
今日も打ちましたね…北斗市・本社
「今日も打ちましたね」
これだけで意味が判るのです。
大谷翔平選手(画像)の活躍は、既に日本だけでなく世界中で話題になっているようです。
今日の25号ホームランは、打った瞬間、相手側ホワイトソックスの選手は勿論、ドジャースの同僚選手も唖然とするしかなかった云います。
直近の10試合で8本のホームランを打っているのですから、唖然ですよね。
大谷選手は、敵地の球場での試合でも、敵方ファンに丁寧に挨拶をします。
礼儀正しいその姿勢は、単にホームランをかっ飛ばす選手人気だけでなく、相手方、味方からも、人間として敬愛されています。
常に笑顔と清潔感、真面目さと真剣さを私達に感銘を与えます。
日本選手など大リーグでは、通用しないと云われた時代もありました。
今では、大谷選手の他にも活躍する日本人選手が多くなりました。
それでも日本人は勿論、世界の野球ファンをとりこにさせる大谷選手を、日本の宝(たから)と評価する人は私だけでないようです。
公私ともに野球と向き合う、大谷選手は日本の誇りでもあります。
私達のような家づくりを生業にするモノも、大谷選手の活躍から学ぶことが多くあります。
彼の仕事である野球に専念する姿、私達は住む人を幸せに出来る家づくりに専念しなければなりません。
それには、まだまだハードとソフトの研究開発が必要です。
「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#福地建装」「#SDGs」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます