狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

岡田晴恵氏、文春砲で撃沈!【新型コロナ】 テレビに引っ張りだこの感染症専門家・岡田晴恵さんに文春砲wwwwwwww とんでもない人物だった事がバレるwwwwww

2020-04-05 16:40:38 | マスコミ批判

狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 ⇒最初にクリックお願いします

 

岡田晴恵 給食が止まっています。私は教育学部の教授だから言うんですが…、
(。-`ω-)あなたホントに大学教授の仕事してるんですか? https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1245317345985232896 

<article class="MediaCard customisable-border" dir="ltr" data-scribe="component:card">
Twitterで画像を見る
</article>

 

【新型コロナ】 テレビに引っ張りだこの感染症専門家・岡田晴恵さんに文春砲wwwwwwww とんでもない人物だった事がバレるwwwwww

【画像あり】 自称感染症専門家の岡田晴恵さん、文春砲の攻撃を受ける

index_4

1: ラミブジン(鹿児島県) [ニダ] 2020/03/19(木) 00:56:26.27 ID:dOflqgmt0
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、連日ワイドショーに登場するようになった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。元国立感染症研究所の研究員の経歴から、感染症の専門家としてテレビで引っ張りだこの岡田氏だが、感染研時代に実験データを巡り、不適切な取り扱いを指摘され、問題となっていたことが「週刊文春」の取材でわかった。

https://bunshun.jp/articles/-/36680



感染研のウイルス第1部実験補助員に採用。

別部署で働いていた男性と結婚。

岡田とウイルス第1部の田代眞人部長が“禁断の師弟愛”。

田代がウイルス第3部に異動。岡田も研究員として一緒に異動。

当時の岡田の口癖は「部長命令です!」。身内から“女王様”と陰口を叩かれる。

実験データの不適切な取り扱いが発覚。所長に追及されて岡田発狂。

田代が岡田をインフルエンザセンター長にゴリ押ししようとして顰蹙を買う。

岡田がマジックで「やめます」と書いたファックスを送り付けて辞任。

何食わぬ顔でテレビに出まくって金稼ぎ中。 ←今ここ


no title


3: アシクロビル(庭) [JP] 2020/03/19(木) 00:57:55.16 ID:vu8rvaLv0
>>1
凄えなあ




引用元: 【画像あり】 自称感染症専門家の岡田晴恵さん、文春砲の攻撃を受けて死去 享年57

5: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2020/03/19(木) 00:58:59.31 ID:7DaLuZr40
そんな色っぽい話があるんだ
あの見た目で



171: ラミブジン(茸) [US] 2020/03/19(木) 02:32:24.21 ID:LAXByKWM0
>>5
普通にえロイと思ってた
熟女好きにはたまんねえ



318: ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [US] 2020/03/19(木) 12:35:46.09 ID:STXlkj8Y0
>>171
熟女好きだけどあんながんもどき顔が良い奴が居るのかよ



249: エンテカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/19(木) 06:36:32.71 ID:9pW+CZWJ0
>>5
同意
あのジャバ・ザ・ハットみたいなナリで結婚してた事実にも驚愕したわ



266: ダクラタスビル(埼玉県) [FR] 2020/03/19(木) 08:21:59.45 ID:WPqZjYAc0
>>5
熟女好き勢にはたまらん容姿だぞ
画像がほしい



356: インターフェロンα(空) [ニダ] 2020/03/19(木) 16:24:00.57 ID:VmEegzAN0
>>5
女って見た目だけじゃないのだよ
小林カウとか



6: エルビテグラビル(神奈川県) [FR] 2020/03/19(木) 00:59:46.32 ID:hpIDccNi0
絵本作家って肩書のインチキ女ね
テレビゴリ押しの背後はそうかそうか



173: ラミブジン(茸) [US] 2020/03/19(木) 02:33:20.00 ID:LAXByKWM0
>>6
そんなにコネ強いのかあ
俺もはいろかな
入らなきゃ損だわ



7: リバビリン(大阪府) [CN] 2020/03/19(木) 00:59:47.98 ID:OyNKZOCv0
おぼちゃん系の女か



9: エファビレンツ(大分県) [CN] 2020/03/19(木) 01:00:47.82 ID:geNN614P0
小保方が手招きしてるぞ



347: アシクロビル(空) [ニダ] 2020/03/19(木) 15:54:00.97 ID:gQjQeTZW0
>>9
オボちゃんは更生してるだろ?



