共同通信社が第49回衆院選の投開票を受けて1、2両日実施した全国緊急電話世論調査によると、衆院選で統一候補を擁立した立憲民主党など5野党の共闘関係に関し「見直した方がいい」が61・5%に上った。「続けた方がいい」は32・2%だった。岸田内閣の支持率は、10月上旬の発足時の55・7%から58・1%に増えた。不支持率は26・8%だった。

 自民、公明の与党が絶対安定多数を確保し政権を維持した衆院選結果には「どちらともいえない」との回答が47・9%で最も多かった。「よかった」は35・3%、「よくなかった」は16・5%だった。

 議席配分については「野党がもっと獲得した方がよかった」が42・5%で最多。「適切だった」39・9%、「与党がもっと獲得した方がよかった」14・0%だった。

 政党支持率では、衆院選で躍進した日本維新の会が10月上旬の5・0%から14・4%へ大幅に伸び、立民の11・2%を超えて野党トップに立った。

 衆院選で最も重視した政策は「経済政策」が33・5%で最も多く、「年金・医療・介護」16・0%、「新型コロナウイルス対策」14・9%で続いた。岸田文雄首相の経済政策に関し「期待できる」は53・2%、「期待できない」は42・2%となった。

 衆院選の投票率が低調だった理由では「投票しても政治がよくならないから」が50・0%を占めた。次いで「投票したい候補がいなかったから」17・9%、「分かりやすい争点がなかったから」17・4%となった。

 維新、立民以外の政党支持率は自民45・7%、公明6・2%、共産党4・0%、国民民主党3・3%、れいわ新選組1・8%、社民党1・2%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0・9%。「支持する政党はない」とした無党派層は10・5%だった。

 ▽調査の方法=全国の有権者を対象に1、2両日、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。固定電話は、福島県の一部地域を調査対象から除いた。実際に有権者がいる世帯にかかったのは636件、うち522人から回答を得た。携帯電話は、電話がかかったのは1686件、うち522人から回答を得た。

(写図説明)世論調査の主な結果

(写図説明)内閣支持率の推移

                ★