1: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2020/05/19(火) 18:26:30.60 ID:99O7wXBH0● BE:295723299-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲民主党(りっけん)
@CDP2017
立憲民主党は、国家公務員の定年延長には賛成しています。検察庁法改正案は、恣意的な役職延長が可能になり検察の中立性を脅かす危険があることから、反対しています。国家公務員法から切り離すべきです。RTやいいねをした方、立憲民主党のこれまでの主張を確認してからにしていただきたいです。
no title

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589880390/30: フォーク攻撃(愛知県) [CA] 2020/05/19(火) 18:32:12.00 ID:hCVlYMTV0

>>1
国民は反対なんだが?

38: 不知火(東京都) [US] 2020/05/19(火) 18:33:15.47 ID:8FeFX7UO0
>>1
切り離す必要はないと思うぞ 天下り防止の為?正規なら定年までにかなり金は貯まるはず

146: アキレス腱固め(神奈川県) [US] 2020/05/19(火) 18:57:23.07 ID:VdwQjMAE0
>>1
コロナ禍の今やるべきことなのか!
コロナで国民が苦しんでいるどさくさに支持団体に利益供与するなんて火事場泥棒だ!

7: キドクラッチ(福岡県) [US] 2020/05/19(火) 18:28:10.80 ID:mcdK/Xk30
立憲支持者 「じゃあ全部無駄な時間だったじゃないか…」
公務員   「アホやろこいつ」
61/62公務員「ツラもみたくねーわ死ねカス」

27: 閃光妖術(SB-iPhone) [US] 2020/05/19(火) 18:31:13.96 ID:OUZnUmQt0
>>7
今立件支持するような人は選ばれたエリートだから
安倍にダメージ与えたことで一層支持するようになってるだろ

現実見られるようなやつは既に捨てた

120: ファルコンアロー(東京都) [AU] 2020/05/19(火) 18:53:15.97 ID:aSZh2bG10
>>27
でもその層は選挙権ないじゃん

174: 栓抜き攻撃(愛知県) [IR] 2020/05/19(火) 19:02:06.23 ID:1OX5NryE0
>>120
だから70万の支持者を捨てて600万のフォロワーをゲットしたって皮肉られてたんじゃ?

9: キチンシンク(東京都) [CN] 2020/05/19(火) 18:28:23.21 ID:8lMUkkir0
コロナ対策に集中ですよね!さすが立憲さんです!

10: フランケンシュタイナー(家) [US] 2020/05/19(火) 18:28:27.88 ID:EgWbnJuQ0
その辺の野良パヨクよりバカなことで有名な立憲民主党公式アカさんw

16: TEKKAMAKI(北海道) [US] 2020/05/19(火) 18:29:05.73 ID:wybLbfyi0
なんで国家公務員の定年延長は賛成なの?
国民の支持得られますか? これから先国民の経済活動は縮小してしまうんですよ?
なぜ各種助成金もまるで行き渡ってないこの時期に国家公務員の定年延長だけはオーケーなんですか?

17: 閃光妖術(SB-iPhone) [US] 2020/05/19(火) 18:29:10.03 ID:OUZnUmQt0
>国家公務員法から切り離すべきです。
じゃあそこから議論しましょうねー

あっでもこれも不要不急だから後でゆっくりやればいいよね
別に急ぐ理由なんてないでしょ?

200: 毒霧(庭) [ニダ] 2020/05/19(火) 19:06:09.83 ID:N3YZxxd10
>>17
コロナ禍の今やることか!
の台詞が 自分達へのブーメランとなって帰ってきて大草原

逆に自民はうまくやったなあ
敵が芸能人総出で煽りまくったのを、逆に「国民世論があるから仕方ない」と利用して、自分達の駆け引きカードにしてしまった

20: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2020/05/19(火) 18:30:18.70 ID:aEnjQUwD0
なんで検察だけ除外すんの

29: ウエスタンラリアット(茸) [US] 2020/05/19(火) 18:31:51.99 ID:OQAJb/nI0
>>20
さぁ?
きっと検察が特別な組織だと思ってるからじゃない
法的な根拠は一切ないけどwww

22: フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2020/05/19(火) 18:30:44.75 ID:Z9AJKKQr0
国家公務員法改正案のうちの1つだから 検察のことは

切り離すとしても、切り離す作業に時間がかかるので
今国会じゃむり

23: フォーク攻撃(神奈川県) [ZA] 2020/05/19(火) 18:30:51.54 ID:MqvM2Yqd0
先週のプライムニュースで枝野が今やらなくてもいい
じっくりやろうって言ってたよ

26: 中年'sリフト(千葉県) [TH] 2020/05/19(火) 18:31:11.06 ID:32vSt73U0
それは今すべきことでしょうか!
今はコロナに集中すべきではないのですか!

