沖縄タイムス阿部記者、これが模範的沖縄報道の見本。
「沖縄戦で米軍に虐殺された沖縄県民より、集団自決で日本軍に殺された県民の方が多い」
沖縄タイムス阿部記者、これが模範的沖縄報道の見本。
「沖縄戦で米軍に虐殺された沖縄県民より、集団自決で日本軍に殺された県民の方が多い」
沖縄タイムスの阿部岳記者がひろゆき氏を「真実陳列罪」で提訴するという話が浮上したが、沖縄では「真実陳列罪」は有罪の可能性が高い。判例もあるくらいだ。
沖縄国際大学教授が真実を壁に張って陳列したら提訴され有罪判決を受けた。
その陳列した真実がこれ。
なるほど、真実だ。
井上裁判長は判決理由で「平田さんが火炎瓶を使う過激派であるとの印象を与えた」と結論付けた。
2013/05/14 19:05 【共同通信】
☆
昨年、ちゃんねる桜の討論番組に出演したとき次のようなことを話した。
復帰前の沖縄では、建前上民主主義の三権分立が認められ琉球政府(行政)、立法院(立法)、琉球裁判所(立法)が一応機能していた。
ところがその三権の上に、ユースカー(米国民政府)が絶対権力者として重くのしかかっており、三権の長もユースカーの長である米国高等弁務官の顔色を覗いながらことを運ぶのが通常であった。
ところが復帰がかなってユースカーの重石から解放された沖縄の三権は自由になったと思いきや、新生沖縄県の三権の上に新しく重石となる権力がのしかかってきた。
ユースカーに取って代わった新たな権力者こそ、沖縄言論界を支配する沖縄タイムス、琉球新報の沖縄2紙である。
確かに現在の行政の長である仲井眞県知事が新聞の顔色を見ながら発言するのは有名だし、県議会も沖縄2紙の圧力で何かと言うと「抗議決議」の乱発である。
県知事と県議会が沖縄2紙の顔色見ながら発言することはよく理解できる。
だが、いくらなんでも裁判は沖縄紙の顔色を見ることなく司法の独立を保っていると考えていた。 昨年末の「パンドラの箱掲載訴訟」の判決で、原告が敗訴するまでは。
判決をみて筆者の裁判官に対する認識が変わった。
ちゃんねる桜に出演したのは丁度判決の直後だったので、その話をした。
「言論封殺」で訴えられた被告琉球新報に勝訴判決を下した那覇地裁の裁判長の名を井上直哉裁判長。
この事実を抑えておいて、上記引用の記事を見ると、筆者が長々と沖縄の3権分立の話しをした意味がわかってもらえるはずだ。
そう、風刺の効いた川柳を授業中に披露した大学教授に敗訴の判決を下した人物こそ、あの井上直哉裁判長その人である。
そもそも川柳とは名前を伏して他人を風刺する所に川柳の妙味があるわけで、くだんの川柳も伝統通り名前を特定していない。
川柳を披露しただけで名誉毀損で訴える男もナニだが、トンデモ判決を下した裁判長もナニだ。
井上裁判長の赤い脳ミソがこれで透けて見えてわかりやすい。
名前を特定しない川柳で名誉毀損になるなら、この裁判長は日本伝統の川柳・狂歌文化をもすべて否定することになる。
それよりも憲法で保障された「言論・表現の自由」の否定ではないか!
ここで賢明な読者は井上裁判長が「言論封殺」で琉球新報を訴えた裁判で、言論封殺をした琉球新報を勝訴にした理由が理解できるはず。
川柳披露と言う表現の自由の封殺を試みた被告に勝訴判決を下している。
井上は裁判長の判決は非常に分かりやすい。
反戦平和は免罪符。
井上裁判長の判断基準は「反戦平和」であり、これに適う琉球新報や平和活動家の元自治会長には「表現の自由」を踏みにじっても勝訴と言う免罪符を与えるのである。
社民党県連顧問の照屋寛徳衆院議員は29日夜、県知事選の応援のため来県した社民党員らとの交流会であいさつした際に、「沖縄は『公職選挙法特区』。公選法を守ろうという人は最終便で帰っていい。腹を据えてやってもらいたい」「もし逮捕されたら、私ではなく、弁護士の福島党首を呼んでください」などと述べた。
伊波洋一氏(58)を推薦する社民党は、全国から福島瑞穂党首ら100人近くが来県し、30日には那覇市内でチラシ配りや街頭演説を行った。照屋氏は琉球新報に対し、「一行を鼓舞するつもりでの冗談だ。選挙違反を助長するつもりはない」と述べた。
沖縄の選挙戦は、景観を損ねる違法ポスターが目に余るなど、選挙運動のモラルの低さが指摘されてきた。公職の立場にあり、伊波氏の選挙母体の共同代表も務める立場の発言としては、不適切との批判は避けられそうもない。
☆
照屋氏は問題が大きくなったので「冗談だ」と誤魔化した。
が、選挙応援の交流会で、弁護士出身の現役の国会議員の発言だ。 「冗談だった」で済む問題ではない。
琉球新報も一応アリバイ記事で報じていはいるが、照屋議員の「冗談だった」を真に受け、その後この問題は立ち消えになっている。
仮にこの発言が自民党議員の発言だったらどうなっていたか。
おそらく、連日一面トップ、社会面トップを発狂見出しで飾り、辞任するまで追い込んでいただろう。号外発行の可能性さえある。
翁長知事とシムラ候補者の「戸別訪問」も、照屋寛徳議員のアドバイスで「冗談だった」で押し通すつもりなのか。
翁長知事「シムラ候補に投票を宜しく・・・・なーんちゃって」
有権者「・・・・・・?」