12: オムビタスビル(新日本) [US] 2020/03/19(木) 01:01:12.90 ID:/pdYn1jA0
コロナの女王はワロタ



13: ラミブジン(埼玉県) [US] 2020/03/19(木) 01:02:00.56 ID:+N7jANHE0
企業内でよくあるゴタゴタだろ



14: バルガンシクロビル(愛知県) [DE] 2020/03/19(木) 01:02:09.46 ID:NzPh90AZ0
63歳のお婆ちゃんに見えるんだが



15: ファビピラビル(空) [US] 2020/03/19(木) 01:02:35.86 ID:zFKYeihu0
>実験データの不適切な取り扱いが発覚

これの詳細は?



263: ザナミビル(SB-iPhone) [ニダ] 2020/03/19(木) 07:48:58.07 ID:Hvpn1oR90
>>15
小保方と同じねつ造疑惑



18: ザナミビル(群馬県) [KR] 2020/03/19(木) 01:02:56.47 ID:le4ak79O0
コロナでどのくらいの財を築いたんだろう



20: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/03/19(木) 01:04:00.70 ID:heSvVGE90
こいつ検査検査うるさいんだよ



22: ビダラビン(大阪府) [DE] 2020/03/19(木) 01:04:03.21 ID:vw6gg9cH0
文春って基本すべりまくってるよな
ベッキーでちょっとハネただけ



24: ソリブジン(家) [US] 2020/03/19(木) 01:04:36.79 ID:DnZdemd70
TBSは医者から嫌われてて他に誰も出てくれんのか



27: コビシスタット(徳島県) [US] 2020/03/19(木) 01:05:59.19 ID:RZKTYIW10
最近は出る番組偏ってきてるな



29: レムデシビル(東京都) [CN] 2020/03/19(木) 01:07:11.81 ID:OKZ13Dhb0
とにかくテレビの信頼度がダダ下がり中だわ



30: ファビピラビル(庭) [US] 2020/03/19(木) 01:07:17.00 ID:FmNmhiPF0
白鷗大って聞いたことないな



41: ラミブジン(神奈川県) [ニダ] 2020/03/19(木) 01:11:45.53 ID:K25fBv640
>>30
選挙予想がはずれる福岡教授
メチャイケで濱口が入学した桐堂大学のロケ地



67: エトラビリン(岐阜県) [US] 2020/03/19(木) 01:19:47.14 ID:2iJNQuwG0
>>30
みんな大好き報道ステーションコメンテーター後藤さんも教授してる有名大学だゾ☆



285: イドクスウリジン(茸) [JP] 2020/03/19(木) 10:19:20.82 ID:kOttFV+r0
>>30
朝日の記者が教授になるとこだろ



33: インターフェロンβ(神奈川県) [JP] 2020/03/19(木) 01:08:05.46 ID:5lu/r5vp0
韓国の対応を絶賛してたおばちゃん



36: ピマリシン(茸) [US] 2020/03/19(木) 01:09:01.78 ID:D9JOw0gv0
>>33
なんでこう分かりやすいんだろね



4: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2020/03/19(木) 00:58:14.11 ID:5Mk5gYfR0
大した話題じゃなくて草
 
【おまけ】

【新型コロナ】 世界「安倍首相の布マスク配布はマジで正解!!!」パヨさんが馬鹿にしてたアベノマスク、世界に広がるwwwwwwww

1: 2020/04/04(土) 17:19:27.65 ID:atHUc7aU0 BE:932354893-PLT(12931).net
米国でも布マスク推奨へ、米疾病予防管理センターが一般人に布マスク着用の要請を出す見込み

米国時間4月2日にホワイトハウスは、症状のない非医療従事者がマスクを着用することを奨励していなかったこれまでのガイドラインを、間もなく変更する可能性が高いことを発表した。

なお医療グレードのマスクの供給は、新型コロナウィルスの被害を受けた場所、あるいは程なく被害を受けるであろう場所で供給が極めて厳しくなっている。
そうした不足が続いているため、新しいガイダンスの中で使うことを要請されるのは、布製マスクおよび非医療用の顔面カバーのみが対象となることが予想されている。

新しいガイダンスは今後数日のうちに、CDCから発表される予定だ。
ワシントンポストが入手したメモによれば、症状のない人がウィルスを感染させているという証拠から、CDCは布マスクの推奨を検討し始めたということである。
ポリシーのドラフトには、CDCが「周りの人へのウィルスの蔓延を防止するために人々が取ることができる追加の公衆衛生対策として、コミュニティに対して布マスクの使用を推奨する」と書かれている。

https://jp.techcrunch.com/2020/04/03/2020-04-02-cdc-mask-guidance-cloth-face-masks/


