豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

G20サミットとは…大阪市~伊丹空港~函館空港~北斗市

2019-06-27 17:40:44 | ファース本部

昨日のうちに外務省から27日移動は警備のため出来るだけ電車を利用し、それでも検問を何ヶ所も設けるので早めに空港に向かうようにと連絡がありました。
海外に行く人には、外務省から「タビ録」の報せがあり、タイムリーな告知をしてくれます。

今日は宿泊先のホテルを相当に早く出ましたが、告知どおりに何度かの確認を受けました。
私はANAからのメールの「フライト予定確認」をスマホで見せることでパスされます。
予約なしの空港でチケットを購入するお客さまは、かなり細かく聴かれていました。

そもそもG20サミットとは、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ、FU、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、メキシコ、韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコの20カ国です。

それに加えて、オランダ、シンガポール、スペイン、ベトナム、ASEAN議長国(タイ)、AU議長国(エジプト)、チリ(APEC議長国)、セネガル(NEPAD議長国)、国連(UN)、国際通貨基金(IMF)、世界銀行、世界貿易機関(WTO)、国際労働機関(ILO)、金融安定理事会(FSB)、経済協力開発機構(OECD)、アジア開発銀行(ADB)、世界保健機関(WHO)を招待します。

議題は、世界経済、貿易・投資、開発、気候・エネルギー、雇用、テロ対策、移民・難民問題等を議論しますが、トランプ大統領はじめ個性ある要人ばかり一堂に介し、議長国の我日本は、要人の安全を担保するのに大変な苦労が伴います。

ともあれ全世界の総ての国が認証しているSDGs(誰ひとり取り残さない社会をつくるための開発目標)に伴う実践活動を議論してくれることを期待します。
写真の私が付けているのは、SDGsバッジです。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZEH(ゼッチ)に取り組む工務... | トップ | 発明と既得権益…函館市~北斗市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファース本部」カテゴリの最新記事