県が行った世論調査によると、県民の9割は中国がい嫌いだという。
読者をバカにした沖縄タイムス阿部岳記者の対ひろゆき暴言は、きょうの紙面から消えた。 やっと今ごろになって、ひろゆき氏に教えてもらった「正解」に気が付いたとしたら、阿部記者のバカの程度は極めて深刻だ。
次に気が付くべき正解は、これまで支援してきた「オール沖縄」を撤回して読者に謝罪すべきだ。
オール沖縄が支援する国会議員伊波洋一氏を、今後支援しないと公表するのが「正解」ではないか。
これが沖縄県民の民意だ。
伊波洋一氏は、2010年6月16日、東京・有楽町の海外特派員協会で行った記者会見で次のように述べている。
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/153502664.html
外国人記者
「北朝鮮と中国は脅威か?」
伊波洋一
「脅威ではない。脅威なのは米軍。中国とは何千年もの経済・文化の交流がある」
中国は脅威ではない―むしろ脅威は米軍―中国とは何千年もの交流がある―
これは、尖閣諸島も沖縄の海も中国に差し上げたことを意味し、さらに言えば、沖縄そのものを中国の影響下に置きたい、と読み替えうこともできる。
伊波氏を支援する共産党の赤嶺政賢衆議院議員もBSフジの「プライム」という番組で、司会の反町氏氏に「中国の脅威」を問われ「脅威などあるはずはない」と発言している。
辺野古移設反対を主張する候補に、「中国の脅威」を問うことは、まさにアキレス腱に切り込むようなもの。
★
県が行った世論調査によると、県民の9割は中国がい嫌いだという。
これが沖縄県民の民意だ。
ところが、伊波洋一氏は、2010年6月16日、東京・有楽町の海外特派員協会で行った記者会見で次のように述べている。
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/153502664.html
外国人記者
「北朝鮮と中国は脅威か?」
伊波洋一
「脅威ではない。脅威なのは米軍。中国とは何千年もの経済・文化の交流がある」
中国は脅威ではない―むしろ脅威は米軍―中国とは何千年もの交流がある―
これは、尖閣諸島も沖縄の海も中国に差し上げたことを意味し、さらに言えば、沖縄そのものを中国の影響下に置きたい、と読み替えうこともできる。
伊波氏を支援する共産党の赤嶺政賢衆議院議員もBSフジの「プライム」という番組で、司会の反町氏氏に「中国の脅威」を問われ「脅威などあるはずはない」と発言している。
辺野古移設反対を主張する候補に、「中国の脅威」を問うことは、まさにアキレス腱に切り込むようなもの。
★
<button class="sc-chbbiW iOEjKQ" disabled="disabled" aria-label="前へ" data-cl_cl_index="40"></button>
1/2
<button class="sc-chbbiW iOEjKQ" aria-label="次へ" data-cl_cl_index="41"></button>
中国の習近平国家主席が2016年に開かれた軍幹部の非公開会議で、沖縄県・尖閣諸島や南シナ海の権益確保は「われわれの世代の歴史的重責」だと述べ、自身の最重要任務と位置付けていたことが29日、内部文献で分かった。南シナ海の軍事拠点化を指示するかのような発言もあった。 【写真】習氏、3期目へ実績誇示 台湾統一「武力放棄せず」
発言の約3カ月半後に中国の軍艦が初めて尖閣周辺の接続水域に進入。以降、軍事的圧力を含めて強硬姿勢を鮮明にしており、習氏の発言が背景にあったのは確実だ。習指導部は異例の長期政権に突入したことで、悲願の台湾統一と合わせ、尖閣実効支配への動きを加速させる構えとみられる。(共同)
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう
山口亮4時間前
東京大学先端科学技術研究センター特任助教
報告
