何度も書くが、筆者が依田容疑者や手登根氏を批判する理由は、彼等の思想・信条或いは政治的発言が異なるからではない。
彼等「嘘つき同盟」が息を吐くように嘘をつき他人を貶め、社会害悪をまき散らしているからである。
それ以上でもそれ以下でもない。
この二人の「嘘つき同盟」に加えて、最近疑問が浮上してきたのは、この「嘘つき同盟」をことさら重用・支援してきた水島社長の不可解な言動である。
場面は異なるが嘘つきのNHKやテレビ局に果敢に批判を続ける武田邦彦中部大教授の孤独な戦いに相通じるものがある。
筆者がカナン基金支援金詐欺で告発しているに対し、武田教授は「リサイクル詐欺」で怒りを露わにしている。
武田教授の孤軍奮闘に共感する。
先ず水島社長の不可解な言動の一つは、依田容疑者・手登根コンビが仕組んだと思われる「カナン基金県詐欺疑惑」のうさん臭さを承知しながら、二人の支援を止めようとしない事実だ。
以下は水島社長の対し筆者が刑事事件の恐れがあるので、再考するように直接進言した「カナン基金支援金詐欺」の動かぬ証拠である。
嘘吐き同盟の片割れ依田容疑者は3年前の傷害事件で有罪が確定した前科者である。 その前科者は今年の5月初旬には70代の男性に暴力を振るい全治三カ月の骨折を負わした粗暴犯である。
水島社長は依田の一連の暴力事件を知りながら「本人が否定している」という理由で、依田容疑者を「依田君」と呼び、あくまで支援を止めようとはしなかった。(嘘つきが犯行を否定するには当然ではないか)
それどころか水島社長は依田の暴力事件を知りながら県議選に立候補した依田容疑者をch桜の番組総動員で支援し、依田が落選・逮捕されると何の説明もなく依田の選挙支援番組を削除。 視聴者に一言の謝罪もない。
依田が逮捕された後、水島社長が依田の後釜としてキャスターとして連日多用しているのが「嘘つき同盟」の手登根氏である。
一体水島社長はこの二人のに何の弱味を握られているのか。
誰でもこんな疑問を抱くだろう。
更に疑惑を増すのが、県議選挙から約3週間経過した6月28日現在のch桜沖縄支局の現状である。
選挙中は前面に掲げた依田後援会の看板は白く塗り潰したものの、縦看板には「依田啓示チャンネル」と現在も明記してあり、側面には依田容疑者の顔写真が描かれており「ユーチューバー」の文字がある。
注目してほしいのは同事務所にch桜沖縄支局の看板は一行も表示していないという事実だ。
ここまでくると、水島社長と依田容疑者・手登根氏の3人は「何か」によって固く結束していると疑わざるを得ない。
そして、驚くべき情報が飛び込んできた。
水島社長の経済ひっ迫である。
我那覇真子氏が水島社長社長の名誉のための今まで口外しなかった事実。
ch桜沖縄支局の経済ひっ迫の実態だ。
水島社長は我那覇真子氏にこう泣きついてきた。
「ch桜沖縄の経済状況が悪化し、毎月の家賃やスタッフの給料支払いにも支障を来している」
「我那覇さんの支援者お願いして支援金をch桜に廻してもらえないか」
水島氏の窮状を知った我那覇氏は急遽上京し、水島氏と同行、一緒に支援者に頭を下げて支援を得たという。
ところが支援者の支援がいつまでも続くわけはなく、経済ひっ迫の水島社長が次に目を付けたのが「カナン基金(支援金詐欺疑惑)」だ。
そう、約1600万円を濡れてに泡で懐に入れた「依田・手登根コンビ」の存在だ。
ここで水島社長と「嘘つき同盟」の間にどんな約束が取り交わされたかは不明だが、支援金と引き換えに、少なくともch桜沖縄の事実上の経営権を「依田・手登根コンビ」に譲り渡したと考えても不思議ではない。
まさに貧すれば鈍す、とは水島社長の判断力の鈍化だ。