155: 2020/04/04(土) 19:48:33.19 ID:HuEUtl9F0.net
>>1
また安倍さんの判断が正しかったか・・・
アベノマスクだのバカにしてるアンチ安倍派はいい加減に日本から(ry


165: 2020/04/04(土) 21:48:57.89 ID:5KohVvet0.net
>>1
マスク2枚ばかり話題になっているが、

・1500万枚以上の医療マスクを確保し一部は配布済み。4月中には追加で1500万枚
・介護高齢者施設向けにも別途2000万枚以上確保済み、順次配布
・小中学校向けに1100万枚の布製マスクを確保し4月中をめどに配布
・4月中に1億枚以上のマスクを国民全体に配布 ←今回のはこれ

新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)

q


4: 2020/04/04(土) 17:20:44.34 ID:vGTAp6LH0.net
やっぱり安倍ちゃんすごいわ
 
 
 
コメント (2)

「全員検査せよ!」“煽りワイドショー”などへの対抗策 非常時はNHK-BSを「政府専用チャンネル」に 有本香の以読制毒

2020-04-05 10:19:57 | 経済

狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 ⇒最初にクリックお願いします

 

新型コロナウィルスという未知との遭遇に、100%の対応策はない。

医療崩壊を防ぐためギリギリの対応をしている政府に対案無きイチャモンだけで足を引っ張る野党。

なぜ全否定なの?なぜ0か100かでしか語れないのか?

未知との対応策にオール・オァ・ナッシングはあり得ない。

【マスク2枚配布】全国800万戸の空き家 加藤厚労相「他に優れた方法ない」⇒ 立憲・川内氏「馬鹿げたこと、中止しかない」蓮舫氏「もう止めましょう」と全否定

75: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 19:32:24.39 ID:GsZPD4pV
つまり800万件の空振りは無駄だから国民にマスクを配るなと…… 

https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1246267617985216515
立憲民主党(りっけん)さんがリツイート 
福山哲郎・立憲民主党(りっけん)@fuku_tetsu 
こんなことも事前に整理しないで公表してしまう政権に唖然とします。 

https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1246099087008522240
引用ツイート 
川内 博史 @kawauchihiroshi 
全世帯マスク2枚配布問題。いわゆるアベノマスク問題。全国800万戸の空家にも配るのか、という質問に対して、加藤大臣が御指摘その通りだが他に適当な方法がない、と答弁。 
今、そんな馬鹿げたことに時間と税金と労力を使うわけにはいかない。 
中止するしかありません。 
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3947242.htm
スクリーンショット 2020-04-05 3.18.09
【参考】

>>75
なら屏風からマスクを出してみよ
こちとら一枚もマスク買えないのに

146: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 20:07:44.70 ID:kkTdOeQq
>>75
野党のいつものいちゃもんだな
「完璧に出来ないんだったらやめろ」

馬鹿ですか?

170: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 20:21:01.32 ID:wFgGfPKN
蓮舫・立憲民主党(りっけん) @renho_sha
え?
空き家にも配布…
もう止めましょう。

スクリーンショット 2020-04-05 3.17.33

http://twitter.com/renho_sha/status/1246209123022024704

[引用元] 川内 博史 @kawauchihiroshi
全世帯マスク2枚配布問題。いわゆるアベノマスク問題。全国800万戸の空家にも配るのか、という質問に対して、
加藤大臣が御指摘その通りだが他に適当な方法がない、と答弁。今、そんな馬鹿げたことに時間と税金と労力を使うわけにはいかない。
中止するしかありません。
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3947242.htm
http://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1246099087008522240

1000: 管理人の反応 2020/04/
なぜ全否定なの?なぜ0か100かでしか語れないの?
空き家に行き渡らないように調整すればいいだけだろう。
大体、郵政を舐めすぎだろう。
根本的なマスク不足、飛沫防止による感染拡大抑制への期待は無視か?

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585991972/

「全員検査せよ!」“煽りワイドショー”などへの対抗策 非常時はNHK-BSを「政府専用チャンネル」に 有本香の以読制毒

4/4(土) 16:56配信

夕刊フジ

 【有本香の以読制毒】

 「何かをやれって言われたときに、『できません』という人間って、一番使えない人間なんですよ! どんな社会でも」

【イラストでみる】PCR検査とは?