中国の一方的な現状変更は今に始まったことではないが、中国は力をつけてくるにつれ、強引に支配と影響力の拡大に動き出す可能性が高くなるため、単なるレトリックとして見るのは危険だ。中国の実力行使のタイミングは不明だが、十分力をつけてからよりも、「この機会を取り逃すともう後がない」時がポイントとなるのではないか。また、中国は軍…もっと見る
参考になった
4440
山田吉彦
山田吉彦3時間前
海洋問題研究者/東海大学海洋学部海洋理工学科教授
報告
習近平国家主席が軍事機関で発言した以上、近い将来、尖閣諸島に武力侵行を開始することになるだろう。新たな任期の五年間で具体的な成果をあげることを目指す。台湾攻略を為すためには、東シナ海に拠点をつくり、東シナ海の制海権を握ることが必要となる。その拠点は尖閣諸島に他ならない。
日本政府は、国民の生活を守るとともに、東アジアの…もっと見る
参考になった
2802
k_e*****
k_e*****6時間前
非表示・報告
この発言が事実であるとするならば、中国は正規軍を動かす事は流石に日米安保条約や西側諸国を敵に回す事になるので表立って出来ないと思います。
とすれば、海警組織を民間人保護の名目で派遣し民兵組織を使っての尖閣諸島上陸を行う事は現時点でも十分想定されるので、日本としてはそれをされると取り返すことが極めて困難になると思います。
今直ぐにでも尖閣諸島に海上保安庁と沖縄県の施設を造り国旗を掲げて、我が国の領土で有る事を世界に示して置くことが必須ではないでしょうか。
今、岸田総理や林外務大臣にその決断が出来なければ、尖閣諸島は遠からず中国に手に落ちると思います。
返信
148
件
18424
1118
ion*****
ion*****6時間前
非表示・報告
これは、国際法を無視して他国領土へ武力侵攻すると明言したに等しい。我が国に対する明白な宣戦布告である。無法者国会のロシアと同じである。我が国にとっては敵国との宣言に等しく、チャイナに投資や進出している日本企業は速やかに投資分を売却、回収し、引き揚げるべきである。折しも、チャイナでは不況が始まり今後の利益は見込み薄であり、円安でもあるので、損失を抑えられる今が引き上げ時である。
また、戦時を見越して、汎ゆる対中便益を取消すのが適当。そして、どの様な武力侵攻にも対応可能な戦時体制を想定した国防シフトを取らねばならない。尖閣列島への自衛隊の常駐と要塞化、並びに自衛艦パトロールの強化へと政府方針を変える必要がある。
気掛かりは、岸田にそこまでの覚悟と信念があるか、心許ない。
返信
77
件
8776
182
ko…
ko…6時間前
非表示・報告
本音が出て来たという事でしょう、歴史的責務まで言うからには、台湾統一もこれで内政干渉とかおかしな話になります。
日本はもう台湾と同じ立場になった瞬間だと寒くなりました。
シーラインや海底資源が欲しい事は分かってる事ですが、減ってきた尖閣諸島報道も巧妙な中国操作だと思ってしまいます。
日本国民の目を逸らす為の報道局内部工作が動いたのかもしれません
それとも中共寄りの政治的な圧力でしょうか
台湾有事は日本の有事と確実になった今、政府の守るという強い発信力と外交や軍事整備を急がなくてはならないでしょう
返信
32
件
5930
90
アクテージ
アクテージ6時間前
非表示・報告
これで中国が尖閣を取りに来るのは確定したので、長い間放置に近い状態だった尖閣諸島問題に現政権もなんらかの対策をするとは思うが岸田首相がすぐに対応出来るかは不安です。このまま放置してると竹島のように実行支配されてしまっては、取り返すのが難しくなるので、早く対応するべきです。丁度岸田首相は日中首脳会談に意欲的らしいので、尖閣の事を釘を刺す位の事はして欲しいが今までの岸田首相を見てると不安しかないですね。
返信
34
件
5278
60
f31*****
f31*****7時間前
非表示・報告
尖閣諸島所有は絶対に譲ってはならない。
すぐにでも自衛隊の設営を行うべき。
設営したら中国は激しく抗議し、何らかの制裁を行ってくるだろうけど、絶対に屈してはならない。
早く日本政府は中国に頼っている輸入品を他国から調達できるようにして、各企業は目先の利益に拘るのでは無く、代わりに他国にマーケティングを求めて進出するべき。