参考まで当日記が取り上げた過去記事をリンクしておく。
「冗談でいった」と弁解しているようだが、時と場合によっては許される冗談と許されない冗談がある。
少なくとも選挙前の候補者支援集会で政党顧問を務める法律家の議員先生が冗談にも公言する言葉ではない。
もっとも支援される伊波候補も、法律を破っても罪の意識さえない人物だから、類は友を呼ぶのだろうか。
地元の情報を全国紙で知る不便を沖縄県民は何度も味合わされているが、地元で起きた今回の不祥事も、伊波応援団の地元2紙は完全黙殺で通すだろう。
何故か。
沖縄では「反戦平和は免罪符」の霊験あらたかさが、今でも脈々と生きているからである。
「何でも反対」がお得意の伊波陣営が、何でもかんでも沖縄だけは特別という「沖縄特区」の甘えを、ついつい吐露してしまったお粗末劇でした。>
インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者のひろゆき(西村博之)氏が3、4の両日、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前を訪れた。「新基地断念まで 座り込み抗議 3011日」と記す掲示板を「0日にした方がよくない?」などとツイートし、市民が反発している。(編集委員・阿部岳)
【写真】故菅原文太さんの妻「夫なら怒りに震える」 きょうで辺野古の座り込み抗議3000日に
ひろゆき氏はユーチューバーとしても活動し、影響力のある著名人として知られる。3日に辺野古を訪れ、「誰も居なかった」と投稿した。訪問は、抗議行動が終わった夕方だったとみられる。
座り込みは辞書で「座り込んで動かない」という意味で、市民がいない時間帯があるから、3011日の表記は事実でないという独自の論理を展開した。 4日は抗議の市民がいる時間帯に再び訪問した。抗議行動の現場を取材する仁尾淳史さんが撮影した動画によると、ひろゆき氏は「座り込みの意味を理解していない」などと市民に説き、逆に「24時間でないと座り込みは成立しないのか」と反論されていた。 直接言葉を交わしたオール沖縄会議現地闘争部長の山城博治さんは「自分が来た時に座り込みをしていないからゼロ日にしろ、とは何様か。あっけにとられて怒りもない」と振り返る。
ひろゆき氏の投稿は「いいね」とリツイートを合わせて30万件を超える。山城さんは「沖縄に犠牲を押し付けながら何の自省もない、倫理観の底が抜けた日本の現状を表している。こうしたソフトな形の侮辱が、直接的な暴力を扇動することを懸念する」と語った。
本紙は5日、ひろゆき氏にツイッター上で取材を申し込んだ。謝罪と撤回の考えがあるかを尋ねたが、返信はなかった。ジャーナリストの大袈裟(おおげさ)太郎さんが4日にインタビューした動画では、ひろゆき氏は認識を改めるつもりがないと回答している。インターネット番組の収録のため訪問したという。
★
ひろゆき氏が沖縄県辺野古座込みの件の事実陳列罪で玉城デニー知事が説教、ラサール石井氏、せやろがいおじさん、共産党等々反日糞パヨク連中に集中攻撃⇒カッパ参戦w
惨めな酔っぱらい
1 時間前
売国行為をする知事がけしからんわ。
36
返信
j
j
1 時間前
おばあたちを弁当配布をエサに連れ出して、1000円取られるって、サギでしかない。ヒドイね。正義がない。
18
返信
元祖在日の星 金嬉老
元祖在日の星 金嬉老
1 時間前
デニーが座り込みしてる奴らに敬意を払えって言ってたけど、なんで?って疑問、ひろゆき真っ当な事言ってると思うけど
36
返信
cantak
cantak
2 時間前
某鉄道会社の労組の研修旅行で座り込み行ったことありますよ。戦争の歴史を学ぶ研修と聞いていたのに、こんな事やらされそうになって抗議したらバスで待機になりました😂ちなみにそれでも労組からお金(お土産代?)貰いました。んで、当時の民主党の誰かが挨拶に来てたなぁ…、
もう何年も前の本当の話です。
26
返信
UGFFCLLT 水
UGFFCLLT 水
2 時間前
極左ヤバい👎👎👎👎👎
今回ひろゆきナイス😆
34
返信
西吉
西吉
1 時間前
共産党の〇〇支部とかに出てってほしいとかの場合、通勤通学路沿いにあったら毎日その前でチラッと座れば連続何日座り込み中って看板置いても構わないんですね。
11
返信
白トラ
白トラ
1 時間前
日本人じゃない奴もいるからね
事実を在りのまま晒してやればいいよ
16
返信
稲妻雷之進
稲妻雷之進
1 時間前
ラサール石井「老人たちが・・・」座り込みやってるのは老人だったのか。
15
返信
にゃんぽ
にゃんぽ
2 時間前
ひろゆき氏の清々しいまでの笑顔🙌
43
返信
ドンガバチョ
ドンガバチョ
1 時間前
アンチひろゆきだったんだけど、見直しちゃった👍
24
返信
こんさん
こんさん
2 時間前
ひろゆきの嫌味が気持ちよすぎる笑
22
返信
Anet Nifty
Anet Nifty
1 時間前
ひろゆき最高😃⤴️⤴️
10
返信
バレー グリーン
バレー グリーン
1 時間前
座り込みという イベント感覚で、他の他県から来て 楽しんでる?