28: ラダームーンサルト(岩手県) [ニダ] 2020/05/19(火) 18:31:27.83 ID:MIbbkrDy0
明らかに強行採決をすると読んで外れた形だなw
「強行採決してくれえええええ!」って感じだったんだろうな…

168: クロスヒールホールド(茸) [US] 2020/05/19(火) 19:00:23.29 ID:Az0qmaGJ0
>>28
余計なことさえしなけりゃ今頃なんの問題もなく通ってたのになw

169: オリンピック予選スラム(京都府) [PH] 2020/05/19(火) 19:01:11.67 ID:jQn/B40L0
>>168
まあそりゃ自民からしたら野田政権肝いり案件とか騒ぎになって無理矢理通す意味ねえもんな…

31: 急所攻撃(東京都) [CA] 2020/05/19(火) 18:32:15.33 ID:EDrTuAU60
公務員定年延長も廃止だわ
検察官だけ別にするのは不公平だし、そもそも公務員だけ経済の影響なく働けるシステム自体がもう古い

34: フロントネックロック(京都府) [BR] 2020/05/19(火) 18:32:28.03 ID:t9D9uA0O0
実際あの文章以外問題ないとか言ってなかったか?

64: キン肉バスター(光) [ニダ] 2020/05/19(火) 18:36:25.51 ID:Un4yQ7Jr0
>>34
いや、コロナ禍の中で議論すべき法案ではないとおこだったじゃん?

86: フロントネックロック(京都府) [BR] 2020/05/19(火) 18:43:01.89 ID:t9D9uA0O0
>>64
それは追加された文章のことじゃないの?
実際何の基準も決めてなかったわけだし

37: 河津掛け(茸) [BG] 2020/05/19(火) 18:33:12.90 ID:SeVYEypL0
コロナ禍のこの状況において堂々と公務員の定年延長に賛成だたどと言い出すとは本当にどうかしてんな

39: アルゼンチンバックブリーカー(栃木県) [US] 2020/05/19(火) 18:33:16.36 ID:K1xugaIi0
今じゃないんだろ?
新型コロナのワクチンと特効薬ができてから審議しような
早くても来年の冬らしいけど

42: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [US] 2020/05/19(火) 18:33:21.44 ID:81bjQbbR0
立憲民主と自治労の関係だとか、
公務員の定年延長による公務員の生涯年収の増大とか、
普通は知られないままサラッとうまい汁を吸えたはずなのに。
問題を大きくしてしまったばかりに、全てが白日の下というやつ。
先週の金曜日に強行採決された方が、立憲民主党にとってどれだけありがたかったことか。誰が得し、誰が損したか。

67: 稲妻レッグラリアット(茸) [ニダ] 2020/05/19(火) 18:36:45.32 ID:Togn4Vsc0
>>42
反対する検察obに野党一同乗せられて下手踏んだみたいな感じかね

46: 栓抜き攻撃(光) [US] 2020/05/19(火) 18:33:38.90 ID:pCLE+p4G0
枝野、お前の低知能手下やぞ大騒ぎして潰したのは
フォンゼクト理論では頭が悪いので間違った指令でも永遠と繰り返し、周りを巻き込んで部隊を全滅させる恐れがあるので
銃殺対象の頭の悪い働き者やw

47: スパイダージャーマン(山形県) [US] 2020/05/19(火) 18:33:39.43 ID:HzlxU/pn0
なんかもう今年中に党が消滅しそうな勢いだなw

82: ジャンピングDDT(宮城県) [NL] 2020/05/19(火) 18:42:19.38 ID:v2vAVecZ0
玉木は早い段階で案には賛成だけど内閣が任意で3年延長できる部分だけは反対と発表してたのに
枝野は廃案にとか何故この時期にとか吠えちゃったからなぁ

114: チキンウィングフェースロック(長野県) [EU] 2020/05/19(火) 18:50:42.77 ID:HtKZopOl0
>>82
いや枝野は去年の10月に勝手に自民党が公務員定年延長に検察庁法案を勝手にくっつけてきてその検察庁法案だけ反対とBSフジで先週の金曜日に言ってた。公務員定年延長には賛成だと

119: キングコングラリアット(空) [US] 2020/05/19(火) 18:52:34.11 ID:MUVYM0p50
>>114
警察も消防も自衛隊も全部65歳に合わせるだけなのに
なんで検察だけ反対なの?

101: 不知火(茸) [FR] 2020/05/19(火) 18:46:25.91 ID:4B1tWbx/0
特定野党っていつも直前になって国会外で騒ぎ出すから困る
今回に限らず問題視してたなら何でもっと早い段階で対案を出さなかったのか

104: ヒップアタック(東京都) [PT] 2020/05/19(火) 18:47:16.11 ID:/0Wi2sjn0
不要不急の法案なんだろ、何で後からごちゃごちゃ言ってるんだ
せいぜい公務員から恨まれればいい

105: 頭突き(愛知県) [ニダ] 2020/05/19(火) 18:47:20.30 ID:11cNfKhZ0
国民は今やる必要はないと判断し政府はそれを尊重した
まさか立民は民意を無視するんですか?

107: アンクルホールド(東京都) [US] 2020/05/19(火) 18:49:26.92 ID:XbJt5NTJ0
今議論すべき問題じゃないんだから本望だろ
コロナパンデミックが終わるまで待ってくださいね

109: リバースパワースラム(ジパング) [CR] 2020/05/19(火) 18:49:31.06 ID:EZmpOrb00
意味なく反対するのが目的だから
同意されちゃうと困っちゃうのよねw

121: ローリングソバット(愛知県) [EU] 2020/05/19(火) 18:53:27.36 ID:mrtaXetq0
立憲は支持母体の要望で公務員定年延長は是が非でも通したい、自民は改正案を通したい
そりゃ与党からしたら定年延長はカードにするだろ、なんでも反対のカス支持率政党に配慮する理由がない
 コメント一覧 (1)