返信
29
件
5687
99
Clover
Clover3時間前
非表示・報告
ロシアとウクライナの戦争は陸続きでも半年以上かかっているので、中国が台湾に紛争を仕掛けた場合、どれくらいかかるだろうか。
台湾を制圧したら、次に尖閣諸島に攻勢を仕掛けると思われるが、その時、日本はどういう体制を取っている必要があるかについて議論しなければならない。
台湾を制圧されない様に米国と協調して支援はしていくだろうが、ウクライナがNATO加盟を希望している様に、台湾を国際的な国家として認める動きが先ずは必要なのではないだろうか。
返信
7
件
608
24
tsu*****
tsu*****4時間前
非表示・報告
尖閣諸島の自然保護は凄く大切な事だと思います。
ですが昨今海洋イージス搭載移動基地ともいえる護衛艦の開発が進んでいます。
そういった多少動くけど動かさない、航空戦力も常駐出来る海洋基地の建設に着手すべきだと思います。
何隻かの船に役割を分担させれば、巨体にならなくても済むと思います。
自然保護や島民の反対を受け入れつつ、防衛を両立させる為には、莫大な金額が必要ですが致しかたないと思います。
離島に空港を作る為に埋め立てることを考えると自然破壊と維持費用のリスクが伴います。
そう考えると、護衛艦のコストは移動と交換出来ますので、将来性を踏まえたらそこまで高いとはならないのではないでしょうか?
今後複数の離島に戦力を置く必要性が考えると、こういった戦略も必要なのかなと思います。
返信
6
件
715
32
jan*****
jan*****4時間前
非表示・報告
竹島の現状を見るに、いま中国が尖閣諸島に上陸して仮設の軍施設を作っても、いつもの遺憾の意と抗議以外しないのでは?
中国もロシア同様、独裁政権の首脳と軍部強硬派が暴走している印象が拭えないが、隣で起きているウクライナ侵攻とアジアの辺境で危惧される衝突を欧州諸国が同列に扱うのか判断が難しい。
日本の国境問題は現実として存在するのだから、他国の独裁政権の威嚇や宗教組織の政治資金戦術に屈せずに、堂々と領土主張をして行動にも移して欲しい。
無用の衝突を避けると言っても、自国の海域にさえ気を使って入らないのは無用ではないと思うが。
返信
9
件
1478
23
茄子がママ 胡瓜がパパ
茄子がママ 胡瓜がパパ6時間前
非表示・報告
先日の都内での米軍関係者を招いて、台湾と尖閣を同時に共産軍が侵攻して来るシュミレーションが有りましたね。その際に尖閣へ米軍の支援が無い事を総理の代役を務めた小野寺氏が、米軍側に質問したが「台湾が優先だ」と言われ納得いかない様子でした。
先ず思ったのは、日本政府は米側と有事の打ち合わせを何もしていない事に驚きました。日本側は日米安保で尖閣は米軍が支援すると思い込んでいる様ですが、共産軍が米軍の支援を台湾へ集中させる為に、尖閣との同時侵攻をする事は当然考えられる事です。
結果は現場と日本政府間の連係ミスが原因で、日本側は5名死亡との事だった。実戦ではこんなものじゃ済まない事は明白ですが、今の政権は日本有事など真剣に考えて無い様に思えて成りません。中華が尖閣奪還と公言し始めた事をどう思っているのか心配です。
返信
11
件
2300
33
cat
cat4時間前
非表示・報告
歴史に詳しくない素人ですが、竹島といい、尖閣といい、敗戦して何も権限が無い日本が線引き出来た訳じゃないと思うのですが、もし戦勝国側が線引きしたのなら、責任持って対応して頂きたい。中国にしろ戦勝国側だったのだから、敗戦処理の時、その後に今の様にもっと主張すれば良かったのに、日本からのODAをGDPで日本を抜くまで貰い続け、GDPでも軍事の面でも日本を抜いて、資源が眠ってる可能性がわかったら、領土の主張。アメリカはウクライナの件にしても武器などは提供するが助けることはない事考えると、日本にあるアメリカの基地にミサイル落ちない限り助けてくれる保証は無いと思う。結局は日本独自で兵器を開発し、他国に対し日本へは簡単に手を出せないと思わせられないと、同盟国だなんだ言っても最後は自国に利があるかないかだと思う