酒と旅を趣味としてきて、たまたま2006年に『旅のプラズマ』という本を出したことから、翌2007年から始めたブログのテーマを同名の旅のプラズマとした。しかし、年を経てほとんど旅に出かけることもなくなり(もう一方の酒は毎晩飲んでいるが)、昨年分の冊子から表題を「老いのたわごと」と変更した。
それにつれて、ブログの表題も「老いのたわごと」に変更する予定であったが、そのまま放置して一年が過ぎた。だらしない話だ。加えて視力の衰えから、変換ミス、入力ミス、誤字脱字の山で、およそブログを投稿する能力を失っている。
昨年、いつかはブログをやめよう…、と思い続けてきたが、これまただらだらと書き続けて一年が過ぎた。だらしない話だ。
年が明けて今、やめようとする気持ちと、どうせ自分のために書き残す日記(週記?)のようなものだ、何か気になることがあったら書き残すことぐらいやったらどうだ、という気持ちが葛藤している。
続けるなら、表題から趣旨、経歴、写真など全て更新したい。しかしそんな面倒くさいことやってられない! ああ、どうしよう。まさに老いのたわごとだ! このまま一年が過ぎるかもしれない。たわごとにも至らないで……。
元日の酒『亀の翁』