夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

メタボ対策

2017年02月13日 18時35分34秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ


ここんとこチビ太の散歩コースが少し長くなっています。
1月の終わりに鴨川までの通院。留守番を言われるチビ太が仕返しに大長征なんぞを企てて以来、普通の日でも1キロから2キロほど長くなってきました。まあ、獣医さんにはチビ太のメタボをなんとか食い止めなければいけないって言われていますので、こちらは黙認をしておりますけど。

でも、チビ太は今疲れていなければ、もっと行けるって考えているようですけど、私は帰りのことまで考えていますので、こりゃ、行き過ぎじゃないかなんて、、 チビ太には何度も言うのですけど、聞いてくれません。



そりゃ、新しい場所、何年も来たことのない場所だと、いろいろ研究、情報収集って楽しいでしょうけど、、、



なんか、面白い情報があった?



うん、これはなんだろうね~



なんて、口の周りを泥だらけにして、、



おかげさまで、今日の散歩の帰り道、ちょっと腰を下ろして、立ち上がろうとしたら、じんと来ましたよ。腰に。
だんだん痛くなってきました。
ぎっくり腰みたい、、、、
歩幅が大きくて体が揺れると痛みがありますので、ステップの幅を小さくして、ゆっくりゆっくりと帰ってまいりましたが、今日もかなり遠くまで来たため、我が家に帰りつくまで随分と時間がかかりました。
そして階段を抱いて上がろう(チビ太はヘルニアが完治していませんので、まだ段差の上り下りが禁止されているのです)としましたが、これは絶対に無理。抱くことも、抱いて階段を上るのも無理ですね。
チビ太に手を貸して一段一段二人して上ってやっと二階にたどり着きました。

痛みはだんだんきつくなってきていそう。
昼の散歩が遅かったので、今日の夕方の散歩は止めてもいいかと思っていますけど、(チビ太は行きたい素振りですけどね)
明日の散歩は大丈夫でしょうか。たぶん、無理でしょうね、、、
どうしたものか、、、、

やれやれ、同居人がいるということは、いろいろ問題も派生しますね。
一人だったら垂れ流しで寝っ転がっていればいいのですけど、、、、



スポットライト

2017年02月13日 10時30分25秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


私みたいなごみでも、人生のうちで一度はスポットライトを浴びてみたいななんて、、、心の隅ではちょっとばかし思ったりして、、、
こんな山奥でも、
誰も見てなくっても、、、、



でも、そんなことはなかったし、
これからも、ないことは目に見えてますね~

お葬式だって、ないだろうし、、、、ぐすん、、