金を巡る水島社長と「依田・手登根コンビ」の関係を、読者のTさんが的確に解説して下さっているので、次に紹介する。
★
チャンネル桜沖縄の声を楽しみに見させて頂いておりました。また、「狼魔人日記」を
毎日、拝見させていただいております。最近はオキラジ、ぎのわんシテイーFMを視聴させていただいております。
さて、今回の件、きっかけの訴訟を行うことに、我那覇さんを支持されている方なら
反対するはずがないでしょう。
依田啓示のこれまでの説明からは、やはりお金が絡んでいると思います。
(話の流れ)
沖縄タイムス(依頼又は強要)→ 被告(相談)→手登根(相談)→ 依田 →(合意)手登根、依田
→ 手登根(報酬要求) →被告(承諾):(確か、被告の本業が建設業で株式会社丸産業 浦添市前田1丁目54-1-1F
だったように記憶しています。)
(金の流れ)
被告 → 手登根、依田
と思います。
本件で 得をしているのは沖縄タイムスと手登根及び依田。
損をしているのは 被告
被告は裁判に負けても、そんなに金銭的に痛手を被るとは思えませんので、沖縄タイムスから嫌がらせを受けるほうが損失が大きくなると考えた結果、番組の取り止めや今回の嫌がらせ行為の依頼となったのでしょう。
以上が遠く和歌山の地からの感想です。
なお、今回、浪漫人日記を拝見していて、我那覇さんも「桜」から離れると予感していました。
「おおきなわ」が始まった時に、水島社長が我那覇さんを「籠の中の鳥」に
しようとしていると感じていました。
我那覇さんにとって、活動の場を広げる機会と捉えていいのではと思います。
(余談-私は鳩間可奈子という八重山民謡の唄者が社長であるあの知名定男に「籠の中の鳥」状態だったように)
ならないから危惧しておりました.なお、鳩間さんは中山石垣市長と一緒に歌を歌うような方です)
我那覇さん、鳩間さん共に100年に1人の逸材です。従って、「籠の中の鳥」状態にしたいと考える人物が
現れるのでしょう。
今後も、琉球新報・沖縄タイムスを正す会やFM放送などでの活躍を期待しています。
★
病的虚言癖で常習的暴力癖があり、その上献金詐欺疑惑も浮上している依田啓示容疑者の逮捕のマスコミ報道について、多くの友人知人から「信じられない」と問い合わせが殺到している。https://www.qab.co.jp/news/20200610126684.html
依田氏は、当日記に病的大嘘を糾弾され怒り心頭、筆者(江崎)との対決(チャンネル桜のカメラの前での討論)を要求した。
筆者は「望むとこ」と、これを受けた。
しかし依田氏は卑怯にも敵前逃亡をした。
しかも討論相手の筆者(江崎)に一言の連絡もなく。
おかげで江崎は現場(チャンネル桜)で約一時間も待ちぼうけを食らった。
暴力事件を二度も起こし、ネットで捏造記事を書き立てて気に入らない相手を誹謗中傷、自分の失敗は全て他人のせい。責任転嫁の常習犯。
(ご参考)
・謝罪文URL カナンファーム
https://canaanfarm.ti-da.net/e9499071.html
謝罪文
私依田啓示は、当ページにおいて、プリモキッチンフランチャイズチェーン契約に関し、株式会社ドリーム・ラボ、同社代表取締役社長(当時)○○○○○氏及び株式会社LaLa Primoを批判する内容を含む記事を掲載しましたが、それらの記事は株式会社ドリーム・ラボ、○○○○○氏及び株式会社LaLa Primoの社会的信用を低下させかねない不適切なものでしたので、今般、それらの記事及び同記事に関する投稿を削除致しました。
関係者の皆様には、上記私の行為によってご迷惑をおかけ致しましたことと存じますので、この場を借りて、謹んでお詫び申し上げます。
2017年4月21日
有限会社カナンおきなわ 依田啓示
★