基地 出来なかったら、日本が、どうなるか、、少しは理解して 貰いたいね。
4
返信
スーパーキラーマジンガ
スーパーキラーマジンガ
1 時間前
ひろゆきは日本語の意味として矛盾してるよ、って言ってるだけなのによっぽど触れられたくないんだね。
敬意を払えとか的外れな感情論に逃げるんだから相当効いてるんだろう
4
返信
にしやん
にしやん
1 時間前
いろんな意味でイラッとしたな(笑)たまに役立つな。
12
返信
あっかー
あっかー
2 時間前
ひろゆきさん楽しそう!
20
返信
空見
空見
49 分前
ひろゆきさんに本当の事言われて、座り込みしてる人に敬意を払えって、意味分かりません🤷♀️
座り込みの人は、ただ沖縄県民の生活の妨害をしているだけだと思います。
2
返信
ももきち
ももきち
1 時間前
残念は沖縄県知事でしょ
9
返信
ginco amatsu
ginco amatsu
2 時間前
流石目の付け所が違うね
23
返信
さいとあつを
さいとあつを
1 時間前
ひろゆき氏の投稿がお行儀が良いとは言えないかも知れませんが。(笑)
不都合な事実を突き付けられて逆ギレするって、どこかの地域の国民と同じですね。
これからは看板に『のべ○日』って書けば良いんじゃないですか。
それだと参加人数で掛け算されちゃうか。(汗)
4
返信
猫肆号
猫肆号
1 時間前
基地が移転すると地代がもらえなくなる方々は都合が悪い。
基地の面積の倍の面積が申告され全て税金から支払われている。
基地が移転したら虚偽申告がバレるので反対は必至。
5
返信
San Neko
San Neko
1 時間前
べとう出るよ、で釣っといて募金クレは酷くね😢
5
返信
ドルフィンリッパー
ドルフィンリッパー
1 時間前
ラサール石井の赤も潰すべき
14
返信
y_lt
y_lt
54 分前
県の条例で規制すれば?
県知事がアレだから無理かもしれんけど
拉致って金取るとか違法性の匂いしかせんし、真面な人間が行動を興すことを願う。
2
返信
曰清水寛子
曰清水寛子
2 時間前
ひろゆきメーカーですか!?
9
返信
山本誠一
山本誠一
16 分前(編集済み)
文春にゲンダイ、
報道特集に
ステーションにF.C.C.JやらCNNにBBCも取材に
来ないのかな?
多分、トラック来る時だけにしか来ないのでは?
返信
fumi kami
fumi kami
1 時間前
10月5日に辺野古に通ったのですが
今日も反対派居ないだろうなと思っていたら
ワア 反対派のじいちゃん、ばあちゃん居るわ~。
なんでかなぁと
ひろゆきさんと関連あったんだ。
5年ぐらい前だったかな
辺野古周辺が道路渋滞あったのですが
こいつらのおかげで腹ただしいわあ。
そういえば
反対派のオバハンが
正月に普天間基地の柵になんかくくり付けていたわ
正月早々に嫌がらせするかあ
アホか
3
返信
ようつべ
ようつべ
1 時間前(編集済み)
志位さん、いろいろ言うのは良いけど、早よウクライナ戦争止めてきてよ、話し合いでいけるんだろ、アンタそう言ってたじゃん。早よ早よ、みんな困ってんだよ。周りのジイさんだちも連れて行ってよ、赤の広場で戦争反対デモ出来るだろ。早よ早よ。
6
返信
1122kazuya
1122kazuya
22 分前
1000円の弁当って高いじゃん。
1
返信
熊本太郎
熊本太郎
5 分前
段取りがあるから、
ちゃんとアポ取ってきてね。
返信
saki natuki
saki natuki
18 分前
ひろゆきはフランスいろよ、日本に出稼ぎ来てるの、ひろゆきは🏺でブーメラン来てる。
ひろゆきは煎餅🍘好きだからね。
シシーショウマの方が可愛いぞw
1
返信
日本まこ
日本まこ
19 分前
公安仕事しろ警察げは 手に負えない 後ろにいる人間もどきはこうあんげたしろ。