
サラリーマンの街・新橋…東京都内~羽田空港~函館空港~北斗市
東京に来ると殆どの用事を済ます事ができます。
ファース本部東京事務所は、浜松町駅前にあります。
しかし東京事務所に立ち寄る機会は、極めて少ないのです。
多くは、取引先の会社に出向くからです。
大手メーカー等は、展示場なども東京都内に設置しています。
官公庁のある霞ヶ関も、東京事務所からはタクシーで1000円以内です。
私は、住宅に関連資材の出先の多い、新橋によく出向きます。
新橋駅に近い東京電力本社や、第一ホテルで要人と待ち合わせる機会も度々あります。
第一ホテルのロビーには、有名作家や演出家を目にします。
画像の機関車広場は、サラリーマンにインタビューする場所として度々、テレビに写ります。
今日も機関車広場では、マイクとカメラを持つ人が取材をする光景がありました。
新橋から山手線一駅で一駅の浜松町、そこからモノレールで羽田空港に移動します。
ファース本部の東京事務所は、モノレールを降りた場所が浜松町で徒歩3分。
いまは、モノレール駅の貿易センタービルが解体建て替え工事中のため、細い仮道を通って東京事務所に向かいますが、徒歩3分でなく8分くらいは掛かります。
今日も東京事務所には立ち寄らず、新橋駅から羽田空港に移動しました。
羽田空港から函館空港までは飛行機で1時間10分、函館空港から車で20分、ファース本部北斗市本社に到着します。
都内から郊外の自宅に帰宅する人よりは早いかも知れません。
飛行機と高速道路を利用すると、この北海道北斗市と東京都心は、距離感がありません。
昔は、青函連絡船で4時間、特急はつかりで10時間の上野駅が東京到着。
飛行機を多用する分は、仕事もこなさなければならないのです。
それでも今日は、東京30度、北斗市20度、この気温差が異なりますね。
「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#福地建装」「#SDGs」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます