暑いですよね。
東京では熱中症の暑さ指数が31を超えて警報が出されました。
指数31は警報のレベルで外出はなるべく避け、運動は原則中止なのだそうです。
いすみ市の気温は29度(これはNHK情報、他局では28度になっているところもある。データ放送のこのようなデータってリアルタイムで表示されないのかな~?)でも、 室内の温度計では32度越え。
諦めて、寝室を避難所にがっちりとエアコンで武装、籠城、徹底抗戦中。
こんな時には、チビ太もちゃんと言うことを聞いて、「寝室においで」「あいな」ってことで聞きわけがいい。
遅朝の、「今日のお目覚」は外に出ないので、ベランダの上の花々。
これら以外にもデュランタライムも咲いているし、ヒョウタンの花、シュウカイドウも咲き始め。アジサイも半分ドライフラワーになりながらも、頑張ってますよ。
白花のアカバナユウゲショウ。

白花のツユクサ。ご本家は別なところで植木鉢からあちこち侵略を試みているけど、これはそれの実生の子分。

ところで白花のアザミ、元気に花を咲かせていたんだけど、どこかへ行っちゃった。
根っこを残しておいてくれるといいけど。
ベーゼル(じゃなくってバジル) 花をつけちゃ~終わりね


バラも咲き残り

ギボウシは終わりそう、、、

なんて、、あぁ、こんなに出しちゃって、出血大サービスじゃない。
明日も熱中症警報が出たらどうしよう。外に出られないのに、お蔵の中何にもないわさ。