 朝っぱらから、威勢のいい根性論が聞こえてきた。まるで居酒屋あたりで聞こえてくるオヤジの説教のような長ゼリフは、さらに続いた。

 「『これがあるんでできません』『これがあるんでできません』…。じゃあ、お前もういいと(=手を降って要らないという仕草)。やっぱり有能な人間というのは『これをやりなさい』と言われたら、障害があったとしても、何らかの方法でそれを突破して実現するんですね。検査に関して言えば、今そういうことです」

 検査? 一体何のことかとテレビ画面を見ると、声の主は、テレビ朝日の社員コメンテーター、玉川徹氏であった。同局朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(1日)での一幕だ。

 玉川氏の発言の最後に出てきた「検査」とは、先月来、氏がご執心の新型コロナウイルスPCR検査のことである。

 2月以降、「モーニングショー」で連日繰り広げられた「PCR検査しろ、しろ」攻撃はすさまじかった。

 「なぜ、日本は希望者全員にPCR検査をやらないのか」「国は感染者数を低く抑えたい、実態を隠したい意図でもあるのではないか」

 1カ月以上、玉川氏はこう訴え続けた。氏がテレビ朝日の社員であることを考えると、この「とにかく全員を検査しろ」が、同局の社論なのかとも思われる。

 スタジオには玉川氏の援軍も陣取っていた。例えば、ジャーナリストの青木理氏や、一部の「専門家」らも声をそろえて、「検査」「検査」と煽りに煽ったのだ。

 ちなみに、作家の百田尚樹氏が代表理事、米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏、経済評論家の上念司氏と筆者が理事を務める一般社団法人「放送法遵守を求める視聴者の会」(東京都港区)の調査では、モーニングショーの「PCR検査」報道の放送時間配分は次のとおりである。

 3月16~20日の「モーニングショー」での新型コロナウイルス関連話題の全放送時間のうち、実に39%が「全員検査せよ」という主張に割かれていた。これに対して、「全員検査に反対」という主張の放送時間はわずか8%に過ぎない。

 これを放送法(第4条)に照らして、政治的公平性が担保されていない、偏向報道の疑いあり、と物言いを付けると、いや「全員PCR検査」は政治的意見とは言えないとの反論があるだろう。

 だが、さにあらず。こうしたワイドショー的「国民の気持ちの代弁」こそが、特定の政治的意見を巧みに視聴者に刷り込む典型的手法の1つだ。そして、今回の件もまた、趣旨は同番組お得意の政権批判への誘導と思わざるを得ない。

 しかし、玉川氏らの奮闘の甲斐なく、今や巷の一般人から、「検査をしてもらえないのは不安」という声はあまり聞かれない。モーニングショーの煽りは効かなかったのである。

 反対に、徐々にではあるが、次の3点について国民の理解は進んでいる。

 (1)PCR検査の精度は(それほど)高くない(2)韓国では、その結果を信じた疑陰性(=感染しているのに検査で陰性と判定される)者が動き回って感染を広げ、一部で医療崩壊が起きた(3)日本ではCTの検査などにアクセスしやすく、そうした結果で感染の疑いが濃厚な者からPCR検査すればよい-と。

 モーニングショー関係者の皆さんは、日本の視聴者の知的レベルをナメてはいけない。そして、テレビの影響力、テレビが流す情報への信頼度が近年著しく低下していることを真摯(しんし)に受け止めるべきではないか。

 ここで1つ、日本政府に重大な提案をしたい。

 新型コロナウイルスとの闘いには、国民の総力を結集しなければならない。その妨げの1つが、デマ、誤誘導である。これへの対抗策として、政府は、公共放送たるNHKの複数あるチャンネルの1つ(BSなど)を政府に返還させ、「期間限定・政府専用チャンネル」とし、リアルタイムで政府発表情報を流し続けてはどうか。この中で、巷のデマや、マスメディアの誤誘導も随時打ち消せばよい。

 フェイクニュースの害から国民を守るため、「弾圧だ!」との批判を覚悟で「えいや!」とやる侠気(きょうき)を、安倍政権に期待したいところである。

 ■有本香(ありもと・かおり) ジャーナリスト。1962年、奈良市生まれ。東京外国語大学卒業。旅行雑誌の編集長や企業広報を経て独立。国際関係や、日本の政治をテーマに取材・執筆活動を行う。著書・共著に『中国の「日本買収」計画』(ワック)、『「小池劇場」の真実』(幻冬舎文庫)、『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』『「日本国紀」の天皇論』(ともに産経新聞出版)など多数。

 ⇒最初にクリックお願いします

 
コメント (4)

爆笑!「18歳の青春」と「81歳の晩秋」との違い

2020-04-05 08:05:33 | 資料保管庫
 
 朝から爆笑したので、皆様におすそ分けで紹介します。
 
新型コロナウィルスを吹き飛ばすため、笑って免疫力を付けましょう。
 
そうそう、タンパク質を食するのも免疫力強化に有効らしい。
 
 
 

