で治そう」を入れる予定です。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする