今朝の散歩では鳩やかもめ以外にもいろんなものをカシャカシャって撮ってきました。
いつもの植物たちも勿論入っています。
ドクダミもアロエも健康法なんて騒がれるといっぺんにあっちでもこっちでも見るようになり、野草はなくなってしまうのですけど、日本人ってすぐに熱が冷めてしまいますね。もういや、スイッチ ポンで見向きもしなくなる。今やうち捨てられて雑草化して、どこででも花を咲かせていますね。

冬の名残? 枝垂紅梅

友人が葉っぱをお札に変える術を勉強しています。早く習得してもらわないと、私も破産しそう。

昨日の日記には蕾の写真をアップしていましたけど、こちらは花は小さいけど、一応咲いているもの。むしろこちらの方が儚げで、そそられます。


名前が判らないのでMixiには「深山知らん草」って載せてましたけど、ヒメツルソバというタデ科の植物だそうです。

本当に春が来ています。七草で食べつくされなくてよかった。

雪柳も咲いてきています。

バラはいつでも咲くんでしょうか。道端に咲いているにしては綺麗な花びらをしていました。

コバルトの勾玉
いつもの植物たちも勿論入っています。
ドクダミもアロエも健康法なんて騒がれるといっぺんにあっちでもこっちでも見るようになり、野草はなくなってしまうのですけど、日本人ってすぐに熱が冷めてしまいますね。もういや、スイッチ ポンで見向きもしなくなる。今やうち捨てられて雑草化して、どこででも花を咲かせていますね。

冬の名残? 枝垂紅梅

友人が葉っぱをお札に変える術を勉強しています。早く習得してもらわないと、私も破産しそう。

昨日の日記には蕾の写真をアップしていましたけど、こちらは花は小さいけど、一応咲いているもの。むしろこちらの方が儚げで、そそられます。


名前が判らないのでMixiには「深山知らん草」って載せてましたけど、ヒメツルソバというタデ科の植物だそうです。

本当に春が来ています。七草で食べつくされなくてよかった。

雪柳も咲いてきています。

バラはいつでも咲くんでしょうか。道端に咲いているにしては綺麗な花びらをしていました。

コバルトの勾玉

昨日も鳩の写真をアップしていますけど、あれから鳩ポッポってレスがMixiの日記の方についていました。
今日も今朝の鳩をアップします。
レシピはなしね。
オランダのユトレヒトでは9月ごろに映画祭があります。
映画を見終わって、何か食べようと皆で鳩料理屋さんへ入りました。
昔から鳩料理で有名なお店。
でもえらくまずかった。
ニガヨモギで煮付けてあるのですけど、それがまずくて、、、
で、鳩は私の食材リストからは落ちました。
昨日に引き続き「銀幕デビュー」を果たしたくってしかたのない鳩。カメラを向けるとさっさと寄ってきてポーズをとります。

あんまり暖かいのでそろそろ巣作りでもしようかと考えている鳩。少子化担当大臣に任命したらどうでしょうね。

そして今日のヒーローとヒロイン。なんせ新婚ほやほやなんで、人目なんかどうでもいいって感じで、散々あてられました。

ちょっと、人が見てるじゃない。恥ずかしい。
今日も今朝の鳩をアップします。
レシピはなしね。
オランダのユトレヒトでは9月ごろに映画祭があります。
映画を見終わって、何か食べようと皆で鳩料理屋さんへ入りました。
昔から鳩料理で有名なお店。
でもえらくまずかった。
ニガヨモギで煮付けてあるのですけど、それがまずくて、、、
で、鳩は私の食材リストからは落ちました。
昨日に引き続き「銀幕デビュー」を果たしたくってしかたのない鳩。カメラを向けるとさっさと寄ってきてポーズをとります。

あんまり暖かいのでそろそろ巣作りでもしようかと考えている鳩。少子化担当大臣に任命したらどうでしょうね。

そして今日のヒーローとヒロイン。なんせ新婚ほやほやなんで、人目なんかどうでもいいって感じで、散々あてられました。

ちょっと、人が見てるじゃない。恥ずかしい。