わろてんか 18歳と81歳の違い 。。。 の引用です。



 ​ ​​ツイッターで流行っているのが、18才と81才の違い。​​

​​ 元ネタはテレビ番組の< 笑点 >だそうですが、結構当を得ていて面白い。

​​


 道路を暴走するのが18才 逆走するのが81才

 心がもろいのが18才 骨がもろいのが81才

 恋に溺れるのが18才 風呂で溺れるのが81才

 ドキドキが止まらないのが18才 動悸が止まらないのが81才

 恋で胸を詰まらせるのが18才 餅で喉を詰まらせるのが81才

 まだ何も知らないのが18才 もう何も覚えていないのが81才

 偏差値が気になるのが18才 血糖値が気になるのが81才

 自分探しをしているのが18才 みんなが自分を探しているのが81才

 東京オリンピックに出たいと思うのが18才 東京オリンピックまで生きたいと

 思うのが81才

「嵐」というと松本潤を思い出すのが18才 鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出すのが

 81才

 社会に旅立つのが18才 あの世に旅立つのが81才

 早く「二十歳」になりたいと思うのが18才 できれば「二十歳」に戻りたいと

 思うのが81才

 受験戦争を戦っているのが18才 アメリカと戦ったのを目撃したのが81才



  
イメージ 1
​​​




​​ どちらかといえば、どちらかといえばですよ、81歳に近い皇子も

 作ってみました。​​





       それではわろてんか


 時間の経過を長く感じるのが18歳、もう1年経ったかと思うのが81歳。


 まだ寝てたいと思うのが18歳、まだ生きていると起きるのが81歳。


 山頂を目指すのが18歳、山頂から転げ落ちるのが81歳。


 恋で胸が苦しいのが18歳、不整脈で胸が苦しくなるのが81歳。


 フランス語をモレシャンから学ぶのが18歳、尿がモレシャンとなるのが81歳。


 夢を夢見るのが18歳、夢にうなされるのが81歳。


   興奮が輝きの18歳、興奮が命取りの81歳。


 将来の夢は俳人が18歳、今の現実廃人が81歳。


 誕生日ケーキを一息で消せるのが18歳、吹いたら立ちくらみするのが81歳。


 犬をひっぱるのが18歳、犬に引っ張られるのが81歳


 四季の移ろいの中にいる18歳、死期のうつろいの中にいる81歳。


 朝帰りと言われるのが18歳、徘徊帰りと言われるのが81歳。


 きばらないと出ないのが18歳、気張らずとも漏れてしまうのが81歳。


   ウオーカーを読むのが18歳、ウオーカーに頼るのが81歳。


 妖怪を描く18歳、要介と書かれた81歳。


 華麗と称えられる18歳、加齢と診断される81歳。


 何枚だと数える18歳、ナンマイダと唱える81歳。


 明日への旅路を希望と捉える18歳、黄泉へと読み替える81歳。


 買いたいものはあるけどお金がない18歳、
             お金はあるけど買いたいものがない81歳。



 冠婚の招待がくるのが18歳、葬祭だけになってしまったのが81歳。


 ポケモンGOに興じるのが18歳、ぼけもんGOとなったのが81歳。

 
⇒最初にクリックお願いします

コメント (3)

コロナ検査を強行した米NY市がなりふり構わず泣き叫ぶ末期状態 手当り次第に援助を要求中

2020-04-05 05:24:12 | 経済

コロナ検査を強行した米NY市がなりふり構わず泣き叫ぶ末期状態 手当り次第に援助を要求中

1:ばーど ★:2020/04/04(土) 23:00:12.20 ID:3nqyZLiM9

【ニューヨーク時事】新型コロナウイルス感染者が急増し続けるニューヨーク市で、人工呼吸器などの医療物資や医療従事者が枯渇する寸前になっている。市は1週間以上前から「5日までに支援が必要」と訴えてきたが、直前になっても確保できておらず、焦りを募らせている。

「来週の準備ができていない」。デブラシオ・ニューヨーク市長は3日、地元テレビで訴えた。3月1日に初の感染確認が発表されたニューヨーク州では4月3日に感染者が10万人を超えた。その半数超をニューヨーク市が占める。
 
 
入院が必要なのは感染者の2割とされ、感染拡大に伴い、医療現場の負担も拡大し続けている。ウイルスを防ぐマスクや防護服の不足は慢性化し、医療従事者にも感染者や死者を出している。
 
市が喫緊に確保を急いでいるのが人工呼吸器と応援の医療従事者だ。市によると、5日までに必要なのは、人工呼吸器2500~3000台と、看護師1000人、医師150人、呼吸療法士300人。市長は今後迎えるピークに備え、物資不足が深刻になる5日を作戦開始日を表す「Dデー」と呼んで支援を求めてきた。
 
一方、5日を乗り切ってもピークの前後に当たる4~5月を耐えるには一層の支援が必要だ。市の通常時の病床数は約2万床だが、ピーク時には追加で6万5000床必要。それに対応してさらに4万5000人の医療従事者も必要になる。
 
全米から医療従事者が支援に駆け付けているが、患者は増え続けており、デブラシオ市長は3日の会見で、今は「戦時」として、全米の医療従事者を連邦政府が「招集」するよう求めた。市長はMSNBCテレビでも「今動けば生きられる人たちがいる。動かなければ、まず数百人、そして数千人が命を失うだろう」と連邦政府に警告した。患者が増え続ける中、医療物資と人員の確保は時間との闘いになっている。

2020年04月04日20時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400280&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202004/20200404at09S_p.jpg


3:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:01:11.05 ID:0LTDeExD0

あきらめたらそこで終了ですよ


4:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:01:23.07 ID:9sffq6pw0

まさかあのアメリカがボッコボコとはな・・・・


8:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:02:24.26 ID:zx1eO5Qr0

トランプが都市閉鎖しようとしたらブチ切れてたくせに今更か


43:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:07:31.51 ID:sOb5kpF50

>>8
それな


10:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:02:29.91 ID:gU7FrYwT0

言っちゃ悪いがアメリカで数百人、数千人じゃ大した数に思えん


15:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:03:18.27 ID:8Jpp3C1o0

いや、動きすぎてこうなったんだろ…


18:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:03:42.54 ID:/BjsvpE50

東京もそうだが密集地に住むのも考えものだな


20:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:03:54.96 ID:M98I83wh0

検査検査で感染を拡大した市長
てめぇが悪いんだよ


26:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:05:09.69 ID:OHtcRrDe0

>>20
感染力を考えると検査会場に人を集める所がそもそも間違い


33:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:06:09.35 ID:dJrfEP010

パニクるな。
人と人の距離がひろがればウィルスはとだえる


36:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:06:38.85 ID:vt9cRMfY0

NYは反トランプだから自分たちでなんとかしてくれって感じかな


54:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:09:00.71 ID:LScNHaB70

>>36
おそらく

トランプに反発して言うこと聞いてないんだろう
案の定ひどくなって来た


39:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:06:57.10 ID:XhNQexTT0

NYタイムズ。これ、どうするの?


40:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:07:01.08 ID:9nAIRR4i0

NYだけに全力出していいんか?


44:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:07:39.72 ID:xoJQfoVH0

緊急時でもアメリカは皆保険制度じゃないからお金なかったら救急医療もしてもらえないんでしょ?
ERで知ったぞ
これを機に社会民主主義が台頭してくるかな
サンダース逆転あるんじゃね


51:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:08:32.55 ID:f+Pnrpfd0

>>44
サンダース生きてんの?


71:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:10:34.23 ID:LljamF7d0

>>51
サンダースもバイデンも何一つ建設的な事言わずツイッターでトランプの発言にちょっかい入れるだけの老害に落ちた。
大統領選挙自体いらないレベル。


45:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:07:47.38 ID:buw5jjbD0

全米で医療関係者の奪いあい
地獄やで


48:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:08:09.74 ID:eIVlFwOs0

アメリカは医療保険がクソだから一度蔓延したらもうダメ
金がなくて治療を受けられずゴホゴホしているホームレスがそこら中にいる


53:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:08:47.47 ID:pBOJw6V40

医療従事者を集めて感染者を増やしてどうすんだ。
他の州で感染拡大したらNYから医療従事者派遣すんのか?
自分達さえよければいいという考えは嫌だ


68:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:10:20.49 ID:xImygE+i0

動いちゃ駄目だろ

なぜ先んじて準備をしておかなかったんだ?


73:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:11:03.56 ID:1WE9QZJa0

こうなったら看護師なんてみんな逃げるだろ


80:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:11:54.10 ID:9EZ0gwVq0

ニューヨークの街って北斗の拳みたいになってるんだろ?


81:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:11:56.94 ID:eIVlFwOs0

インフルで2万人も亡くなっているくらいだからな
そこに致死率が30倍のコロナが来たらどうなるかは容易に想像が付く


95:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:17:31.07 ID:6bxhkIZu0

アメリカ、とくにニューヨークは慢心してたのでは
アメリカで物資不足っていうのは「なんで?」感ある

明日のトーキョーなのかもしれんが


96:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:18:58.38 ID:slN0f3VN0

>>95
もっと州の間で助け合いをすればいいのにと思うね。


113:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:24:24.79 ID:6bxhkIZu0

>>96
そうだよねえ。
ただ、予算配分? 州内の保健事案は州にまかせるみたいな
ことになってるなら、まず自分のところにとなる
実際、USAToday見ると、田舎の人不安がってるんだよ
自分たちが行ける病院には仮にコロナ感染で重症化したとして
入れるベッド数がほんとに少ないんで

エイズが流行り出した時期にレーガン政権ができて
あれも国内予算削減して、保健面の予算は州ごとに配分して
州の自治におまかせします方針になって
CDC予算減らされてエイズ対応が遅れた


107:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:22:47.11 ID:Ta1yx+ey0

都市封鎖に反対して非常事態宣言骨抜きにしてる州知事に言えば?


111:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:23:59.10 ID:DQFr9djB0

医療が潰れなければ死者数は感染者の5%以内に収まる
日本、韓国(間違って陽性者多い可能性あり)、スイス、トルコ、イラン、ドイツは病院機能してるから死者数5%以内に収まってる
何気にアメリカもまだ2.5%でずば抜けた死亡率ではない
スペイン、イギリス、オランダ、イタリアが10%近くで異常というか失敗してるだけだな


158:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:47:43.86 ID:DQFr9djB0

>>111
間違えたアメリカ2.5%じゃねぇわ
アメリカ1320人死亡だから4%以上で医療崩壊ギリだわ確かに


124:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:29:25.50 ID:m+cJCGfw0

ケンサーズが検査数増やす根拠としていたイタリアとアメリカが陥落したな
あとは韓国とドイツが落ちれば完敗
韓国はすでに検査数絞ってるから実質はドイツだけだな


141:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:38:44.94 ID:OU61hQLP0

現状をつぶさに報告する仕事ならaiでもできる
アジアが大変だった時、欧州に飛び火した時何もしてないからこうなったんだろ?
英雄ぶんなよ


155:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:45:58.45 ID:bYSRtCnC0

中国も武漢に
他から医療スタッフを数万集めたとか報道されてたような。


202:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 00:51:46.24 ID:P7TkXxEI0

>>1
検査テントに人を集めて感染拡大させておいて何を偉そうに要求してる
しかも次はサンドウィッチ配布でまた人を集めて感染拡大させる予定なんだろ?


235:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 02:06:04.68 ID:84nl4mUm0

政府の方針無視して真っ先に医療崩壊させて政府に泣きつくマヌケ


146:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 23:40:39.49 ID:NSdrmd+Q0

エライ事になったな

 ⇒最初にクリックお願いします
コメント (1)

日本は世界の笑われ者か?【型コロナ】繰り返されるミスリード等による「日本サゲ」からの「欧米アゲ」について【揶揄より協力を】

2020-04-05 00:33:11 | マスコミ批判

 

狼魔人日記

 

 NO!残紙キャンペーンサイト 

 ⇒最初にクリックお願いします

 

日本がクルーズ船対応
「イタリアはすぐ下船させた」
「非人道的」
「世界の笑われ者」

欧米感染爆発
各国から感謝
他国は入港拒否

 

■支援金の御礼■

「デニー・リマ談合糾弾訴訟」を提訴して以来、下記の有志の皆様より支援金の振り込みをして頂きました。

皆様の温かいご協力に感謝申し上げます。

★支援金協力者のお名前★

サカモトヒデユキ様

小沼善助様

花本久様

砂川恵成様

山城進様

タンノアキラ様

ヤマオカオサム様

フジワラヒロシ様

宍戸登美子様

芹澤薫様

無記名様

ワダトモヒサ様

竹田英也様

イノウエヤスヒコ様

支援金は代理人弁護士に対する飛行機代・交通費・宿泊費・印紙代などに充当しました。

今後も闘いは続きます。

引き続き皆様の温かいご支援金のご協力をお願いいたし舞う。

 

■支援金のお願い■

 当日記管理人は、翁長知事(デニー知事)を相手取って複数の裁判を係争中です。 代理人弁護士には手弁当でご協力いただいていますが、訴訟費用の資金難で交通費、宿泊代などの実費支払いや、説明会場を借りるのも厳しい状態です。

直近では3月19日、デニー・リマ談合疑惑(会食癒着疑惑)でデニー知事を提訴しました。(※知事を提訴!デニー・リマ談合糾弾訴訟!「癒着を疑われるのも当然だ」会食問題で識者 就任1年、デニー知事に火種えお参照)

皆様の支援金ご協力をお願いいたします。(事務整理上一口1000円以上をお願いしますが、勿論金額の多寡は問いません)

支援金お振込先

お振込先  ゆうちょ銀行から振り込む場合

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 名義:沖縄県政の刷新を求める会
  • 記号:17010
  • 番号:19246121
  •  

ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先 

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 金融機関コード:9900
  • 預金種目:普通
  • 名義:沖縄県政の刷新を求める会
  • 店名:708(ナナゼロハチ店)
  • 店番:708
  • 番号:1924612

 沖縄県政の刷新を求める会 


布マスク配布決定
「効果ない」
「エイプリルフールか」
「世界の笑われ者」

CDC、WHOが有効性認める
欧米も着用勧告

今後もこういうのが続くでしょうな。

 

【新型コロナ】繰り返されるミスリード等による「日本サゲ」からの「欧米アゲ」について【揶揄より協力を】

エウロパってロックアウトしてからどのくらい経ったっけ? 
感染者数のグラフ見てるけどフラットになるふいんきがほとんどないなあ。 
どうなるんだろう。

291: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 12:44:06.42 ID:kRnM2A6s
>>280 
イタリアだと3月9日から開始だから3週間経過したところ

412: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 13:47:08.96 ID:ZKVDgHFG
>>291 
接触する機会が大幅に減ってるはずなのに、皆どこで感染してるんだろう?

322: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 12:53:43.43 ID:ycyBG2zI
>>280 
欧州「ロックダウンしました」 
~1ヶ月後~ 
欧州「ロックダウンしても感染者は減らず、経済にだけダメージが残りました」 

こうなる可能性もある 
日本は欧州の教訓を生かせる立場にあるから幸運だね
【参考】



326: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 12:55:31.42 ID:BfYlsL2I
>>322
> 日本は欧州の教訓を生かせる立場

まあ欧米が勝手に日本を抜いていったというか・・・それだけでも「遅らせる戦略」の有効性を示してるともいえるな

334: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 12:59:52.09 ID:7wfEd6+j
>>326
ダイプリ隔離で武漢コロナと対峙したのは日本が先だったはずなのになぁ
当時笑ってた欧米がこの惨状とは

341: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 13:01:55.44 ID:5Bkz8eMF
>>334
@***
日本がクルーズ船対応
「イタリアはすぐ下船させた」
「非人道的」
「世界の笑われ者」

欧米感染爆発
各国から感謝
他国は入港拒否

布マスク配布決定
「効果ない」
「エイプリルフールか」
「世界の笑われ者」

CDC、WHOが有効性認める
欧米も着用勧告

今後もこういうのが続くでしょうな。349: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 13:07:04.57 ID:i7ajQunG
>>341
一斉休校もなあ
一斉休校
「専門家会議アドバイスも聞かずに独断けしからん!」
「子どもは感染しにくい!」

世界中で一斉休校
子どもも感染するし重症化もする

なんなんだろうこの様式美は

343: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 13:02:43.50 ID:x2d4lH7k
>>341 
自分で情報とらない人は全部最初のところのままアベガーやってるから_

360: 日出づる処の名無し 2020/04/04(土) 13:10:52.95 ID:mJDED2uF
>>341
これって日本が自国内で独自に真面目に研究して考えに考えて決めてるって証左なんですよねえ
諸外国の顔色なんて見てないで突っ走ってる
そしてそれがことごとくベターであると証明されていく
パヨク的には受け入れられない事実でしょうなあ

345: 早○田の食客 2020/04/04(土) 13:04:55.30 ID:YSHTGi+4
>>334
ダイプリの貧乏くじ引いて、どうにかしたと思ったら
海外が安全とのデマに踊らされた大衆の罹患をどうにかすることになって、、、

1000: 管理人の反応 2020/04/
この論調って、所謂「隣の芝生は青く見える」とはちょっと違うんだよね。
無理くりでも日本は遅れているということにしたくてしょうがないみたいな、一種の社会病理。

各国対応の優劣を競っている場合ではない。
当然、日本が常に絶対的・相対的に正しいとも決して思わない。
そもそも相手は未知のウイルスだからね。
どの国にも良い点と悪い点があるのだから、日々お互いを参考にしつつ改善していくしかない。
世界規模の問題なんだから、皆んなで正確な情報を共有し協力しましょう。

1001: 【関連記事】 2020/04/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1585962285/

 ⇒最初にクリックお願いします

コメント (1)